防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 23:44:53
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

10620: 通りがかりさん 
[2023-11-10 18:53:13]
始まりました
床ドン合戦
自分を守るために自撮りしてます
私の無罪が証明でき
相手の嘘をあばけるので
10621: 匿名さん 
[2023-11-10 19:33:50]
上階の老夫婦、夜中に窓をゴーゴー何度もスライド。
しかも高速。
寝る前の体操ですか?
10622: 名無しさん 
[2023-11-10 19:47:55]
騒音主って車の停め方もがさつな気がします 停めたときに車体も斜めだし タイヤも真っ直ぐじゃない人が多い気がします 明らかにおかしいです
10623: 匿名さん 
[2023-11-10 20:02:37]
5xx 白◯クソバ!
車がないから不在かと思ったらさっさと帰ってきてやがる!そしていつものガシャバンドンゴンの繰り返し。
こっちは半年以上、早朝や朝、昼に夜、毎日ストレスを受け続けてるんだよ。

「クセですか、仕方ないですねー」
「生活音なので理解しますー」

何て言うと思うなよ。
こっちは、そこまで出来た人間じゃないからな。
10624: 匿名さん 
[2023-11-10 20:08:52]
大規模なマンションが沢山建つと、入居者の何割かと生活サイクルほぼ一緒になる。
時々、地元のスーパーで顔を合わせることも。
その中に騒音主がいた場合、高確率で店でも迷惑かけられる。

今朝マンショの玄関前で騒いでた家族、スーパーの入口でやっぱり人に迷惑かけてた。
店の前で追っかけっこして、自動ドアにバシーンバシーンと手をついて、買い物渋滞発生。
引戸じゃなくても煩いね、やっぱり。
(危ないよ)

騒音主は、何処かの離れ小島に、まとめて住んでもらいたい。
10625: 匿名さん 
[2023-11-10 23:25:35]
新◯しね
10626: マンコミュファンさん 
[2023-11-10 23:51:27]
こんな時間によくここまでうるさくできるよね。
不細工家族まじで目障り消えろや。
お前らの発する音全てが不快なんだよ。
ここで生活しないで。どっか行って。

建物自体がゴミだから住人変わっても同じだろうけど退去~入居までの数ヶ月でも静かになるならマシ。出てけ。

10627: 匿名さん 
[2023-11-11 00:12:01]
まずは病院行きなよ
10628: マンション検討中さん 
[2023-11-11 00:25:19]
40過ぎの初老のくせに毎晩夜更かしして1時まで起きてるのキモいわ
爺婆は21時に寝とけ
10629: eマンションさん 
[2023-11-11 00:27:43]
>>10627 匿名さん
お前が逝け

10630: 通りがかりさん 
[2023-11-11 06:26:20]
>>10622 名無しさん
おりるときに気づくのに直しもしない。
何秒か見て苦笑いしながら去る
あれ~?て顔をしながら去る
全く気にしないで去る

このどれか。
10631: 名無しさん 
[2023-11-11 06:54:06]
早起きは三文の徳と言うけど、脳たりんが朝っぱらから要領悪くうろちょろしてるのは美徳でも偉くもないから。
毎日巣の中を何周もドッスンドッスンガタゴトとひっかきまわす音を聞かされて迷惑。それだけ動き回っても次の日もまだ同じことするもんだから驚き(独身)
家の中どうなってるんだろう?
10632: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-11 08:09:48]
今朝も上階騒音主がふすま相手にパンパンやり始めたぞ!土曜日何だしパンパンなら旦那様にお願いすれば良いのにね!

夫婦仲悪いのかな?
10633: 通りがかりさん 
[2023-11-11 08:13:00]
>>10618 評判気になるさん
逆じゃ無いかな?外では気の弱いタイプで家の中だと傍若無人に振る舞うタイプかも知れないね
10634: 匿名さん 
[2023-11-11 09:37:28]
6時半からドカドカ1時間くらい歩き回りドスン!と何か大きな物を落とす音やバン!とか閉める音が。今度は7時半から別の騒音宅の子供の走り回って朝から煩い。休みなんだしゆっくり寝させてよ
10635: 匿名さん 
[2023-11-11 11:01:17]
5xx白◯のクソバ!!
今日はゆっくり寝れた(睡眠が深かった)ので
キッチンで水を飲もうとしたら
ガコンッ!ドスッ!!
・・・ふざけんなよ。早速ストレス。
10636: ご近所さん 
[2023-11-11 11:19:15]
早朝から出入りが永遠に続いててうるさい。
時折あちこち叩いて回ってんのかって思うけど親は一切止める気が無いわけ?
躾しないなら戸建てに住めっての。

他のお宅からは一切の物音がしないと言って過言では無いのに居づらさを感じないとは恐れ入るわ。
岸田レベルの聞く耳も周りの人間へのリスペクトも皆無世帯。
引くわ~
10637: ご近所さん 
[2023-11-11 11:24:34]
>>10634 匿名さん
うちの建物の住民の方かと思う位騒音ペースが一緒…
週末なのに平日同様早朝からドッカンドッカン出入りが始まって、出入りを続けて今また出て行ったけど未だに留守番に誰か残ってそうでキモイ家族。

10634さんの騒音を1世帯でやってます、うちの騒音世帯。
1時間おき位に出かけて戻ってを家族で入れ替わり繰り返してるような迷惑多子騒音家族。
いつまでも毎日静かに出入りできないならどっか人里離れた戸建てに住んでほしいです。
10638: 通りがかりさん 
[2023-11-11 11:30:30]
週末も騒音ばばあでイライラとかやってらんない。
外のトラックや工事、電車の音のほうが全然いい。途切れること無く永遠鳴っててほしい。
騒音ばばあの寿命だけ急激に早まればいいのに。
10639: 匿名さん 
[2023-11-11 12:31:33]
騒音宅は出入り回数も凄いけど、いちいちドゴ!ガゴッ!ドンドン!って無駄にうっさいから。
あちこちぶつかってあらゆる音を立てて室内もコンドン!ボヨン!めっちゃうるさい。
今年に入って爆音振動以外にもボヨボヨ籠るような騒音まで出してるけどなんなの。
なにをどうしたらそんな音出るのかも本当に謎。
うちの物件皆同じ間取りなのに大家族…子持ち世帯は大家族のみ。
毎日他の世帯の5倍は出入りしてるし音も出してる。
そんな状態でいつまでも住み続けるあたおか大家族。

ていうか騒音とか以前に子供部屋足りなくない?上の子いくつよ?
下の子も流石にそろそろプライバシーほしいでしょ…子供の成長も親世代より早いし。
トイレと風呂を個室に充てないと家族人数分の部屋足りなくない?
またステイホームになったり一家でロタになったりしたらどーすんの?

毎日昼に雨戸開けてバウンドして窓閉めるのもどうにかならんの?
うちが在宅中は、出かける時間や生活スタイルは殆ど引き籠りなのに365日上記のルーティン変わらないの意味不明だな。
どうやって家族養ってんの?つか多子家族で住むのにこの間取りは無いから!
騒音宅って騒音だけじゃ無くて生活全般大分おかしい…
異次元な生活してるから異次元な騒音出てるんじゃないの?人並みに暮らして。
10640: eマンションさん 
[2023-11-11 12:52:13]
窓バン連発上階騒音主!

そろそろメンタルヘルスからの強制診断が必要なレベルかも知れない!近隣住民への迷惑行為レベルだからね!
10641: 匿名さん 
[2023-11-11 14:02:07]
騒音部屋のドンバン始まるよ。
窮屈多子大家族は外に出た方が良いよ、まともな神経ならそんな極狭空間には長時間居られないよ。
そんな極狭空間に居たら神経やられちゃうよ、閉所恐怖症は居られないよ。

動けばドンバンそこかしこにぶち当たり、コンコロ物が落ちる。
この物件は騒音家族には狭すぎるんじゃね?
早く広い新居に引っ越さないと成長期の子供達は日々成長して大きくなってくよ。
比例して部屋はどんどん狭くなるよ、他人から指摘されないと分からないみたいだから書いておくよ。
毎日無駄にうるさいので早く家族に見合った広い部屋に引っ越して下さい。
10642: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 14:22:12]
力任せの窓バン連発は最早やってる事が反社と変わらない気がするね!

幼稚園児から一般教養受け直した方が良いレベルのヤバさかも!
10643: 名無しさん 
[2023-11-11 14:23:49]
今日は一段と凄い騒音BBAだな!
外出アピと帰宅アピが半端ない!こちらはお前たちの出入りなんぞ知りたかねーわ!
親もキチなら子もキチなんだから山奥でも河川敷にでも引っ越せよ!
10644: 匿名さん 
[2023-11-11 14:57:11]
出入りアピ本当にウザいですね。
誰かキレて襲撃しちゃうんじゃないかと心配になるレベル。
ご本人共は全く意に介していないようだからタチが悪い。

別に騒音宅がどうなろうが知ったこっちゃ無いけど、我慢の限界になった被害者の方に同情するよ。
あんなの当たり屋と一緒だもん。当たり屋家族。
10645: 匿名さん 
[2023-11-11 15:05:09]
あのさ~嫌がらせする前に自分達の出す騒音なんとかしたら?
何かするたびに音出さないと生活できないの?
注意しなきゃいけない親が2人も揃って頭が空っぽだと大変ね~
無神経で羨ましいわ!後ろ指さされて笑われて底辺中の底辺だって言われても澄ました顔してられるんだもん
ストレスフリーだから長生きするんだろうな~
10646: 名無しさん 
[2023-11-11 15:19:14]
>>10644 匿名さん
本当にウザい!教えたがりなのか?知りたくもない。
自分も被害者に同情します。
毎日毎日鬱陶しいったらありゃしない。
襲撃されて消滅すればいいと切に願う。

10647: マンション検討中さん 
[2023-11-11 15:25:22]
良い歳した馬鹿娘、仕事もせず年中引きこもりで感情表現が窓、引き戸、襖を叩きつけるように閉める、既に人生詰んでるんだから大人しく閉鎖病棟に逝きなよ。あんたらの悪行が周りに知られてないとでも思ってんのか知らないけど、こんな生活あと何年続けるつもりなんだか。
10648: 通りがかりさん 
[2023-11-11 16:33:26]
やっぱり下がいないと快適だわぁ
一生帰ってくんなよ
帰り事故って◯んできてねー(はぁと)
10649: 匿名さん 
[2023-11-11 16:48:14]
5xx白◯
車がないから旦那とお出かけか?
めちゃくちゃ静かで生活しやすいわ!!
上レスさんと同じくこのまま二度と帰ってくるな!
10650: eマンションさん 
[2023-11-11 16:56:44]
帰宅した途端にうるさい。
滅多に出かけないくせになんでもう帰ってくるかねぇ??
ビンボーで外食もできないなら金やるから外で食ってこいよ。

ほんと貧乏家族の行動ってキモチワルイ
10651: 匿名さん 
[2023-11-11 16:59:51]
騒音主がいないと、癒しの音(川のせせらぎとか、波の音とか)必要ないですね。
いると騒音主の音に負けて、でもないよりずっと良くて、近くにスピーカー置いて掛け流し状態です。

いないと癒しの音がきちんと聴こえる…。
というか、なくても良く眠れます。

今日は外出したのかとても静か…。
思わずウトウトしました…。

生まれそだった所は航空基地の飛行エリアなんですが、騒音主の騒音より我慢できました。
飛行機が飛ぶ時間も決まってたし、煩さの理由がわかるのもあったのかな。
四六時中、騒音主のたてる意味不明な騒音の方が、苦痛です。
10652: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 17:10:01]
同じく、電車の音や工事の音には全くイライラしません。外で子供たちが元気に遊んでいる声も微笑ましく感じるだけです。

しかし室内やベランダでの騒音は生理的に無理だし許せない。
10653: 匿名さん 
[2023-11-11 17:11:47]
下階の騒音夫婦の元に、昨夜突然、息子夫婦とやらが引っ越してきました。
引っ越し業者も雇わず、何度も階段上り下りして荷物の運び込み。

玄関がその度、ギ~バタ~ン!
午前二時から三時です。
マンション内が一時騒然となりました。

ここのマンション、2LDKなんです。
部屋数からして明らかにキャパオーバーです。
管理会社から苦情がでるだろうけど、本当に何考えてるのかわかりません。
10654: 評判気になるさん 
[2023-11-11 18:34:25]
>>10651 匿名さん

同じです。川の音や雑踏音、ラジオなどを少し大きめで流してます。普段、小さな音で聴いてるのに。
不快な音と認識していないから大丈夫なんだと思います。
騒音主に対して嫌悪・不快感しかないから、どんな音も腹が立つんだと思います。玄関の音も洗剤の香りもです。私がそうですから。
10655: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 19:18:52]
>>10621 匿名さん
うちの騒音主も老人です
年寄りは耳が遠いから自分がどれだけ爆音を出して開閉しているかわかってないんですよね
窓の高速開閉も然り
街中で車の暴走事故を起こす老人と同じで、認知能力の低下から思考停止状態で有り得ないスピードで開け閉めしてるのかなと
世の中、耳が遠くなろうが認知能力が衰えようが敬われ大事にされるお年寄りも沢山居るというのに(私も自分の祖父母のことは大好きです)
元々人間性の低い自己中な人間が年を取るとこういう傍若無人なモンスター老人に成り下がるのでしょう
人生の終わりに周りの人達から嫌われまくって哀れな生涯ですよね。
10656: 通りがかりさん 
[2023-11-11 19:38:53]
うちの上は帰って来ると手も洗わずベランダ直行。足音が異常にうるさいからすぐわかる動きで何回もうるさくベランダの網戸や戸を勢いよく引いて、何回もドスドス往復歩き。踏み込みドンッはワザとやっている。子供かと思ったらいい歳のおっさんとおばさんだった。寒さも感じないらしい。寝るまでずっとこれが続く。
10657: 評判気になるさん 
[2023-11-11 19:48:57]
こっちも寒さを感じない騒音ババアが真っ暗な中ガラガラバンバンやりながら夜干し開始
こんな静かな夜にお前んちのクソうるさい窓の開閉音だけが響き渡ってて馬鹿かと
こいつ真冬でも夜干ししててホント意味不明なんだよね
洗濯物って凍らすと何かメリットあるんです?
あたおかのやる事は理解に苦しむね
10658: 匿名さん 
[2023-11-11 19:51:15]
>>10654 評判気になるさん
同じく!全てが嫌い!存在が無理になってます。見たくもない!

10659: 匿名さん 
[2023-11-11 20:22:32]
5xx白◯のクソバだけ居ない。
この数時間、部屋の電気が漏れてるから
誰か(恐らく旦那)が居るみたいだけど、とにかく静かすぎる。
外の虫たちの声が心地いい。
クソバひとり居ないだけでこんなに変わる。
まわりの人も過ごしやすいだろうね。
理由は何でもいいからこのまま帰ってくるなよ!
10660: e戸建てファンさん 
[2023-11-11 20:28:34]
毎日 ベランダ飼いのペットが 家に入るたびに喜んで跳んでいる。「ズガン!」「バスン!」すさまじい。
重量がすごいので 子どもが跳んだぐらいの音が向かいの我が家にも響く。スケスケカーテンで見え見え。

そのペットと遊んでいたと思しきびっくりボールをここ数か月連日こっちに投げ込んでいた主。
「ついうっかりかな?」と律儀に返していたが あまりにも毎日しつこいので 今日は返さなかった。

迷惑なペットの飼い方と不法住居侵入で 警察に言う。
それか ペットがどうなってもいいという覚悟をもて。ルール違反も甚だしい。ペットを守るためのルールなのに。
10661: 通りがかりさん 
[2023-11-11 20:39:21]
>>10647 マンション検討中さん
うちは上階の中年ニートがそれです。
自立支援施設にも入りましたが、根性無しなのか出戻って来て毎日やることもなく家中のドアや窓を叩きつけては唯一の社会との接点である近隣住人に自分の存在をアピールしてきます。
親が死ぬまでこの生活を続けるんでしょうが、死んだ時マジでこの中年オヤジどうするんだろう?と思います。どうかこのマンションで事件だけは起こさないでくれと願うばかりです。
10662: 評判気になるさん 
[2023-11-11 21:11:54]
引きこに限って他人の家の音に過敏だしジャッジが厳しいですね、うるさいのいないと快適だとか?だったら万年居腐って配慮できるはずの騒音垂れ流してる自分たちはどうなのかしらね?
10663: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 21:15:19]
うるせーと思ったら帰ってきやがった
ふざけんなよ
事故って◯ねと言っただろ?

今日出かけたってことは明日は絶対在宅だろうし最悪。
住宅展示場でも行って契約してこいよくそが


10664: 名無しさん 
[2023-11-11 21:19:10]
>>10662 評判気になるさん
と、ウソコ垂れ流しのガイジが申しておりますw
10665: 通りがかりさん 
[2023-11-11 21:27:59]
>>10664 名無しさん
お前もなw
10666: マンション検討中さん 
[2023-11-11 21:33:34]
>>10665 通りがかりさん
傷ついちゃった??ごめんねぇwww
10667: マンコミュファンさん 
[2023-11-11 21:45:22]
>>10666 マンション検討中さん
いえいえ、病人の扱いは慣れてますから大丈夫です

10668: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 21:49:23]
>>10667 マンコミュファンさん

そうだね、施設にいっぱい仲間がいるもんねw
早く帰りな?職員さんに心配されてるよぉ
10669: 匿名さん 
[2023-11-11 22:47:18]
>>10657 評判気になるさん
いかなる時も外干しって本当に騒音主あるあるですよねw

冬の夜干しのデメリット(ちなみにメリットはありませんw)

夜露や霜がつく

長い間濡れた状態

日が出る前に雑菌が繁殖

洗濯物に雑菌の臭いがつく

または

夜露・霜

洗濯物が凍る

氷になる

体積が増える

時間経過、気温変化で
氷から水に戻り、乾く間に洗濯物が傷む

てか、露・霜自体が汚れてるって知らない情弱
それが騒音主
10670: マンコミュファンさん 
[2023-11-11 23:11:17]
帰ってきた、騒音主。
こちらの騒音主も、手を洗っている気配がない!
玄関→洗面所があるのに、すぐに引き戸ガラガラ!って鳴るから手を洗っていない!

「生活音におきましても、22時以降は特にお気をつけ下さい」

の意味が理解できないんだろうね。
早く○なないかなぁ。
騒音家族の誰か一人でも。
10671: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 23:12:46]
帰ってきた、騒音主。
こちらの騒音主も、手を洗っている気配がない!
玄関→洗面所があるのに、すぐに引き戸ガラガラ!って鳴るから手を洗っていない!

「生活音におきましても、22時以降は特にお気をつけ下さい」

の意味が理解できないんだろうね。
早く○なないかなぁ。
騒音家族の誰か一人でも。
10672: 名無しさん 
[2023-11-11 23:16:31]
この時間に引き戸を何回も開閉してんじゃねーよ!
5秒間に10回も何してんだ?計っちまったじゃねぇか!この後水ガンガン流してベランダにゴミ捨てにいくんだろ?ひきこもりのキチガイが最上階に住むんじゃねぇ!
10673: 管理担当 
[2023-11-11 23:23:17]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
10674: 名無しさん 
[2023-11-11 23:27:29]
お断りします(^-^)
10675: 匿名さん 
[2023-11-11 23:36:51]
今まで遇った騒音主、大体下記の意味はき違えてる。
「周囲の目を気にする」と「周囲に配慮する(マナー、社会性)」。

あと「天真爛漫」と「(今は)周囲のことなんてどうでもよい気分」

外ではオドオドしたり人目を避けて逃げる隠れるみたいなことするのに、時々↑こうなるんだよね…。
もうお互い話通じないしわかりあえないと思う。
直接話すのはできるだけ避けた方が良いです。
10676: 匿名さん 
[2023-11-11 23:43:56]
騒音に耐えかねた住人が退去したあとに、居座り続けている騒音主よりも酷い騒音主が入居したら面白くなりそう。騒音主と新入り最強騒音主との闘い合戦。
10677: 匿名さん 
[2023-11-11 23:59:51]
布団に入りウトウトし始めた頃にバコーンって。
その後もガタゴトガタゴトうるせーな。何時だと思ってんだよ。◯ねとしか思えない。
10678: 評判気になるさん 
[2023-11-12 00:02:04]
>>10669 匿名さん
どう考えても洗濯物を凍らす意味がわかりませんねぇ
だから騒音主の洗濯物って臭いのを誤魔化す柔軟剤香害全開のボロ雑巾みたいな衣類ばっかりなんすね!納得すぎて草
10679: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 01:00:07]
>>10676 匿名さん
それ、経験あります。
もう最悪でした。
こちらの掲示板で、似たような経験した方いたようです。

以下、私の体験談
我が家が入居後、騒音主が隣に越してくる。
1ヶ月後、我が家の上階が引っ越し。
上階にも騒音主が越してくる。
↓のような状態。(Cが我が家)

AB
CD
EF

AとD.両方の騒音に悩まされるうち、EとFがD家の騒音に壁ドン天ドン攻撃。
そのうちAもDに対し床ドン攻撃。
C家になる我が家の天井が、Aの攻撃で一瞬たわむ。(ドゴーンっという轟音)

管理社に地道に苦情言ったものの、効果実感できず(健康食品か)。

耐えきれず我が家引っ越し。
その後C部屋がAの会社寮になる。

現在、AとC(元の我が家)が退去。
DはE家かF家と共用部のことで揉めてるらしい。

以上になります。
10680: 通りがかりさん 
[2023-11-12 01:44:18]
騒音BBA不在で快適!!
家の電気をつけたままずっと居ない!
防犯対策なのか知らないけどムダな電気代を使うな!いろんな方面で迷惑かけるな!
10681: 匿名さん 
[2023-11-12 03:43:21]
なんでマンションってこんなに地獄なんだよ!
もう少し音が響かないつくりにしろ…
ベランダから話し声が丸聞こえじゃね~か
10682: 匿名さん 
[2023-11-12 07:53:14]
午前1時過ぎに、なんでノリノリで音楽かけるんだろう。
お陰で休みなのに寝不足、体調不良。

例えしっかり防音されてたって限度あるよ。
騒音主には規約無意味…、
10683: 匿名さん 
[2023-11-12 07:59:04]
騒音で、身体壊して休職することになっても、責任とってくれないよね。
管理会社も騒音主もさ。

騒音主の決まり文句、「お互い様」
「こちらにも生活がある」
それはこっちのセリフだよ。
10684: 名無しさん 
[2023-11-12 09:27:52]
午前3時まで引き戸はガンガン開けるわ重い物何度も落として響き渡る騒音だすなよ!
イヤホンつけていても貫通して目が覚めただろうが!
お前らだけだよあんな時間まで起きてたの。
小学生の子供も一緒起きててさ。
だから不登校気味なんじゃないの?一般級じゃないから行っても行かなくても今後の影響がない人生みたいだから放置してんのかな。
そんな子ほど生活を管理するのが保護者だと思ってたけど堕落した親なら…ね。お察しだわ。
10685: 匿名さん 
[2023-11-12 10:56:34]
被害者がイヤホンつけて防音対策。
騒音加害者ができないから。
信じられない。
10686: 名無しさん 
[2023-11-12 11:10:36]
騒音主お得意の壁際にドスドス行っては戻って、また別の方向の壁際へ…のループ
10秒もせず歩くしキモい
既視感あると思ったらブロック崩しの玉の動きに似てる
10687: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-12 14:53:28]
こちらからのお願いは一応聞いてもらえるのですが、窓を静かに開閉出来たと思ったらドアを思いっきりドッカーーーン!!!
ドアを静かに閉められたと思ったら窓を思いっきりガラガラドーーーン!!!
といった具合に(悪意とかわざとではなく)2つ以上のタスクを同時にこなせない真性の奇人にはどう対処したらよいの?
うちの旦那はあれは病気の人だな!と諦めてるけど、うるさいものはうるさい!
菓子折り持って謝りに来る気遣いが出来るのなら、そんな物はいらないので己の行動をまず直して下さい!お願いしますお隣さん!
10688: 管理担当 
[2023-11-12 15:06:33]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
10689: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 16:48:29]
馬鹿が馬鹿力で折れ戸をゴロンゴロンやって部屋から出入り
その扉そんなに力入れなくても開閉出来んだろうがデブス
10690: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 17:53:19]
もう寝るかな。
10691: 匿名さん 
[2023-11-12 18:06:33]
なぜこの時期になっても網戸開閉してベランダ出入りを繰り返すんだろう?クソ寒いのに絶えず窓開けて網戸の状態で過ごしてるってこと?
数回の開閉ならまだしも何度も何十回もゴーゴーゴーゴー響かせてうるせーんだよ!いちいち網戸開閉するな!そんなにベランダ出入りすんなら尚更サッシ開閉だけにしろ。
10692: 匿名さん 
[2023-11-12 18:25:40]
5xx白◯ クソバ!!!
コツコツゴンゴンうるさいと思ったら
やっぱり帰宅してやがる!!!!
帰ってくんなクソバ!!!!!
10693: 匿名さん 
[2023-11-12 18:36:04]
5xx白◯クソバ!!!
さっきからどんだけゴツゴツやってんだ!!
今日の夕方まで静か過ぎただけに反動がすごいわ。
このあとも明日の早朝からも
またこの繰り返しが始まると思うと
今からストレスが蓄積されてるのが分かる。
さっさと消えてしまえ!!クソバ!!
10694: マンション検討中さん 
[2023-11-12 18:42:37]
101 バカグチ家のクソガキ2匹、猿みたいにうるさい。きちんと躾しろ!って思います。
一家揃って◯ね。
見たくもない。
10695: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 18:47:51]
新◯うるせぇ
非常識池沼家族
10696: 通りがかりさん 
[2023-11-12 18:47:58]
>>10692 匿名さん
騒音主が帰宅すると分かりますよね。足音から物を扱う音まで。静かな人は帰ってきても玄関ドアの音か窓を開ける音くらいしかしません。
いちいち存在アピールするな!て言いたくなります。
10697: マンション掲示板さん 
[2023-11-12 18:58:40]
>>10696 通りがかりさん
同じく!なんで奴らはいちいちガタガタしないと帰れないわけ!?馬鹿なのはわかるけど、消えろ!
10698: マンション検討中さん 
[2023-11-12 19:10:22]
>>10689 検討板ユーザーさん
わかります!
余分な力が多すぎる!優しく、そっとができない馬鹿!
ガサツすぎて呆れます。
10699: 通りがかりさん 
[2023-11-12 19:25:26]
うるさい非常識がいるだけで普通に過ごせる時間が台無し。やろうとしていた事もやる気を削られる。本人はお構い無しでやりたい放題だからストレスフリーだろうね。
絶対、こんな人間になりたくない。害虫以下だ。
10700: マンション検討中さん 
[2023-11-12 19:41:57]
合戦でもやってるのか?
TVだけにしろ
10701: 匿名さん 
[2023-11-12 19:50:03]
この寒い中、うるさすぎて家に居れず出かけた。
いつもは行かないスーパーに行ったらコーヒーが安売りしていて、ちょっとだけほっこりした。
このまま家に帰るのも精神的に辛く車の中でこれを書いている。
ふと家の前通ったら騒音宅に電気がついていて、思わず○ねと呟いてしまった。恨みしかない。
10702: 匿名さん 
[2023-11-12 19:55:18]
今まで外出しなかったけど、これからは薬飲み飲み
無理して出かけようと思う。辛い。
10703: 匿名さん 
[2023-11-12 19:59:26]
無駄にドンバンしてるバカが退去すれば済む話なのに。
被害者がこの寒空の下騒音を避けて出かけるとか意味不明です。
ていうかなんであんな毎日あちこちドンバンしないと動けないのか謎!
ぶつからないと移動できないならもっと広い部屋に住めば?としか。
10704: 匿名さん 
[2023-11-12 20:12:39]
ほんとうるさい家庭ってすぐわかる
何もかもうるさいから
ドンドンドン!なんて聞こえるのお前の家だけなんだよ!
窓バーーン!洗濯物ガチャガチャガチャガチャ!あーうざい。
10705: 通りがかりさん 
[2023-11-12 20:28:50]
>>10699 通りがかりさん
ほんとその通りです。
全てのやる気を削がれ、何もする気がしなくなります。
◯ねばいいのに。
10706: ご近所さん 
[2023-11-12 20:38:51]
>>10705 通りがかりさん
横から失礼します、同感です。
うちの騒音馬鹿も今まさにバウンドドドン!ドン!ゴッ!ドスドスと騒々しいです。
消えろとしか思えません。
家族は一緒の部屋でよく平気だな~同類なのか可哀想に。
10707: 匿名さん 
[2023-11-12 22:15:35]
ひとこといいですか。

冬の外干し=騒音主と決めつけないでもらえますか。ベランダ干しですけど。

冬の夜 外干しをしなければならない事情もあるんですよ。
仕事で。遅くしか帰れなくて。朝も早くて。
干しても 毎日とりこめるわけではないこともあります。

そこは一緒にしないでもらいたいです。暇人と。
10708: 名無しさん 
[2023-11-13 00:13:15]
おいゴミニート!深夜に徘徊しながらドッカンバッタン延々と物に当たって暴れてんじゃねーよ!
お前何の為に生きてんの?何年も親の脛かじって引きこもってただ食って寝てドンバンして、挙句親の食事の世話をする為に家に居るので自分はニートではありませんてバカじゃないの?お前の親まだピンピンしてんだろうが
そんなに毎日暴れたり大声で喚き散らすパワーが余ってんなら外に出て働けよ
近所の人全員お前が親の面倒をみてる親想いの子供だなんて思ってねーからな?第一お前の父親が世話なんか頼んでないし社会復帰して欲しいって言ってんだろーが
甘えてないでその騒音部屋から出て働けよ!クズ!
10709: マンション検討中さん 
[2023-11-13 09:53:59]
本日寒波到来。
バカグチが洗濯物を外に干してる。笑
逆に湿るだろ!
馬鹿野郎
10710: 匿名さん 
[2023-11-13 10:14:05]
>>10707 匿名さん
わかります。私も外干し派なので。部屋干しだと臭いが気になるので雨の日以外は外干しです。勿論網戸は静かに閉めてます。
10711: 匿名さん 
[2023-11-13 10:35:21]
>>10707 匿名さん
皆さんも冬に外干ししてるのが騒音主って言ってる訳じゃ無いでしょう。

10707さんの事情なら尚更室内干しの方が良いですよ?
皆さん仰るように、雨や露にあたるのは不衛生で洗濯物のばい菌も増えます。
ずっと外干し放置は特に防犯的にも避けた方が良いですし。
皆暇だから洗濯物を放置しない訳じゃ無いんですよ。
通常の家事をする人には当たり前で最低限の事です。

割れ窓理論はご存知ですか?
散らかしたりルーズにしている場所は犯罪を引き寄せるんです。
人の目が行き届いていない、管理されてない場所ってどんどん悪くなるんです。

私自身は騒音主が傍目も気にしないで騒音を出したり共用部を散らかしたりする行為と、「周りからどう見られても周りが迷惑でも自分のやりたいようにやる」無神経さは共通点だなと思いますけど。

忙しくてうっかりする人も当然居ますし、温暖化のせいか最近はお天気も本当に変わりやすいです。
雨に降られる洗濯物を見て全部が全部騒音主とは思っていません。
ただ、騒音とそれらの事が重なると「やっぱりね!」と皆さん思ってしまうでしょう。
年末に向けて益々忙しくなる時期ですので身体に気をつけてお仕事頑張って下さいね。
10712: 職人さん 
[2023-11-13 11:00:39]
一日中ドンドンドン
わざとやってる家族
なにか趣味を持つと良いですよ
アウトドアで。。。。。。。。。。
10713: ご近所さん 
[2023-11-13 11:28:56]
朝からドンバンやってる家
不思議ですね
なにをしているのでしょうか
わざとやってるとしか思えませんね
それ以外にドンバン長時間やります?
10714: マンション検討中さん 
[2023-11-13 11:38:35]
家の中うろうろして全部の窓バンバン閉めて回ってうるさすぎ、床しなってるし
なんの為に窓何回も閉めてるんだろう?なんの確認?近隣に響き渡ってるの理解してる?
外から見たら異様だから
10715: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-13 11:59:49]
>>10712 職人さん
わかる。キャンパーになれ!キャンパーに!
ずっとアウトドアしとけ!
凍って凍◯してしまえ!と思います。
10716: 匿名さん 
[2023-11-13 15:05:50]
5xx白◯のクソバは朝から不在(車なし)
通路の窓が開け閉めされていたから
旦那が居るのか、子供が居るのか分からないけど
とにかく静かで過ごしやすい。
昨日帰ってきてた時の力任せみたいな音もしない。
やっぱり騒音源はクソバだな!!
他の部屋からもそれなりの音はするけど
「普通の生活音」だから何とも思わないし気にならない。
ある程度の幸運ならくれてやるから
それと引き換えに帰ってくるな!!
10717: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-13 16:29:45]
101 バカグチの井戸端会議が始まりました。
どんだけ暇なんだよ。クソ専業主婦。一日中家にいて、洗濯しかすることないくせに、◯ね。
10718: マンコミュファンさん 
[2023-11-13 17:25:39]
騒音主一家、出かけたってピクミンみたいに絶対帰ってくるし中に残ってる奴も必ず居るけどあんなかわいいもんじゃない。ドスンゴロゴローガンゴン歩くも何かするもいちいち騒音出すけどマジ自分ら気づかんか?その振動自分に伝わらないか?何も考えずか。何度も指摘されたのに開き直りか嫌がらせしかないんだろうけど万年在宅でさすがにそれはないわ、余程の○○だな。
10719: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-13 17:51:08]
上階騒音主!この寒さの中定期的に窓バンしてるぞ!もはや窓バンバンウィルスに脳を侵食されているレベルかも知れない!

洗濯物を取り込む為では無さそうなのでイカれ度がヤバい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる