防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 12:27:13
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

10380: マンコミュファンさん 
[2023-11-03 10:38:35]
外人しずかにしろ
10381: マンション検討中さん 
[2023-11-03 11:43:29]
うちの父親がそうです。
網戸の開閉音(特に開ける時)が

『ガラガラガラッ~!』

と乱暴に開け閉めするので、横の自分の部屋にまで音が響きうるさく、寝ているとびっくりして目が覚めてしまいます。

その旨、繰り返し繰り返し何度も父に伝えて静かに開け閉めする様に頼んでも、言った時だけ気を付けてくれますが、クセになってしまっているのかすぐにまた乱暴に開け閉めするの繰り返しです…
もう3年近く同じ事を繰り返し注意しても治りません…
本人は乱暴に開け閉めしてる自覚が全くないのと、もうクセになってしまっているんでしょうね…

10382: 名無しさん 
[2023-11-03 12:27:23]
騒音主って遅刻遅刻~!!って感じでドタバタしてても出かけないし、億が一出かけるにしても最低2時間は続く。
いい歳して一日一度は室内を走るってアホ?なんとか静かに歩けてたのになんで突然「あ、足音出そうかな」ってなるんだろう。
数歩ドンドンドン!!からのシーン…もよくあるしチッ〇症とかそういう類なのか。だいたいその場で足踏みか部屋を周回する感じ。
10383: 評判気になるさん 
[2023-11-03 13:37:03]
13時30分頃から上階騒音主主婦が窓相手にパンパンやり始めたぞ!ベランダの窓相手にパンパンやる程欲求不満なのかな?

まぁ夫婦仲はお察しレベルだと思うけどね!浮気相手はベランダの窓か?
10384: マンション掲示板さん 
[2023-11-03 14:08:08]
祝日の昼間から奥様が窓相手にパンパンしてたら旦那様の立場が無さ過ぎだろう!旦那様の立場とか考えられないから夫婦仲悪くてそう言う状況になってるんだろうけど!

せっかくのお休みならご子息預けて夫婦でデートでもして夫婦仲向上作戦とか考えれば良いのに
10385: マンション検討中さん 
[2023-11-03 17:33:20]
604号室の閉経ババア
洗濯物取り込むだけでドカドカ騒音たてたんじゃねーよ
昨日の深夜と今日の11時過ぎにも嫌がらせしてくれたよね?
売られたケンカは買うのでよろしくーーw
10386: マンコミュファンさん 
[2023-11-03 17:52:23]
外人しずかにしろ
1日中うるさいぞ
10387: 匿名さん 
[2023-11-03 19:07:19]
連続開閉始まった。この後は襖バコンかな?もう病気としか言いようがない。
久々に家でゆっくりできると思ったけど病人がいる限りムリだな。本当騒音宅って出掛けないよね。さぞかし快適にお過ごしなんでしょうね、自分たちは。
10388: マンション検討中さん 
[2023-11-03 20:37:43]
604閉経ババア
さっきからバカみたいに何回も窓をすごい勢いで開閉してて部屋が揺れてる
そのまま窓ガラス割れて首切って◯ねばいいのに

豚女が発狂しながらベランダでゴミ捨ててる姿想像するとわらけてくる
10389: eマンションさん 
[2023-11-03 21:09:11]
みなさんも大変そうですね
我が家も隣人同士が朝から毎日毎日
壁ドン打ち合いで流石に我慢の限界
あらゆる手段で対抗していきます
10390: eマンションさん 
[2023-11-03 21:10:50]
害人しずかにしろ!
害人 民族関係なくバカ家族
10391: マンション検討中さん 
[2023-11-03 21:22:25]
604またやってる
何回窓の開け閉めしたら気が済むの?
病気でしょwwww

あんなキチガイに育てられてる子供カワイソ
10392: マンション検討中さん 
[2023-11-03 21:28:39]
そんなにベランダ好きならベランダに寝泊まりしとけよ
まじきもい
10393: 匿名さん 
[2023-11-03 21:47:30]
9時半まで静かだったのに今風呂場でうるさい
裸でそんなドンバンゴゴッゴゴッアピらなくていいから
夜も深まってんだから静かに入れよ
騒音主ってホント露出狂のキチ
10394: 匿名さん 
[2023-11-03 22:51:01]
ドスドス歩きの大迷惑騒音主407の今日の騒音 


10時15分~

ゴォン・・・・ドォン・・・・・ドォン(物あさり騒音) 
ココココォォーーーーッカァン(大爆音網戸締め)

10時50分 
ドドドドドドドドッドドドドッドドドドドドドーーーーーーーーッ(高速地団太) 

16時~

ズババァン(爆音ドアバン)ゴゴォンゴゴゴォロォン(爆音靴脱ぎ) 
ドォーンドォーンドォーンドォーンドォーンドォーンドォーン(大爆音ドスドス歩き) 

20時25分~現在 

ゴゴゴゴォォォーーーッ・・・・・・・・・・ゴゴッゴゴゴゴォォーーーーッ・・・・・・・・・ゴッゴッゴッゴッ・・・・・・・・ゴゴゴゴゴォォーーーーッ・・・・・・ゴゴッ・・・・・・(地鳴り騒音) 

まさにキ〇〇イレベルのゴミ同然の騒音主
迷惑者で騒音主最悪な生き物
10395: 通りがかりさん 
[2023-11-04 00:05:59]
騒音出す人って、ベランダ好きですよね。
晴れていても雨が降っても関係なく時間も気にせず、周りの人の事も考えられずうるさく出入り開閉する。声も大きいし足音もうるさい。外壁に布団や洗濯物をだらしなく掛けて髪の毛やゴミを落とす。物もよく落とすし、病気だと思います。
10396: 通りがかりさん 
[2023-11-04 00:53:26]
>>10395 通りがかりさん
わかります!
ベランダの手すりや外壁に布団垂らしてるやつなんて100%地雷ですから。みっともないし不潔だしありえない。
10397: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-04 01:01:52]
さっきから2回も引戸を激しく閉めるから、ガン!って響いてびっくりする。
○沼、いい加減注意を聞け!
ASDとADHDなのは見て話してわかるけど、日本語が読めて話せるなら、マンションのルールを守れ!
だから子供ふたりも馬鹿なんだよ。
10398: eマンションさん 
[2023-11-04 01:08:46]
406、どうしても引き戸を閉めるときにドンってやらないと気が済まない病気らしい。

ドンドンゴンゴンぶつけなくても引き戸って閉められるの知ってます???

まぁわざとなの知ってるけどね。この深夜の時間帯に毎日やるんだから。人としてオワッテル
10399: 匿名さん 
[2023-11-04 01:14:25]
マンションのベランダは喫煙やおしゃべりの場所じゃない。集合住宅のマナーは物音ゼロ。
これが出来ないなら去れ!
10400: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-04 06:43:31]
>>10381 マンション検討中さん
身内の方が繰り返し注意しても忘れてしまうものを赤の他人が数回注意した所で直らない訳ですよね。
高齢になればなるほど認知能力は落ちてきますし(うちの建物の騒音主は高齢者です)
同じ様に建具を勢いよく乱暴に開け閉めするのが長年の癖になってしまっているようで参っています。
10401: 名無しさん 
[2023-11-04 07:18:33]
ガッコンガッコンうるさい!まだ7時だぞ!
外の音よりお前のほうがうるさい!
どこかに運ばれてしまえ!
専業主婦のK子!!
10402: 匿名さん 
[2023-11-04 07:27:16]
5xxの白◯!!
さっきからキッチンでドンドンゴンゴンうるせーよ!!お前が起きてたら周りは関係なしか?
平日も休日も時間関係なくバンバンゴンゴンいろんなうるさい音を出してんじゃねーよ!!
さっさと消えろ!!クソバ!!
10403: マンコミュファンさん 
[2023-11-04 07:35:39]
>>10402 匿名さん

キッチンて長い時間使う場所じゃないけど、それだけにうるさいと気になりますよね。
何回も物を落としたり水を出したり止めたり、棚を開けたり閉めたり。
要領よくやれよ!て思います。
10404: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 09:11:48]
>>10396 通りがかりさん
洗ったシーツとか外壁に掛けたら絶対黒くなると思います。しかもだらしなくはみ出して干すから風でバサバサうるさいし、夜6時過ぎてもそのままだった時は普通じゃないと…いつも騒音主旦那が咳払い止まらないのもそれが原因では

10405: 通りがかりさん 
[2023-11-04 09:42:54]
やることがベランダに出る事しかないみたいで、何回も何回も網戸をガーガー開閉してベランダの出入り口辺りで物を強く置いたり、落としたりガタガタ音を立てて足音も強く踏み鳴らしてドシドシ歩き回る音を聞く三連休です。コーヒーをゆっくり飲んだり静かに読書をしたりなんてできないんだろうな。今も強く網戸を引いてドカドカやっているけど、人を困らせると自分に返って来るんだよ 
10406: 匿名さん 
[2023-11-04 11:00:05]
皆さんのコメ頷く事しかできません。
外壁に濡れたシーツ 、丸見えカーテン、ベランダにゴミ箱、引き戸やドアの配慮がない開閉、物を雑に扱いすぎて騒音を撒き散らす。自分の音には鈍感、他人の音には敏感かつ嫌がらせ、そして専業主婦の引きこもり。
貧乏なのに何かしら理由をつけて働かない。
全て当てはまっています。
本当に山にでも住めばいいのに。心底大っ嫌いです。
見るのも存在も消してやりたい!
10407: ご近所さん 
[2023-11-04 11:25:34]
>>10405 通りがかりさん
何度も網戸ガーガー、シャーパシン!シャーパシン!とかそんなの毎日繰り返すのは多動の子供か神経症の病気だと思うので本当に治療に行ってほしいです。

子供に毎朝ドンドンドンドン靴を叩きつけて履かせてる親も。
子供だから~じゃないから。
親もドカンバコンうるさいし、子供がやってるのを注意して躾してフォローするのが親だから。
そんな事を毎日繰り返して修正できないのは騒音家族が集合住宅に向いてないとしか…
戸建ての玄関前ならまだしも、集合住宅の玄関前って共用廊下なのに毎日出入りの度にドンドンバンバン足音地響きで移動とか、配慮って言葉は騒音主の辞書には無いんかなと思います。

しかもそれで一番最上階の最奥だから連中の出入りのうるささ迷惑加減が最大限発揮されるような環境を自ら選んでるというのが…存在自体が無配慮。
ただでさえ最多のやかましい出入り数で、皆の部屋の上と前を行き来するっていうね。
それで配慮しないってあり得ないでしょ…人間なら他の建物に住むか配慮するか二択じゃね?

部活やクラブで最低限の礼儀作法や整頓・掃除なんかも教えなくなったのかな。
周りへの気配りとか事の始末とか、騒音宅は親子揃って頭使って無いんだなーと実感します。

汚い運動靴は吹きっ晒しの玄関外に置きっぱなし、ゴミ捨てや移動で自宅の玄関からヘンゼルとグレーテルみたいに汁垂らして目印キメてる日々、自分ら家族の落とし物(=ほぼゴミ)を管理会社が掃除するまで放置する…
躾できなきゃ産まなきゃ良いのに。
10408: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 14:17:03]
土曜日の昼間から定期的に(網戸・ふすま・窓)をパンパンして欲不満アピールの上階騒音主主婦!

旦那様が可哀想過ぎますね!旦那様のご近所さんへのメンツ丸潰れで面白い
10409: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-04 14:22:03]
土曜日の昼下がり
上階騒音主主婦=網戸相手にパンパンパン
旦那様=・・・
窓相手にパンパンパン
旦那様=・・・
ふすま相手にパンパンパン
旦那様=・・・

10410: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 14:29:17]
>>10409 口コミ知りたいさん
うわ!似てる!旦那さんは静かなんですよね
10411: ご近所さん 
[2023-11-04 16:05:37]
引き籠り騒音家族は三連休も出かけないのかな。
子供まだ小さいのにこんなお天気で引き籠って傷みベッド軋らせて引き籠ってて可哀想に…
親は平日も殆ど在宅してて休みも在宅って一体どうやって生きてるんだろ。
まともな神経と生活してたら多子でアパート住まいはしてないか。

また騒音宅に出かけないのと聞かれる前に、うちは連休はテレワ仕事してるだけ。
連休みたいに混んでる時は仕事して平日に休みを振替してるんだよ。
連休はどこも余計に騒音宅みたいなクソガキがそこかしこ溢れてるから。
そういう働き方の人も居るけど、騒音宅が分相応に仕事してたらノーキッズのうちの隣人にはなっていないんだよ選ぶ建物違うから。

うちは在宅してても騒音宅みたいに無駄に妙な騒音出して周りに迷惑はかけない。
週末は一般の方はお休みして在宅してる人も多いだろうから尚更。
10412: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 16:15:35]
>>10404 マンション掲示板さん
横ですが、騒音主ってそういうの他人からどういう風に見られているかとか全く気にしないですよね。
だから騒音主なんでしょうけど。

階下へのハミ干しは日常茶飯事
外壁にも濡れたシーツや衣類などをくっつけて干す
日が沈んでもずっと干しっぱなしの布団
雨の日でも一軒だけ外干し
専業で大体在宅しているのに夜干ししたり、夜まで取り込まなかったりで24時間ずっと洗濯物が干してある
ベランダ窓の開閉は常に爆音

やっぱりどっかおかしいよねぇあそこんち…って皆んなに言われてるの気が付いてないんですよね。
旦那は空気かってくらい存在感が無いし、引きこもり主婦で友達も居なさそうな感じだし誰も指摘しないんでしょうね。
10413: 匿名さん 
[2023-11-04 16:28:43]
>>10412 マンション掲示板さん
こちらも横ですが、ほんとそうですよね。
室内なんてカーテン閉めてれば分からないのが普通。
なのに音でどんな感じか筒抜けになってる所もそう。

指摘のように外観なんて本当に一部なのに、ベランダ周りだけで様子がおかしいのがバレバレって。
ゴミみたいな洗濯物ずーーっと干してますね。
玄関の周りも私物置き場だし。
それも片せないような大物じゃなくて、次のゴミの日に捨てられそうな程度のちょっとした量を万年出してる。
ゴミじゃ無ければしまえば良いのに、虫だらけのうちの田舎でもずっと出してる。
そんでその靴履いてたりする…マジなの?

室内にしまっておけばおかしさアピールにはならないのにそんな事すらできない。
なんのまじないなんだろ、ゴミみたいな私物で外観デコるのは。
10414: 匿名さん 
[2023-11-04 16:56:40]
戸の開け閉め、深夜まで続く足音、その他数えられない苦情。
注意喚起のビラがここ1ヶ月で3件も投函…。
騒音主その1が、郵便受けテープで封印して帰ってこなくなった。

そのまま戻って来ないで欲しい。
10415: 匿名さん 
[2023-11-04 17:05:14]
こちらのマンション、ベランダにブルーシートと植物で掘っ建て小屋みたいなのがあるお宅。
夏は外に向かってサーキュレーターがゴーゴーしてる。
夜は謎の電球ピカー。

その上階はカーテン開けっ放し、洗濯物干しっぱなしで玄関ゴタゴタ(外の踊り場)。
朝はヤッホーと親子で発生練習。

いたって普通の住宅街なのに。
どちらもイヤすぎて究極の選択状態…。
10416: 匿名さん 
[2023-11-04 18:01:05]
>>10412 マンション掲示板さん
改善のない騒音家族は確実に何かがズレてますから逆に目立ってますし引きこもソレ放置野郎もやっぱり病的な精神疾患か真バカなんでしょ、誰も指摘しないってか誰も存在を知らないんですよ、騒音被害者は嫌って言うほど引きこもり騒音による絶大な存在感は知ってますけどね笑
10417: 通りがかりさん 
[2023-11-04 18:24:32]
昨日も今日も安定のドンバン、ドンゴン。
ずーーっと家にいてパワーが有り余ってるならどこかいけばいいのに。
10418: 匿名さん 
[2023-11-04 18:25:58]
わかります。
何度もベランダ行ったり来たり、鉄板のドアバンする体力あったら、外に行け!と思います。
10419: 通りがかりさん 
[2023-11-04 18:50:50]
>>10407 ご近所さん
私も多動症だと思うんですよね。あと、他の病気もあると思います。朝は6時台から網戸をうるさく開閉して、散々ガタガタうるさく動いて足音もドンドンダンダンさせてドアもバターンと勢いよく閉めて大声で出て行ったと思ったら忘れ物したかなんかでまた戻って来る。そしてまたドアをバターンとうるさく閉めて出ていくのが週何回あるか。それが五十代くらいの中年夫婦ですよ。
また部屋の中も走ったり、踵歩きは毎日。ベランダにいつもいて、開閉も何回すれば気が済むのかぐらいうるさくします。家の騒音主も最上階です。仕事で出て行っても昼には帰ってきたり、絶えず家にいて騒音をたてます。家に毎日いたって普通に生活していれば良いんです。どうやったらそんな音出るの?という動きを毎日してうるさいので困っています。電車の中とかでもうるさい子供だなぁと思う子供はやはり親もうるさいですよね。静かにルールを守っている子供が可哀想です。注意されても2~3日持てばいい方。字は読めるみたいですけど…どうしようもない大人です。
10420: 匿名さん 
[2023-11-04 19:21:20]
>>10412 マンション掲示板さん
手すりや外壁に干したらせっかくキレイに洗濯したものが汚れてしまうのがわからないんですかね。
干したことに満足して忘れてしまうのか、そのままになっていることが何回もあります。また雨が降り慌てて帰ってきてガタンバタンうるさくする事もあります。家は旦那の方もうるさく動きます。最悪ですよね。

10421: 匿名さん 
[2023-11-04 20:15:58]
ドアバンの上階、夜中にドンドン跳ねるような音させて目が覚めた。
昼間サッカーの試合見たら、同じように跳び跳ねて応援するサポーターの姿が。

夜中に試合見てたのか?
WBCの時も何故か夜中にバンバン叩いてたけど、やはり応援か…。
スポーツ観戦できるBARにでも行って欲しい。
良い大人がみっともない。
10422: マンコミュファンさん 
[2023-11-04 20:32:20]
バカ息子が大暴れ
やる相手が間違えてる!
我が家は何もしてない
いや証拠の撮影はしてます
10423: 匿名さん 
[2023-11-04 20:45:46]
やっぱ小さい子供がいる家はうるさいんですね。
なぜ、1階に住まないんだろうと不思議です。
1階を選ばない夫婦はズボラで図々しい性格なんでしょうね。
10424: 通りがかりさん 
[2023-11-04 22:25:51]
また遅い時間にベランダ音。開閉もうるさいし、金属音ガンガン。記録取ってます。
10425: 匿名さん 
[2023-11-04 23:21:21]
先日、全国的に嵐、落雷の日ありましたね。
朝7時過ぎ、ゴロゴロドスンと何度か聞こえ、
『今日は(騒音主)洗濯干すの遅いな。音も随分静かだな』
と思ったら雷の音でした。

主の立てるベランダのバシンガラガラは、落雷より酷い。
天災より煩いし妖怪より怖いです。

以前夜中にコツコツ!コツコツ!って音で目覚めて、2chの『八尺様』読んだ後だったから、?!ってなってたら、またまた騒音主のお宅で、誰かの壁ドンに救われたことも。
笑えんし本当迷惑でしかないです。
10426: 通りがかりさん 
[2023-11-05 00:05:36]
皆さん書かれてるけど、騒音主って何で玄関ドアの前に私物やゴミ箱をごちゃごちゃと置きたがるの?
お前んとこが生ゴミをそんな所に保管するからこんな季節でも廊下にGが出たりするんだよ!こんな夜中にドカンバタン盛大にドアバンしながらガサガサゴソゴソゴミ捨てしたり、Gみたいに動き回って私物漁りすんのもうっせぇからやめろ!お前だけが住んでる建物じゃないだろうが!
10427: 匿名さん 
[2023-11-05 00:30:15]
>>10426 通りがかりさん
うわ、うちの隣人みたい!
うちはハエのお子さんです。
ベランダ何度綺麗に掃除しても(洗剤たわしがけまでしました)ハエの幼虫がサンダルや植木鉢の下に毎朝潜んでて。
タバコの匂いに強風のゴミ転がり。
知りたくもない隣室の生活垣間見させられて。
『あなたの上下左右は他人の家だぞ』と張り紙したいと思いましたよ。
10428: 匿名さん 
[2023-11-05 08:47:33]
主さんが経験されているような騒音なら警察に通報してもいいレベルかと思います。
騒音主に気づかれないように自宅に来てもらいましょう。
音を確認してもらい、その後に騒音主に注意してもらうという方法もあります。
それで静かになる、またはマシになることが多いそうです。
10429: 匿名さん 
[2023-11-05 08:57:14]
警察相談専用電話にかけると、アドバイスのほか、行政機関を紹介してもらえる場合があるそうです。
近隣トラブルが悪質だと判断された場合は、住人に指導や警告をしてくれることもあるそうです。
状況が酷い場合は、警察が現場へ駆けつけ、直接注意をしてくれたり、スピーカーで呼びかけてくれるそうです。
対応してもらえるかわからない件でも、電話で相談することで解決の糸口が見つかるかもしれません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる