防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 10:21:04
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

11083: マンション検討中さん 
[2023-12-03 08:40:34]
トンバンドンドンゴンゴンゴンゴン
何をしてるのか興味などまったくないけど
うるさい!
どこかに出かけて帰って来るな
11084: eマンションさん 
[2023-12-03 10:07:36]
深夜1時過ぎに掃除機をかけ始める非常識さ
10時になった瞬間起きたのかドカドカドスドス始まったし
毎日ド暇なくせにキモすぎ…
11085: 匿名さん 
[2023-12-03 10:12:21]
>>11077 通りがかりさん
うちのマンションにもいます。
こっちはバイク。
ふかしこいて出掛けて、帰ってくる。
帰宅時は、マンションの駐車場ぐるっと一周してから駐車してます。
何なんだろね。本当に。
11086: 匿名さん 
[2023-12-03 10:20:11]
日曜の朝7時に、上階が掃除機。
ただ、変なんだよね。
掃除機スイッチいれたまま放置してる感じ。
1ヵ所でズコーみたいな音が30分位してた。
何やってるの?

こいつが来てから、天井ミリミリ音するようになった。
べら棒に体格良い奴が、その体躯でジャンプするしね。
建物ダメージ受けてそう。
これ、器物破損にならないの?
11087: 通りがかりさん 
[2023-12-03 10:27:02]
>>11079 eマンションさん
ほんとにそう思います!
うちの階下はベランダ出入りの際いちいち網戸開閉するからうるささ倍増。つーかなんで網戸開閉するのか?真冬でも窓開けっぱで網戸の状態で過ごしてるってこと?網戸開閉回数が尋常じゃないしうるさいって苦情いれても改善しない騒音主の図太い神経、無神経さに腹が立って腹が立って仕方ない
11088: 匿名さん 
[2023-12-03 11:21:25]
騒音家族の子供が一人就職したらしい。
帰宅時、わざわざ階段使って登ってくるのだが、手すりバンバン叩きながらだから、煩いこと。
玄関ドアの閉め方酷いし、その後の室内の移動も鉄球落としたみたいな音で凄い。

騒音サイコパスの人生、どうでも良いけど、これから先、引きこもりになって欲しくはない。
何しろ家に居ると煩いから。

さっさと稼いで早く何処かの土地へ移ってくれ。
11089: 評判気になるさん 
[2023-12-03 11:23:27]
ほんと騒音主って世間一般で非常識と言われる時間帯からわざわざ掃除や洗濯、DIYをやり始めるけど、あいつらって時計読めないの?頭悪過ぎん?
11090: 通りがかりさん 
[2023-12-03 11:33:05]
さっきベランダですっごい爆音させてたけど
せっまいベランダで洗濯干す以外何したらそんな爆音させることができんの?騒音主って想像を遥かに超えた音をだしてきやがる
11091: 匿名さん 
[2023-12-03 12:59:17]
>>11090 通りがかりさん
うちの騒音主もベランダで何したらそんなゴーン!!だのガーン!!だの工事現場みたいな音出せるんだよ!
と思っていましたが、普通に洗濯物を干したり取り込んだりする時に出している音でした
奴等の行動は本当に異次元てすよね
11092: 匿名さん 
[2023-12-03 13:52:17]
騒音主はなんど注意されても嫌がらせを繰り返しますからね
徹底的に管理会社へクレームいれてますよ
11093: マンコミュファンさん 
[2023-12-03 14:07:12]
>>11059 口コミ知りたいさん
その家庭はお子さんいながら 恥ずかしい行動だよね 出来るならこっそりその瞬間動画撮れたら
証拠として有利かも知れないね
11094: 匿名さん 
[2023-12-03 15:10:40]
あまり煩いから外出したけど、騒音主って公共機関メンタル敵に苦手な人もいるらしい。
ふと思い出した。

以前住んだ所の騒音主は最初それなりに会話があり、
「公共機関が苦手。車で全部用事済ませる。」
と言ってた。
夫婦で苦手なので、夫の出勤も車。
子供が生まれてからもバス、電車使わない生活だったようだ。

公共機関使ってれば、少しは自分達の騒音非常識ぶりを矯正できたかも知れないが。
11095: 周辺住民さん 
[2023-12-03 15:18:42]
騒音なんてモノは総じて、

 好き勝手に暴れる→(常人から指摘される)→発狂して逆ギレして更に酷くなる

で、開き直るか被害者装うか他責にする。
「クズ」としか言えない連中。

11096: マンション掲示板さん 
[2023-12-03 15:39:42]
現在15時38分。
日中とは言え、掃除機は生活音とは言え…

壁や家具に、掃除機をガンガン当てるのやめませんか?

やっと仕事が休みなのに、ゆっくり読書もできませんよ。
どんな家庭で育ったら、あんなに掃除機をガンガンぶつけるのでしょう。

荒川さんのお母様がそんな掃除の仕方なんでしょうか?
お子様たちも、公園にでも連れ出してあげてね。
11097: 通りがかりさん 
[2023-12-03 15:43:19]
>>11094 匿名さん
それ発達障害同士でくっついた典型的なパターンっぽいね
11098: 匿名さん 
[2023-12-03 16:39:53]
わざわざこんな早くに帰宅してきて室内ドスドスするの一体なんの嫌がらせなの
室内でドスドス踏み込んで歩き回るような非常識なお宅は暗くなっても外で遊んできてちょうだい
家の中はドカドカ歩き回る場所じゃ無いよ

遊び足りないならもっと早くから出かけりゃ良いんじゃないの…
ていうかそもそもそんなにうるさくないと生きられないなら集合住宅に住まなきゃ良いんじゃないの?
騒音主って「なんでそんな事集合住宅でやってんの?」が過ぎる
他人と同じ建物に住んでる自覚をしてほしい
11099: 通りがかりさん 
[2023-12-03 16:52:33]
>>11098 匿名さん
騒音主は自分が騒音主だという自覚がない。
自分の行動で周りに迷惑をかけてるなんてこれっぽっちも思ってない。周りの事なんてまるで考えてないから配慮も気遣いもできない。気付かせてやるために苦情いれてやっても改善できないやつが騒音主。
11100: 匿名さん 
[2023-12-03 17:01:35]
この寒いのにカーテンがら空き。
酷いときは窓開けっぱなしで一日中デレビかゴンゴンバンバン。
ガラガラバシーン!
何やってるの?

前住んでた足の悪いおばあさんは、わざわざ「足が悪いので、時々床でたたら踏んでしまいますが…できるだけ気を付けますので。」って丁寧で。
階段も人に譲って降りる人だったし、足音なんてん?何か音したかな?位だっよ。
品のなさ頭の悪さ性格の悪さが騒音になってでてくるんだな!
早く引っ越してくれ。雲の上にでも。
11101: 匿名さん 
[2023-12-03 17:05:05]
うちの窓本当に遮音効果高いから外の話声も他所の家の雨戸の開閉さえも工場レベル以外の生活音なんか全然聞こえない。

なのにそんな建物に騒音主入ってたら躯体通じて遮音も意味無し。
毎日ドンゴンしてるし、せめて扉や窓を戸当たりにぶつけない程度の配慮できれば大分静かになるのに毎日ドン!!バン!!ゴン!!してる。
しまいにはペアガラスの窓ドドンドン!ってバウンドまでさせて閉めてるしアホとしか。

物落とす頻度高い奴は落とし易い場所だけでもタオルかマット敷いとけば?
特に子供やペットみたいに配慮しようも無い扶養が居るのに敷いて無いお宅は配慮してるとは言い難いんじゃないの。
子供もペットも興奮してる時のドコドコドコ!!!って地団駄本当にうっせえから。
楽しいのは結構だけど騒音苦情の出てる建物で毎日やってたら単なる無神経一家だよ。
自分達以外の世帯も住んでお金払って休んでる建物って早目に理解してくれる?
11102: マンション検討中さん 
[2023-12-03 17:24:32]
管理会社から電話や訪問で、近隣から騒音の苦情きてますと言われたら、普通の人なら「気をつけなきゃ」となるが、騒音主にそれは無い。逆上、居直り、逆恨みなど反省なんて無い。でもねSさん、何度でも管理会社と管理組合に苦情入れるから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる