防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 23:05:43
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

11363: 匿名さん 
[2023-12-15 22:30:23]
>苦情を入れる前に自分の言い分が変じゃないか?と第三者に確認したり
>自分は過敏になっていないか?
>自分の常識が世間とズレていないか?と
>考える機会にはなりました。

少しは自己分析が出来るようになりましたね。
あとはしっかり病気を治しましょう。
11364: 名無しさん 
[2023-12-15 22:40:28]
またドンガンたたいてやがる、威嚇のつもりなのかしらんけど、録音はしっかりやってるからね、役員に渡しておくから
11365: 周辺住民さん 
[2023-12-15 22:56:02]
録音だけじゃ証拠にならないよ
11366: 検討者さん 
[2023-12-15 23:11:08]
この時間にズガンバスン!とあらゆる壁や近所に反響するような音。
こちらにもかなり響きました。お望み通りでしょうか、〇〇さん。
そもそも、どこをどうしたらそうなるのか、通常の行動では出ないんですけどね。
11367: 匿名さん 
[2023-12-15 23:14:41]
通常の音ではないのでしょう、恐らく幻聴と思います。
11368: 検討者さん 
[2023-12-15 23:26:45]
暇www 一行www 即レスwww
11369: 匿名さん 
[2023-12-15 23:41:11]
録音と日々の記録メモが証拠になるって弁護士が言ってましたよ。録音撮ってる被害者は騒音メモも大抵セットが基本でーす。
11370: 通りがかりさん 
[2023-12-16 00:02:56]
12時にあちこちバス閉めとかw
起きたわ。
11371: 匿名さん 
[2023-12-16 00:20:36]
>>11363 匿名さん
ご心配なく

録音なども聞いてもらって、過敏どころか
むしろ我慢強すぎる、遠慮し過ぎていると言われました。

普通は、自己分析した人=病気って繋がらないよね?

さぁ!あなたが病院のドアをノックされる番ですよ♪
11372: 通りがかりさん 
[2023-12-16 07:05:41]
◯時だからドンドンして良いとか何のルールだよ。
人それぞれ生活リズムが違うんだからいつも気をつけながら過ごせ。
K子、お前だよ。
11373: 評判気になるさん 
[2023-12-16 07:58:05]
他の騒音トピでも言われていた生活音ですらない音、意識していても殆ど聞こえないような音も統合失調症の人だと拾って暴れるらしい。近隣にいると大変そうだね
11374: 通りがかりさん 
[2023-12-16 09:34:33]
朝っぱらから何時間ドカバンやったら気が済むんだよ。幼いガキがいるわけでもねーのにいい歳した大人がうるせえわ。動くたびに騒音レベルの音出しやがってこれ以上動くな!さっさと出かけて永遠に帰ってくるな!
11375: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-16 09:44:39]
>>11374 通りがかりさん
106号室の人ですねあなた
11376: マンション掲示板さん 
[2023-12-16 10:00:27]
動物園の朝よりうるさいアホ一家
嫌がらせのドアバン
そのドアバンが賠償金となることなど
考えてないアホ一家
11377: 匿名さん 
[2023-12-16 10:17:03]
>>11361 匿名さん
こちらが売り主で、買い主の住人から騒音被害を訴えられるご心配をされてますか?
不動産屋に騒音の旨、告知。
不動産屋に買い取ってもらう。
と手順を踏むと、売り主は不動産屋になりますので、買い主から騒音被害を訴えられてもこちらが責任を負うことはないです。

騒音被害をこちらは誠実に訴えても、不動産屋がどう受け取るかどうかです。

あと、騒音主の一部は住人が入れ替わると静かになることもあるようですよ。
私の受けた騒音被害は、大型家具の取り壊しを室内で一昼夜やってる音でしたが、騒音で退去となったのでその商売(趣味?)を止める可能性があるそうです。
こちらの退去後、騒音宅内あったと思われる家具の残骸が運び出され、ベランダに整然と並べられていましたので。
何か変化があったのでしょう。
11378: 通りがかりさん 
[2023-12-16 10:43:12]
朝からうるさくてストレス。せっかくの休みだし車を走らせて穏やかに過ごそうと考えていたら、騒音主の騒がしい音で何もする気なくなった。
夜が明ける前からどこかに行ってそのまま消えて欲しい。
とりあえず掃除機くらいしよう。
11379: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-16 10:52:21]
同じ部屋が入退去を繰り返してる物件は何かあると思ったほうがいいのかな?
気になる部屋の掲載履歴を見てたら約1~2年毎に募集出てる。
途中解約=違約金発生があるから契約期間まで耐えて出てるのかな?
今住んでる部屋も似たような掲載になってて気にせずに入居したら、横のおばちゃんがとにかくうるさい。
11380: マンコミュファンさん 
[2023-12-16 11:37:50]
>>11375 検討板ユーザーさん
302号室ですが何か?
早く病院行ったほうがいいですよ、お大事に。
11381: 匿名さん 
[2023-12-16 11:43:01]
>>11377 匿名さん
追記です。
騒音被害を不動産屋が認めるパターンもありますので、私のケースはあくまで不動産屋が認知できなかったパターンだと考えて下さい。

何度か見に来てもらったのに、その日に限りピタリと音が止む。
その繰り返しで実証できなかったわけです。
聞こえたら不動産屋がリアクションを起こしてくれたでしょうし、売却の場合、売値は下がると告知されています。

そこまでした場合、買い主からクレームを受けることはないと説明も受けています。
契約書読みあわせの時に確認もされる筈です。

こちらの別の掲示板で買い主、売り主立ち会いのもと、「この音ならば気にならない」とOKをもらって、売約済となるケースもあるようです。

不動産屋業界は玉石混淆でそうですが、長く商売をしている不動産屋であればあるほど、その点きちんと真面目ニやってくれると思います。
良い不動産屋に巡り会えることを願っています。
11382: 通りがかりさん 
[2023-12-16 11:50:24]
朝っぱらからずーっとうるさい301
ガタゴトガタゴトドンだのガンだの
どんだけ音響いてうるさいかわかってる?何回も注意しててもこれだもんね。もう昼だからそろそろ静かにするか出かけるかしてくんないかな。
昼過ぎてもうるさかったらまた直接ピンポンしに伺いますよ。静かになるまで何度でも!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる