マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
11953:
ご近所さん
[2024-01-12 22:35:49]
|
11954:
評判気になるさん
[2024-01-12 22:39:06]
アホですか?
|
11955:
評判気になるさん
[2024-01-12 22:41:32]
やば、あの例の変人にレスしてしまった。
|
11956:
名無しさん
[2024-01-12 23:28:54]
平日でも深夜1~2時に入浴し、爆音をお届けしてくる下階住人。
音は主に椅子を引き摺ったり桶をドーンと床に置く音、着火→停止を繰り返すボイラー音。 毎日起こされるので耳栓をして対処してたけど、耳が敏感になってしまいそのうちボイラーの重低音を耳栓越しに拾うようになってしまった。 ボイラー音は仕方ない…と思ってたけど、配慮のない奴らの音に我慢の限界を超え、勇気を振り絞って深夜の入浴は控えてもらえますかとお願いしたところ早めに入浴してくれるように。 椅子や桶の音は相変わらずだけど早く入ってるだけいいや…と思っていた。この時は。 しかし徐々に遅くなる入浴時間。 配慮のない音も相変わらず。 鉄は熱いうちになんとやら…と再度苦情を言いに行ったところ、「お宅に苦情を言われてから気にしすぎてメンタル病んで~」「最初は気を遣って帰宅が遅い時は銭湯に行ってたんですけど毎回だとお金もかかるし~」「なんで自分の家なのに好きな時間に風呂に入れないの?って思うようになって~」 だったら静かに入浴しろよ。 椅子をギーギー引く音とかいくらでも配慮できんだろうが。 騒音主って本当に被害妄想だけは人一倍すごいし、その割に加害意識は全くない。 年度末に転勤でもして消えてくれよ。 M一家さん。 |
11957:
匿名さん
[2024-01-12 23:35:13]
以上の書き込みからすると、重度の精神疾患の可能性が。
健常者より寿命が20年も短い、つまり60歳前後のようですので お気をつけて。 |
11958:
マンション検討中さん
[2024-01-12 23:39:43]
|
11959:
匿名さん
[2024-01-12 23:54:32]
でも音は気になっちゃうのよね??
|
11960:
匿名さん
[2024-01-13 00:15:21]
|
11961:
マンション掲示板さん
[2024-01-13 00:16:11]
|
11962:
マンション検討中さん
[2024-01-13 00:18:19]
日々血気盛んだもんね、じごく耳も健在w
|
|
11963:
検討板ユーザーさん
[2024-01-13 00:29:30]
すぐに書き込みに行ってくれたんだね。
ありがとう。 |
11964:
匿名さん
[2024-01-13 01:03:20]
|
11965:
マンション掲示板さん
[2024-01-13 07:06:18]
野外+人混み+カキ
そりゃ食中毒なるわww こんなフェス行くとか馬鹿すぎww |
11966:
マンコミュファンさん
[2024-01-13 08:28:28]
今日明日、共通テストなので騒音被害防止の為にホテルに宿泊しています。
自宅マンションから試験会場まで1時間もかからないですが、睡眠時間を確保するためにやむを得ず。 801に宿泊代金を請求したいくらいです。 夫に聞くとやはり23時~0時40分まで、大きなものを床に置く?衝撃音が15分間に6回、さらに笑い声や大きな声での会話で騒がしかったようです。 (この騒音随分短いほうです。さらに日中は引きこもりの子供ふたりが暴れたおすこと数時間が日常) 受験生もいるので…と以前にお伝えしたけど、801内縁夫婦は大学はおろか高校すら卒業していなさそうな低能ですから、「受験」なんてわからないでしょうね。 低所得っぽいのに、どうやってここの家賃を払えるのか不思議でしたがら、調べたら少し見えてきました。 色々不正をしているような。 |
11967:
口コミ知りたいさん
[2024-01-13 10:18:41]
>>11966 マンコミュファンさん
受験は親も子も大変ですよ。大学受験はお金がかなりかかりますし。 自分もその道を通ってきたので痛い程わかります。 こちらの騒音宅も高校卒業してないだろうな。もしくは全入の底辺高校で受験できる頭や環境が悪かったか。 受験を軽く見てますね。経験した事も想像もできないんだと思います。まともな身内も居ないのでしょうね。 低脳の親が何を教えられます?せいぜい騒音の出し方と不正の仕方と引きこもりの生活くらいでしょう。 今までの努力が実になります様に。 共通テストが無事に終わり桜咲く事を祈っています。 ファイト! |
11968:
通りがかりさん
[2024-01-13 10:57:44]
昨日は死んだふりしてるかのような主たち。
ところがこちらが寝ようと灯りを消した瞬間から、バン!ドス!と始まった。夜十時半。 起きて灯りをつけたら、また死んだふり。 ドリフ… 今朝は七時前から、壁に掃除機ぶち当てないと掃除できないボス主と、預かり子がこちらの寝ている真下で、跳びまくる。 ○○さん、病気ですか? なぜ、○○さんの子どもがそこに? ここまで問い詰めるとたいがい黙る。 このつぶやきすら聞こえてるこの建物は、ホントにドリフのアパートかもしれない。 ダメだこりゃ、で倒れるかも。 |
11969:
名無しさん
[2024-01-13 12:27:21]
なんかで見たんだけど、思いやりや気遣いに気がつかない人は知能が低いんだって。
他にも [金持ち]ムダを減らして合理的 [貧乏]ちぐはぐな使い方が多く非効率 だから引き戸も何度も開閉するし、物をガンガン落としまくるし、轟音ドアバンも迷惑行為だと気づかない。 集合住宅だからと気を使いながら静かに生活しているのに音が響かない物件なんだ!と勝手に思いこむのも知能が低いからか。果てしない馬鹿だなー。 |
11970:
ご近所さん
[2024-01-13 13:57:25]
騒音出している人は、マナー教室や茶道を習うといいよ
襖を閉めるとき、正座して襖を上品に静かに閉めるからね ドアもゆっくり丁寧に静かに閉めるし お茶をテーブルに置く時も、あまり音がしないように丁寧に置くよ なんならブランドのマグカップ使いなよ 割れないように丁寧に扱うでしょ 家具もすべて高価なものにすればいいんだよ 茶道なら、ほぼすり足だから足音も響かないよ 騒音主はマナーを学びなよ |
11971:
評判気になるさん
[2024-01-13 14:40:18]
>>11970 ご近所さん
網戸バンバンバンバン!キチガイするからね!先ずは人間らしい心を学んで欲しいよね |
11972:
マンコミュファンさん
[2024-01-13 14:51:00]
>>11969 名無しさん
こちらとしては上階騒音主が何してようがどうでも良いんだけどね!やたらと騒音出して存在アピールして来るからね!本当に困った存在だよ! どっかのお寺にでも行って心静かに瞑想でもしてくれば良いのにね! |
病気ですか?