防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 23:44:53
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

10660: e戸建てファンさん 
[2023-11-11 20:28:34]
毎日 ベランダ飼いのペットが 家に入るたびに喜んで跳んでいる。「ズガン!」「バスン!」すさまじい。
重量がすごいので 子どもが跳んだぐらいの音が向かいの我が家にも響く。スケスケカーテンで見え見え。

そのペットと遊んでいたと思しきびっくりボールをここ数か月連日こっちに投げ込んでいた主。
「ついうっかりかな?」と律儀に返していたが あまりにも毎日しつこいので 今日は返さなかった。

迷惑なペットの飼い方と不法住居侵入で 警察に言う。
それか ペットがどうなってもいいという覚悟をもて。ルール違反も甚だしい。ペットを守るためのルールなのに。
10661: 通りがかりさん 
[2023-11-11 20:39:21]
>>10647 マンション検討中さん
うちは上階の中年ニートがそれです。
自立支援施設にも入りましたが、根性無しなのか出戻って来て毎日やることもなく家中のドアや窓を叩きつけては唯一の社会との接点である近隣住人に自分の存在をアピールしてきます。
親が死ぬまでこの生活を続けるんでしょうが、死んだ時マジでこの中年オヤジどうするんだろう?と思います。どうかこのマンションで事件だけは起こさないでくれと願うばかりです。
10662: 評判気になるさん 
[2023-11-11 21:11:54]
引きこに限って他人の家の音に過敏だしジャッジが厳しいですね、うるさいのいないと快適だとか?だったら万年居腐って配慮できるはずの騒音垂れ流してる自分たちはどうなのかしらね?
10663: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 21:15:19]
うるせーと思ったら帰ってきやがった
ふざけんなよ
事故って◯ねと言っただろ?

今日出かけたってことは明日は絶対在宅だろうし最悪。
住宅展示場でも行って契約してこいよくそが


10664: 名無しさん 
[2023-11-11 21:19:10]
>>10662 評判気になるさん
と、ウソコ垂れ流しのガイジが申しておりますw
10665: 通りがかりさん 
[2023-11-11 21:27:59]
>>10664 名無しさん
お前もなw
10666: マンション検討中さん 
[2023-11-11 21:33:34]
>>10665 通りがかりさん
傷ついちゃった??ごめんねぇwww
10667: マンコミュファンさん 
[2023-11-11 21:45:22]
>>10666 マンション検討中さん
いえいえ、病人の扱いは慣れてますから大丈夫です

10668: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 21:49:23]
>>10667 マンコミュファンさん

そうだね、施設にいっぱい仲間がいるもんねw
早く帰りな?職員さんに心配されてるよぉ
10669: 匿名さん 
[2023-11-11 22:47:18]
>>10657 評判気になるさん
いかなる時も外干しって本当に騒音主あるあるですよねw

冬の夜干しのデメリット(ちなみにメリットはありませんw)

夜露や霜がつく

長い間濡れた状態

日が出る前に雑菌が繁殖

洗濯物に雑菌の臭いがつく

または

夜露・霜

洗濯物が凍る

氷になる

体積が増える

時間経過、気温変化で
氷から水に戻り、乾く間に洗濯物が傷む

てか、露・霜自体が汚れてるって知らない情弱
それが騒音主
10670: マンコミュファンさん 
[2023-11-11 23:11:17]
帰ってきた、騒音主。
こちらの騒音主も、手を洗っている気配がない!
玄関→洗面所があるのに、すぐに引き戸ガラガラ!って鳴るから手を洗っていない!

「生活音におきましても、22時以降は特にお気をつけ下さい」

の意味が理解できないんだろうね。
早く○なないかなぁ。
騒音家族の誰か一人でも。
10671: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 23:12:46]
帰ってきた、騒音主。
こちらの騒音主も、手を洗っている気配がない!
玄関→洗面所があるのに、すぐに引き戸ガラガラ!って鳴るから手を洗っていない!

「生活音におきましても、22時以降は特にお気をつけ下さい」

の意味が理解できないんだろうね。
早く○なないかなぁ。
騒音家族の誰か一人でも。
10672: 名無しさん 
[2023-11-11 23:16:31]
この時間に引き戸を何回も開閉してんじゃねーよ!
5秒間に10回も何してんだ?計っちまったじゃねぇか!この後水ガンガン流してベランダにゴミ捨てにいくんだろ?ひきこもりのキチガイが最上階に住むんじゃねぇ!
10673: 管理担当 
[2023-11-11 23:23:17]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
10674: 名無しさん 
[2023-11-11 23:27:29]
お断りします(^-^)
10675: 匿名さん 
[2023-11-11 23:36:51]
今まで遇った騒音主、大体下記の意味はき違えてる。
「周囲の目を気にする」と「周囲に配慮する(マナー、社会性)」。

あと「天真爛漫」と「(今は)周囲のことなんてどうでもよい気分」

外ではオドオドしたり人目を避けて逃げる隠れるみたいなことするのに、時々↑こうなるんだよね…。
もうお互い話通じないしわかりあえないと思う。
直接話すのはできるだけ避けた方が良いです。
10676: 匿名さん 
[2023-11-11 23:43:56]
騒音に耐えかねた住人が退去したあとに、居座り続けている騒音主よりも酷い騒音主が入居したら面白くなりそう。騒音主と新入り最強騒音主との闘い合戦。
10677: 匿名さん 
[2023-11-11 23:59:51]
布団に入りウトウトし始めた頃にバコーンって。
その後もガタゴトガタゴトうるせーな。何時だと思ってんだよ。◯ねとしか思えない。
10678: 評判気になるさん 
[2023-11-12 00:02:04]
>>10669 匿名さん
どう考えても洗濯物を凍らす意味がわかりませんねぇ
だから騒音主の洗濯物って臭いのを誤魔化す柔軟剤香害全開のボロ雑巾みたいな衣類ばっかりなんすね!納得すぎて草
10679: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 01:00:07]
>>10676 匿名さん
それ、経験あります。
もう最悪でした。
こちらの掲示板で、似たような経験した方いたようです。

以下、私の体験談
我が家が入居後、騒音主が隣に越してくる。
1ヶ月後、我が家の上階が引っ越し。
上階にも騒音主が越してくる。
↓のような状態。(Cが我が家)

AB
CD
EF

AとD.両方の騒音に悩まされるうち、EとFがD家の騒音に壁ドン天ドン攻撃。
そのうちAもDに対し床ドン攻撃。
C家になる我が家の天井が、Aの攻撃で一瞬たわむ。(ドゴーンっという轟音)

管理社に地道に苦情言ったものの、効果実感できず(健康食品か)。

耐えきれず我が家引っ越し。
その後C部屋がAの会社寮になる。

現在、AとC(元の我が家)が退去。
DはE家かF家と共用部のことで揉めてるらしい。

以上になります。
10680: 通りがかりさん 
[2023-11-12 01:44:18]
騒音BBA不在で快適!!
家の電気をつけたままずっと居ない!
防犯対策なのか知らないけどムダな電気代を使うな!いろんな方面で迷惑かけるな!
10681: 匿名さん 
[2023-11-12 03:43:21]
なんでマンションってこんなに地獄なんだよ!
もう少し音が響かないつくりにしろ…
ベランダから話し声が丸聞こえじゃね~か
10682: 匿名さん 
[2023-11-12 07:53:14]
午前1時過ぎに、なんでノリノリで音楽かけるんだろう。
お陰で休みなのに寝不足、体調不良。

例えしっかり防音されてたって限度あるよ。
騒音主には規約無意味…、
10683: 匿名さん 
[2023-11-12 07:59:04]
騒音で、身体壊して休職することになっても、責任とってくれないよね。
管理会社も騒音主もさ。

騒音主の決まり文句、「お互い様」
「こちらにも生活がある」
それはこっちのセリフだよ。
10684: 名無しさん 
[2023-11-12 09:27:52]
午前3時まで引き戸はガンガン開けるわ重い物何度も落として響き渡る騒音だすなよ!
イヤホンつけていても貫通して目が覚めただろうが!
お前らだけだよあんな時間まで起きてたの。
小学生の子供も一緒起きててさ。
だから不登校気味なんじゃないの?一般級じゃないから行っても行かなくても今後の影響がない人生みたいだから放置してんのかな。
そんな子ほど生活を管理するのが保護者だと思ってたけど堕落した親なら…ね。お察しだわ。
10685: 匿名さん 
[2023-11-12 10:56:34]
被害者がイヤホンつけて防音対策。
騒音加害者ができないから。
信じられない。
10686: 名無しさん 
[2023-11-12 11:10:36]
騒音主お得意の壁際にドスドス行っては戻って、また別の方向の壁際へ…のループ
10秒もせず歩くしキモい
既視感あると思ったらブロック崩しの玉の動きに似てる
10687: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-12 14:53:28]
こちらからのお願いは一応聞いてもらえるのですが、窓を静かに開閉出来たと思ったらドアを思いっきりドッカーーーン!!!
ドアを静かに閉められたと思ったら窓を思いっきりガラガラドーーーン!!!
といった具合に(悪意とかわざとではなく)2つ以上のタスクを同時にこなせない真性の奇人にはどう対処したらよいの?
うちの旦那はあれは病気の人だな!と諦めてるけど、うるさいものはうるさい!
菓子折り持って謝りに来る気遣いが出来るのなら、そんな物はいらないので己の行動をまず直して下さい!お願いしますお隣さん!
10688: 管理担当 
[2023-11-12 15:06:33]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
10689: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 16:48:29]
馬鹿が馬鹿力で折れ戸をゴロンゴロンやって部屋から出入り
その扉そんなに力入れなくても開閉出来んだろうがデブス
10690: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 17:53:19]
もう寝るかな。
10691: 匿名さん 
[2023-11-12 18:06:33]
なぜこの時期になっても網戸開閉してベランダ出入りを繰り返すんだろう?クソ寒いのに絶えず窓開けて網戸の状態で過ごしてるってこと?
数回の開閉ならまだしも何度も何十回もゴーゴーゴーゴー響かせてうるせーんだよ!いちいち網戸開閉するな!そんなにベランダ出入りすんなら尚更サッシ開閉だけにしろ。
10692: 匿名さん 
[2023-11-12 18:25:40]
5xx白◯ クソバ!!!
コツコツゴンゴンうるさいと思ったら
やっぱり帰宅してやがる!!!!
帰ってくんなクソバ!!!!!
10693: 匿名さん 
[2023-11-12 18:36:04]
5xx白◯クソバ!!!
さっきからどんだけゴツゴツやってんだ!!
今日の夕方まで静か過ぎただけに反動がすごいわ。
このあとも明日の早朝からも
またこの繰り返しが始まると思うと
今からストレスが蓄積されてるのが分かる。
さっさと消えてしまえ!!クソバ!!
10694: マンション検討中さん 
[2023-11-12 18:42:37]
101 バカグチ家のクソガキ2匹、猿みたいにうるさい。きちんと躾しろ!って思います。
一家揃って◯ね。
見たくもない。
10695: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 18:47:51]
新◯うるせぇ
非常識池沼家族
10696: 通りがかりさん 
[2023-11-12 18:47:58]
>>10692 匿名さん
騒音主が帰宅すると分かりますよね。足音から物を扱う音まで。静かな人は帰ってきても玄関ドアの音か窓を開ける音くらいしかしません。
いちいち存在アピールするな!て言いたくなります。
10697: マンション掲示板さん 
[2023-11-12 18:58:40]
>>10696 通りがかりさん
同じく!なんで奴らはいちいちガタガタしないと帰れないわけ!?馬鹿なのはわかるけど、消えろ!
10698: マンション検討中さん 
[2023-11-12 19:10:22]
>>10689 検討板ユーザーさん
わかります!
余分な力が多すぎる!優しく、そっとができない馬鹿!
ガサツすぎて呆れます。
10699: 通りがかりさん 
[2023-11-12 19:25:26]
うるさい非常識がいるだけで普通に過ごせる時間が台無し。やろうとしていた事もやる気を削られる。本人はお構い無しでやりたい放題だからストレスフリーだろうね。
絶対、こんな人間になりたくない。害虫以下だ。
10700: マンション検討中さん 
[2023-11-12 19:41:57]
合戦でもやってるのか?
TVだけにしろ
10701: 匿名さん 
[2023-11-12 19:50:03]
この寒い中、うるさすぎて家に居れず出かけた。
いつもは行かないスーパーに行ったらコーヒーが安売りしていて、ちょっとだけほっこりした。
このまま家に帰るのも精神的に辛く車の中でこれを書いている。
ふと家の前通ったら騒音宅に電気がついていて、思わず○ねと呟いてしまった。恨みしかない。
10702: 匿名さん 
[2023-11-12 19:55:18]
今まで外出しなかったけど、これからは薬飲み飲み
無理して出かけようと思う。辛い。
10703: 匿名さん 
[2023-11-12 19:59:26]
無駄にドンバンしてるバカが退去すれば済む話なのに。
被害者がこの寒空の下騒音を避けて出かけるとか意味不明です。
ていうかなんであんな毎日あちこちドンバンしないと動けないのか謎!
ぶつからないと移動できないならもっと広い部屋に住めば?としか。
10704: 匿名さん 
[2023-11-12 20:12:39]
ほんとうるさい家庭ってすぐわかる
何もかもうるさいから
ドンドンドン!なんて聞こえるのお前の家だけなんだよ!
窓バーーン!洗濯物ガチャガチャガチャガチャ!あーうざい。
10705: 通りがかりさん 
[2023-11-12 20:28:50]
>>10699 通りがかりさん
ほんとその通りです。
全てのやる気を削がれ、何もする気がしなくなります。
◯ねばいいのに。
10706: ご近所さん 
[2023-11-12 20:38:51]
>>10705 通りがかりさん
横から失礼します、同感です。
うちの騒音馬鹿も今まさにバウンドドドン!ドン!ゴッ!ドスドスと騒々しいです。
消えろとしか思えません。
家族は一緒の部屋でよく平気だな~同類なのか可哀想に。
10707: 匿名さん 
[2023-11-12 22:15:35]
ひとこといいですか。

冬の外干し=騒音主と決めつけないでもらえますか。ベランダ干しですけど。

冬の夜 外干しをしなければならない事情もあるんですよ。
仕事で。遅くしか帰れなくて。朝も早くて。
干しても 毎日とりこめるわけではないこともあります。

そこは一緒にしないでもらいたいです。暇人と。
10708: 名無しさん 
[2023-11-13 00:13:15]
おいゴミニート!深夜に徘徊しながらドッカンバッタン延々と物に当たって暴れてんじゃねーよ!
お前何の為に生きてんの?何年も親の脛かじって引きこもってただ食って寝てドンバンして、挙句親の食事の世話をする為に家に居るので自分はニートではありませんてバカじゃないの?お前の親まだピンピンしてんだろうが
そんなに毎日暴れたり大声で喚き散らすパワーが余ってんなら外に出て働けよ
近所の人全員お前が親の面倒をみてる親想いの子供だなんて思ってねーからな?第一お前の父親が世話なんか頼んでないし社会復帰して欲しいって言ってんだろーが
甘えてないでその騒音部屋から出て働けよ!クズ!
10709: マンション検討中さん 
[2023-11-13 09:53:59]
本日寒波到来。
バカグチが洗濯物を外に干してる。笑
逆に湿るだろ!
馬鹿野郎

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる