防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:31:02
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

10660: e戸建てファンさん 
[2023-11-11 20:28:34]
毎日 ベランダ飼いのペットが 家に入るたびに喜んで跳んでいる。「ズガン!」「バスン!」すさまじい。
重量がすごいので 子どもが跳んだぐらいの音が向かいの我が家にも響く。スケスケカーテンで見え見え。

そのペットと遊んでいたと思しきびっくりボールをここ数か月連日こっちに投げ込んでいた主。
「ついうっかりかな?」と律儀に返していたが あまりにも毎日しつこいので 今日は返さなかった。

迷惑なペットの飼い方と不法住居侵入で 警察に言う。
それか ペットがどうなってもいいという覚悟をもて。ルール違反も甚だしい。ペットを守るためのルールなのに。
10661: 通りがかりさん 
[2023-11-11 20:39:21]
>>10647 マンション検討中さん
うちは上階の中年ニートがそれです。
自立支援施設にも入りましたが、根性無しなのか出戻って来て毎日やることもなく家中のドアや窓を叩きつけては唯一の社会との接点である近隣住人に自分の存在をアピールしてきます。
親が死ぬまでこの生活を続けるんでしょうが、死んだ時マジでこの中年オヤジどうするんだろう?と思います。どうかこのマンションで事件だけは起こさないでくれと願うばかりです。
10662: 評判気になるさん 
[2023-11-11 21:11:54]
引きこに限って他人の家の音に過敏だしジャッジが厳しいですね、うるさいのいないと快適だとか?だったら万年居腐って配慮できるはずの騒音垂れ流してる自分たちはどうなのかしらね?
10663: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 21:15:19]
うるせーと思ったら帰ってきやがった
ふざけんなよ
事故って◯ねと言っただろ?

今日出かけたってことは明日は絶対在宅だろうし最悪。
住宅展示場でも行って契約してこいよくそが


10664: 名無しさん 
[2023-11-11 21:19:10]
>>10662 評判気になるさん
と、ウソコ垂れ流しのガイジが申しておりますw
10665: 通りがかりさん 
[2023-11-11 21:27:59]
>>10664 名無しさん
お前もなw
10666: マンション検討中さん 
[2023-11-11 21:33:34]
>>10665 通りがかりさん
傷ついちゃった??ごめんねぇwww
10667: マンコミュファンさん 
[2023-11-11 21:45:22]
>>10666 マンション検討中さん
いえいえ、病人の扱いは慣れてますから大丈夫です

10668: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 21:49:23]
>>10667 マンコミュファンさん

そうだね、施設にいっぱい仲間がいるもんねw
早く帰りな?職員さんに心配されてるよぉ
10669: 匿名さん 
[2023-11-11 22:47:18]
>>10657 評判気になるさん
いかなる時も外干しって本当に騒音主あるあるですよねw

冬の夜干しのデメリット(ちなみにメリットはありませんw)

夜露や霜がつく

長い間濡れた状態

日が出る前に雑菌が繁殖

洗濯物に雑菌の臭いがつく

または

夜露・霜

洗濯物が凍る

氷になる

体積が増える

時間経過、気温変化で
氷から水に戻り、乾く間に洗濯物が傷む

てか、露・霜自体が汚れてるって知らない情弱
それが騒音主
10670: マンコミュファンさん 
[2023-11-11 23:11:17]
帰ってきた、騒音主。
こちらの騒音主も、手を洗っている気配がない!
玄関→洗面所があるのに、すぐに引き戸ガラガラ!って鳴るから手を洗っていない!

「生活音におきましても、22時以降は特にお気をつけ下さい」

の意味が理解できないんだろうね。
早く○なないかなぁ。
騒音家族の誰か一人でも。
10671: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 23:12:46]
帰ってきた、騒音主。
こちらの騒音主も、手を洗っている気配がない!
玄関→洗面所があるのに、すぐに引き戸ガラガラ!って鳴るから手を洗っていない!

「生活音におきましても、22時以降は特にお気をつけ下さい」

の意味が理解できないんだろうね。
早く○なないかなぁ。
騒音家族の誰か一人でも。
10672: 名無しさん 
[2023-11-11 23:16:31]
この時間に引き戸を何回も開閉してんじゃねーよ!
5秒間に10回も何してんだ?計っちまったじゃねぇか!この後水ガンガン流してベランダにゴミ捨てにいくんだろ?ひきこもりのキチガイが最上階に住むんじゃねぇ!
10673: 管理担当 
[2023-11-11 23:23:17]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
10674: 名無しさん 
[2023-11-11 23:27:29]
お断りします(^-^)
10675: 匿名さん 
[2023-11-11 23:36:51]
今まで遇った騒音主、大体下記の意味はき違えてる。
「周囲の目を気にする」と「周囲に配慮する(マナー、社会性)」。

あと「天真爛漫」と「(今は)周囲のことなんてどうでもよい気分」

外ではオドオドしたり人目を避けて逃げる隠れるみたいなことするのに、時々↑こうなるんだよね…。
もうお互い話通じないしわかりあえないと思う。
直接話すのはできるだけ避けた方が良いです。
10676: 匿名さん 
[2023-11-11 23:43:56]
騒音に耐えかねた住人が退去したあとに、居座り続けている騒音主よりも酷い騒音主が入居したら面白くなりそう。騒音主と新入り最強騒音主との闘い合戦。
10677: 匿名さん 
[2023-11-11 23:59:51]
布団に入りウトウトし始めた頃にバコーンって。
その後もガタゴトガタゴトうるせーな。何時だと思ってんだよ。◯ねとしか思えない。
10678: 評判気になるさん 
[2023-11-12 00:02:04]
>>10669 匿名さん
どう考えても洗濯物を凍らす意味がわかりませんねぇ
だから騒音主の洗濯物って臭いのを誤魔化す柔軟剤香害全開のボロ雑巾みたいな衣類ばっかりなんすね!納得すぎて草
10679: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 01:00:07]
>>10676 匿名さん
それ、経験あります。
もう最悪でした。
こちらの掲示板で、似たような経験した方いたようです。

以下、私の体験談
我が家が入居後、騒音主が隣に越してくる。
1ヶ月後、我が家の上階が引っ越し。
上階にも騒音主が越してくる。
↓のような状態。(Cが我が家)

AB
CD
EF

AとD.両方の騒音に悩まされるうち、EとFがD家の騒音に壁ドン天ドン攻撃。
そのうちAもDに対し床ドン攻撃。
C家になる我が家の天井が、Aの攻撃で一瞬たわむ。(ドゴーンっという轟音)

管理社に地道に苦情言ったものの、効果実感できず(健康食品か)。

耐えきれず我が家引っ越し。
その後C部屋がAの会社寮になる。

現在、AとC(元の我が家)が退去。
DはE家かF家と共用部のことで揉めてるらしい。

以上になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる