マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
10620:
通りがかりさん
[2023-11-10 18:53:13]
|
10621:
匿名さん
[2023-11-10 19:33:50]
上階の老夫婦、夜中に窓をゴーゴー何度もスライド。
しかも高速。 寝る前の体操ですか? |
10622:
名無しさん
[2023-11-10 19:47:55]
騒音主って車の停め方もがさつな気がします 停めたときに車体も斜めだし タイヤも真っ直ぐじゃない人が多い気がします 明らかにおかしいです
|
10623:
匿名さん
[2023-11-10 20:02:37]
5xx 白◯クソバ!
車がないから不在かと思ったらさっさと帰ってきてやがる!そしていつものガシャバンドンゴンの繰り返し。 こっちは半年以上、早朝や朝、昼に夜、毎日ストレスを受け続けてるんだよ。 「クセですか、仕方ないですねー」 「生活音なので理解しますー」 何て言うと思うなよ。 こっちは、そこまで出来た人間じゃないからな。 |
10624:
匿名さん
[2023-11-10 20:08:52]
大規模なマンションが沢山建つと、入居者の何割かと生活サイクルほぼ一緒になる。
時々、地元のスーパーで顔を合わせることも。 その中に騒音主がいた場合、高確率で店でも迷惑かけられる。 今朝マンショの玄関前で騒いでた家族、スーパーの入口でやっぱり人に迷惑かけてた。 店の前で追っかけっこして、自動ドアにバシーンバシーンと手をついて、買い物渋滞発生。 引戸じゃなくても煩いね、やっぱり。 (危ないよ) 騒音主は、何処かの離れ小島に、まとめて住んでもらいたい。 |
10625:
匿名さん
[2023-11-10 23:25:35]
新◯しね
|
10626:
マンコミュファンさん
[2023-11-10 23:51:27]
こんな時間によくここまでうるさくできるよね。
不細工家族まじで目障り消えろや。 お前らの発する音全てが不快なんだよ。 ここで生活しないで。どっか行って。 建物自体がゴミだから住人変わっても同じだろうけど退去~入居までの数ヶ月でも静かになるならマシ。出てけ。 |
10627:
匿名さん
[2023-11-11 00:12:01]
まずは病院行きなよ
|
10628:
マンション検討中さん
[2023-11-11 00:25:19]
40過ぎの初老のくせに毎晩夜更かしして1時まで起きてるのキモいわ
爺婆は21時に寝とけ |
10629:
eマンションさん
[2023-11-11 00:27:43]
|
|
10630:
通りがかりさん
[2023-11-11 06:26:20]
|
10631:
名無しさん
[2023-11-11 06:54:06]
早起きは三文の徳と言うけど、脳たりんが朝っぱらから要領悪くうろちょろしてるのは美徳でも偉くもないから。
毎日巣の中を何周もドッスンドッスンガタゴトとひっかきまわす音を聞かされて迷惑。それだけ動き回っても次の日もまだ同じことするもんだから驚き(独身) 家の中どうなってるんだろう? |
10632:
口コミ知りたいさん
[2023-11-11 08:09:48]
今朝も上階騒音主がふすま相手にパンパンやり始めたぞ!土曜日何だしパンパンなら旦那様にお願いすれば良いのにね!
夫婦仲悪いのかな? |
10633:
通りがかりさん
[2023-11-11 08:13:00]
|
10634:
匿名さん
[2023-11-11 09:37:28]
6時半からドカドカ1時間くらい歩き回りドスン!と何か大きな物を落とす音やバン!とか閉める音が。今度は7時半から別の騒音宅の子供の走り回って朝から煩い。休みなんだしゆっくり寝させてよ
|
10635:
匿名さん
[2023-11-11 11:01:17]
5xx白◯のクソバ!!
今日はゆっくり寝れた(睡眠が深かった)ので キッチンで水を飲もうとしたら ガコンッ!ドスッ!! ・・・ふざけんなよ。早速ストレス。 |
10636:
ご近所さん
[2023-11-11 11:19:15]
早朝から出入りが永遠に続いててうるさい。
時折あちこち叩いて回ってんのかって思うけど親は一切止める気が無いわけ? 躾しないなら戸建てに住めっての。 他のお宅からは一切の物音がしないと言って過言では無いのに居づらさを感じないとは恐れ入るわ。 岸田レベルの聞く耳も周りの人間へのリスペクトも皆無世帯。 引くわ~ |
10637:
ご近所さん
[2023-11-11 11:24:34]
>>10634 匿名さん
うちの建物の住民の方かと思う位騒音ペースが一緒… 週末なのに平日同様早朝からドッカンドッカン出入りが始まって、出入りを続けて今また出て行ったけど未だに留守番に誰か残ってそうでキモイ家族。 10634さんの騒音を1世帯でやってます、うちの騒音世帯。 1時間おき位に出かけて戻ってを家族で入れ替わり繰り返してるような迷惑多子騒音家族。 いつまでも毎日静かに出入りできないならどっか人里離れた戸建てに住んでほしいです。 |
10638:
通りがかりさん
[2023-11-11 11:30:30]
週末も騒音ばばあでイライラとかやってらんない。
外のトラックや工事、電車の音のほうが全然いい。途切れること無く永遠鳴っててほしい。 騒音ばばあの寿命だけ急激に早まればいいのに。 |
10639:
匿名さん
[2023-11-11 12:31:33]
騒音宅は出入り回数も凄いけど、いちいちドゴ!ガゴッ!ドンドン!って無駄にうっさいから。
あちこちぶつかってあらゆる音を立てて室内もコンドン!ボヨン!めっちゃうるさい。 今年に入って爆音振動以外にもボヨボヨ籠るような騒音まで出してるけどなんなの。 なにをどうしたらそんな音出るのかも本当に謎。 うちの物件皆同じ間取りなのに大家族…子持ち世帯は大家族のみ。 毎日他の世帯の5倍は出入りしてるし音も出してる。 そんな状態でいつまでも住み続けるあたおか大家族。 ていうか騒音とか以前に子供部屋足りなくない?上の子いくつよ? 下の子も流石にそろそろプライバシーほしいでしょ…子供の成長も親世代より早いし。 トイレと風呂を個室に充てないと家族人数分の部屋足りなくない? またステイホームになったり一家でロタになったりしたらどーすんの? 毎日昼に雨戸開けてバウンドして窓閉めるのもどうにかならんの? うちが在宅中は、出かける時間や生活スタイルは殆ど引き籠りなのに365日上記のルーティン変わらないの意味不明だな。 どうやって家族養ってんの?つか多子家族で住むのにこの間取りは無いから! 騒音宅って騒音だけじゃ無くて生活全般大分おかしい… 異次元な生活してるから異次元な騒音出てるんじゃないの?人並みに暮らして。 |
10640:
eマンションさん
[2023-11-11 12:52:13]
窓バン連発上階騒音主!
そろそろメンタルヘルスからの強制診断が必要なレベルかも知れない!近隣住民への迷惑行為レベルだからね! |
10641:
匿名さん
[2023-11-11 14:02:07]
騒音部屋のドンバン始まるよ。
窮屈多子大家族は外に出た方が良いよ、まともな神経ならそんな極狭空間には長時間居られないよ。 そんな極狭空間に居たら神経やられちゃうよ、閉所恐怖症は居られないよ。 動けばドンバンそこかしこにぶち当たり、コンコロ物が落ちる。 この物件は騒音家族には狭すぎるんじゃね? 早く広い新居に引っ越さないと成長期の子供達は日々成長して大きくなってくよ。 比例して部屋はどんどん狭くなるよ、他人から指摘されないと分からないみたいだから書いておくよ。 毎日無駄にうるさいので早く家族に見合った広い部屋に引っ越して下さい。 |
10642:
検討板ユーザーさん
[2023-11-11 14:22:12]
力任せの窓バン連発は最早やってる事が反社と変わらない気がするね!
幼稚園児から一般教養受け直した方が良いレベルのヤバさかも! |
10643:
名無しさん
[2023-11-11 14:23:49]
今日は一段と凄い騒音BBAだな!
外出アピと帰宅アピが半端ない!こちらはお前たちの出入りなんぞ知りたかねーわ! 親もキチなら子もキチなんだから山奥でも河川敷にでも引っ越せよ! |
10644:
匿名さん
[2023-11-11 14:57:11]
出入りアピ本当にウザいですね。
誰かキレて襲撃しちゃうんじゃないかと心配になるレベル。 ご本人共は全く意に介していないようだからタチが悪い。 別に騒音宅がどうなろうが知ったこっちゃ無いけど、我慢の限界になった被害者の方に同情するよ。 あんなの当たり屋と一緒だもん。当たり屋家族。 |
10645:
匿名さん
[2023-11-11 15:05:09]
あのさ~嫌がらせする前に自分達の出す騒音なんとかしたら?
何かするたびに音出さないと生活できないの? 注意しなきゃいけない親が2人も揃って頭が空っぽだと大変ね~ 無神経で羨ましいわ!後ろ指さされて笑われて底辺中の底辺だって言われても澄ました顔してられるんだもん ストレスフリーだから長生きするんだろうな~ |
10646:
名無しさん
[2023-11-11 15:19:14]
|
10647:
マンション検討中さん
[2023-11-11 15:25:22]
良い歳した馬鹿娘、仕事もせず年中引きこもりで感情表現が窓、引き戸、襖を叩きつけるように閉める、既に人生詰んでるんだから大人しく閉鎖病棟に逝きなよ。あんたらの悪行が周りに知られてないとでも思ってんのか知らないけど、こんな生活あと何年続けるつもりなんだか。
|
10648:
通りがかりさん
[2023-11-11 16:33:26]
やっぱり下がいないと快適だわぁ
一生帰ってくんなよ 帰り事故って◯んできてねー(はぁと) |
10649:
匿名さん
[2023-11-11 16:48:14]
5xx白◯
車がないから旦那とお出かけか? めちゃくちゃ静かで生活しやすいわ!! 上レスさんと同じくこのまま二度と帰ってくるな! |
10650:
eマンションさん
[2023-11-11 16:56:44]
帰宅した途端にうるさい。
滅多に出かけないくせになんでもう帰ってくるかねぇ?? ビンボーで外食もできないなら金やるから外で食ってこいよ。 ほんと貧乏家族の行動ってキモチワルイ |
10651:
匿名さん
[2023-11-11 16:59:51]
騒音主がいないと、癒しの音(川のせせらぎとか、波の音とか)必要ないですね。
いると騒音主の音に負けて、でもないよりずっと良くて、近くにスピーカー置いて掛け流し状態です。 いないと癒しの音がきちんと聴こえる…。 というか、なくても良く眠れます。 今日は外出したのかとても静か…。 思わずウトウトしました…。 生まれそだった所は航空基地の飛行エリアなんですが、騒音主の騒音より我慢できました。 飛行機が飛ぶ時間も決まってたし、煩さの理由がわかるのもあったのかな。 四六時中、騒音主のたてる意味不明な騒音の方が、苦痛です。 |
10652:
検討板ユーザーさん
[2023-11-11 17:10:01]
同じく、電車の音や工事の音には全くイライラしません。外で子供たちが元気に遊んでいる声も微笑ましく感じるだけです。
しかし室内やベランダでの騒音は生理的に無理だし許せない。 |
10653:
匿名さん
[2023-11-11 17:11:47]
下階の騒音夫婦の元に、昨夜突然、息子夫婦とやらが引っ越してきました。
引っ越し業者も雇わず、何度も階段上り下りして荷物の運び込み。 玄関がその度、ギ~バタ~ン! 午前二時から三時です。 マンション内が一時騒然となりました。 ここのマンション、2LDKなんです。 部屋数からして明らかにキャパオーバーです。 管理会社から苦情がでるだろうけど、本当に何考えてるのかわかりません。 |
10654:
評判気になるさん
[2023-11-11 18:34:25]
>>10651 匿名さん
同じです。川の音や雑踏音、ラジオなどを少し大きめで流してます。普段、小さな音で聴いてるのに。 不快な音と認識していないから大丈夫なんだと思います。 騒音主に対して嫌悪・不快感しかないから、どんな音も腹が立つんだと思います。玄関の音も洗剤の香りもです。私がそうですから。 |
10655:
マンション掲示板さん
[2023-11-11 19:18:52]
>>10621 匿名さん
うちの騒音主も老人です 年寄りは耳が遠いから自分がどれだけ爆音を出して開閉しているかわかってないんですよね 窓の高速開閉も然り 街中で車の暴走事故を起こす老人と同じで、認知能力の低下から思考停止状態で有り得ないスピードで開け閉めしてるのかなと 世の中、耳が遠くなろうが認知能力が衰えようが敬われ大事にされるお年寄りも沢山居るというのに(私も自分の祖父母のことは大好きです) 元々人間性の低い自己中な人間が年を取るとこういう傍若無人なモンスター老人に成り下がるのでしょう 人生の終わりに周りの人達から嫌われまくって哀れな生涯ですよね。 |
10656:
通りがかりさん
[2023-11-11 19:38:53]
うちの上は帰って来ると手も洗わずベランダ直行。足音が異常にうるさいからすぐわかる動きで何回もうるさくベランダの網戸や戸を勢いよく引いて、何回もドスドス往復歩き。踏み込みドンッはワザとやっている。子供かと思ったらいい歳のおっさんとおばさんだった。寒さも感じないらしい。寝るまでずっとこれが続く。
|
10657:
評判気になるさん
[2023-11-11 19:48:57]
こっちも寒さを感じない騒音ババアが真っ暗な中ガラガラバンバンやりながら夜干し開始
こんな静かな夜にお前んちのクソうるさい窓の開閉音だけが響き渡ってて馬鹿かと こいつ真冬でも夜干ししててホント意味不明なんだよね 洗濯物って凍らすと何かメリットあるんです? あたおかのやる事は理解に苦しむね |
10658:
匿名さん
[2023-11-11 19:51:15]
|
10659:
匿名さん
[2023-11-11 20:22:32]
5xx白◯のクソバだけ居ない。
この数時間、部屋の電気が漏れてるから 誰か(恐らく旦那)が居るみたいだけど、とにかく静かすぎる。 外の虫たちの声が心地いい。 クソバひとり居ないだけでこんなに変わる。 まわりの人も過ごしやすいだろうね。 理由は何でもいいからこのまま帰ってくるなよ! |
10660:
e戸建てファンさん
[2023-11-11 20:28:34]
毎日 ベランダ飼いのペットが 家に入るたびに喜んで跳んでいる。「ズガン!」「バスン!」すさまじい。
重量がすごいので 子どもが跳んだぐらいの音が向かいの我が家にも響く。スケスケカーテンで見え見え。 そのペットと遊んでいたと思しきびっくりボールをここ数か月連日こっちに投げ込んでいた主。 「ついうっかりかな?」と律儀に返していたが あまりにも毎日しつこいので 今日は返さなかった。 迷惑なペットの飼い方と不法住居侵入で 警察に言う。 それか ペットがどうなってもいいという覚悟をもて。ルール違反も甚だしい。ペットを守るためのルールなのに。 |
10661:
通りがかりさん
[2023-11-11 20:39:21]
>>10647 マンション検討中さん
うちは上階の中年ニートがそれです。 自立支援施設にも入りましたが、根性無しなのか出戻って来て毎日やることもなく家中のドアや窓を叩きつけては唯一の社会との接点である近隣住人に自分の存在をアピールしてきます。 親が死ぬまでこの生活を続けるんでしょうが、死んだ時マジでこの中年オヤジどうするんだろう?と思います。どうかこのマンションで事件だけは起こさないでくれと願うばかりです。 |
10662:
評判気になるさん
[2023-11-11 21:11:54]
引きこに限って他人の家の音に過敏だしジャッジが厳しいですね、うるさいのいないと快適だとか?だったら万年居腐って配慮できるはずの騒音垂れ流してる自分たちはどうなのかしらね?
|
10663:
検討板ユーザーさん
[2023-11-11 21:15:19]
うるせーと思ったら帰ってきやがった
ふざけんなよ 事故って◯ねと言っただろ? 今日出かけたってことは明日は絶対在宅だろうし最悪。 住宅展示場でも行って契約してこいよくそが |
10664:
名無しさん
[2023-11-11 21:19:10]
|
10665:
通りがかりさん
[2023-11-11 21:27:59]
|
10666:
マンション検討中さん
[2023-11-11 21:33:34]
>>10665 通りがかりさん
傷ついちゃった??ごめんねぇwww |
10667:
マンコミュファンさん
[2023-11-11 21:45:22]
|
10668:
検討板ユーザーさん
[2023-11-11 21:49:23]
|
10669:
匿名さん
[2023-11-11 22:47:18]
>>10657 評判気になるさん
いかなる時も外干しって本当に騒音主あるあるですよねw 冬の夜干しのデメリット(ちなみにメリットはありませんw) 夜露や霜がつく ↓ 長い間濡れた状態 ↓ 日が出る前に雑菌が繁殖 ↓ 洗濯物に雑菌の臭いがつく または 夜露・霜 ↓ 洗濯物が凍る ↓ 氷になる ↓ 体積が増える ↓ 時間経過、気温変化で 氷から水に戻り、乾く間に洗濯物が傷む てか、露・霜自体が汚れてるって知らない情弱 それが騒音主 |
床ドン合戦
自分を守るために自撮りしてます
私の無罪が証明でき
相手の嘘をあばけるので