マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
9294:
口コミ知りたいさん
[2023-08-29 09:33:40]
|
9295:
検討板ユーザーさん
[2023-08-29 10:11:43]
>>9288 匿名さん
私もRCならと思ったのが間違いでした。 聞こえない音なんかあるのかな?と思ったくらいです。 その住宅も重い引き戸があり(20キロ以上かな?)直床に金属のレールとコマなので、上階で引き戸(軽い重い関係なく)を開閉する度、地震のような地響きと頭の上で雷がゴロゴロ!している感じです。毎日、不快ですよ。 iPhoneで録音してみたのですが、クリアに撮れます。 そのクソ家族も何度もしつこく引き戸開閉してましたね。 匿名さんの気持ち凄くわかります。 自分の家の引き戸が、これ程まで下の階に迷惑をかけていたら私なら恥ずかしくてしょうがないです。 ちなみに我が家は自分が開閉しててもうるさい+苦情がくるのは時間の問題だと思ったので、引っ越して早々に開けっぱなしにしていました。 |
9296:
マンション掲示板さん
[2023-08-29 13:00:15]
>>9294 口コミ知りたいさん
うちの隣も絶対謝まらないし、逆ギレ正当化して、変なやつに苦情言われた被害者ぶってます。ばったり会おうものならチラ見して露骨に嫌な顔して無視してきます。 |
9297:
口コミ知りたいさん
[2023-08-29 13:26:00]
|
9298:
匿名さん
[2023-08-29 14:54:29]
>>9296 マンション掲示板さん
本当同じですよ、騒音出すのが当たり前のような感じでいる ごく稀に外ですれ違う時があります、その時に騒音主側が嫌な顔してきます、面と向かってこっちを見ずに ドスーン!、バターン!と騒音出してるのはあんたらだって、さらに何に腹立ててるのかバンバンバンバンバンやら連続でありえない音も出しますし 異常ですよ |
9299:
eマンションさん
[2023-08-29 15:14:34]
鉄筋コンクリートマンションだから音が聞こえにくいと思ったらダメですね。
ほとんどの鉄筋コンクリートマンションは外壁だけがコンクリートで、隣との戸境壁は石膏ボードやベニヤ板を厚くしてる程度。 あと、ラーメン式構造より壁式構造のほうが防音性に優れているとも聞くけど、結局は 「住人の配慮ある生活」で大きく変わる。 夜中に体当たりのような音や、踵落としで歩いたり、勢いよく物をおいたり網戸を閉めたりすれば、防音性、遮音性が強くても響く。 こういう人に家を貸して欲しくない。 |
9300:
eマンションさん
[2023-08-29 20:50:35]
>>9294 口コミ知りたいさん
こーゆー社会生が全く無い騒音主ってもう対応がびっくり過ぎて…コミュの全てがすれ違った時の挨拶だと思ってるのにまず衝撃(騒音苦情言いに行ったら挨拶無視したと言われさらに衝撃笑)だけど騒音で言われた側の一言もなく改善もなく しれ~っとして何を言ってるのか本当に信じられない、隠しきれない知的な何かか文化の違いを強く感じますし、こんなのが年中居腐っててこっちも病む。 |
9301:
マンコミュファンさん
[2023-08-29 21:34:01]
本日の上階騒音主
夕方に網戸ピシャ~~ン 夜は床ドンドンドンドンドンドンドンドン こんな感じでもはや人間としてアレなレベルですね |
9302:
口コミ知りたいさん
[2023-08-29 22:23:31]
新しく来た人 響きやすいの知らんのかな? 新しい古いの本当は関係ないと思いたいけど 何で好き勝手できるのか分からん それと今住んでるとこ 知らんうちにアパートやら家やら建ってるから知らない人ばかりで ここ一年で住みにくくなりました 市や地主達は金に目が眩んだのでしょうか?
|
9303:
匿名さん
[2023-08-29 22:55:05]
引き戸バコン、床でガタンバタン、毎日毎日うるせーよ。苦情言われてるんだし、自分たちが治せない部分は対策グッズで補ったら。その位の頭使えよ。
|
|
9304:
eマンションさん
[2023-08-29 23:46:52]
|
9305:
eマンションさん
[2023-08-30 05:59:30]
非常識BBAが早朝に爆音連続ドアバンして出かけやがったよ!車どころか自分の家までドアバンしやがったよ!すごいね!早くしねばいいのにね!
|
9306:
匿名さん
[2023-08-30 06:54:49]
変なのが越して来て大変だなぁ
|
9307:
匿名さん
[2023-08-30 14:39:53]
騒音主ってやたら敷地内で会いませんか?
他の住人なんてほとんど合わないのに、なぜか騒音主だけよく会う!ほんと会いたくないのに迷惑。ずっと出かけとけ。 |
9308:
匿名さん
[2023-08-30 18:52:30]
騒音主と同じ名前、同じ車、同じ部屋番号を目にすると一気に血圧が上がる。
ある程度の生活音は何とも思わなかったのに、騒音主が原因で神経過敏になってしまった。 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないけど、こいつが出す音は微かでも許せなくなった。 |
9309:
匿名さん
[2023-08-30 20:06:02]
>>9308 匿名さん
あっ!わかります!全て憎いですよね。 うちの騒音主はクソガキ2匹いますが、そいつらの通う幼稚園をも憎たらしいし、母親のママ友も同類だから見るだけで不快だし、全部許せません。 なんならそいつらのベランダから香ってくる柔軟剤がくっさい為、そいつらと同じ臭いの人とすれ違うだけでイライラします。 全て無理。 消えない限り許せない! |
9310:
評判気になるさん
[2023-08-30 20:38:03]
|
9311:
評判気になるさん
[2023-08-30 20:55:42]
騒音主は謝らない。そもそも何が悪いのか理解していないから謝ることに疑問を持つ。
生活していれば自身が気付かない所で音を出してしまうのは当然。 しかし、今の時代は管理会社が間に入る事が多いので余計こじれる。 管理会社担当者が一言一句間違わず、同じ感情で伝えることなど不可能。 「以後、気をつけます。と言ってました」程度の返答が大半。 どうやって気をつけるの?対策してくれるの?それともやむを得ない理由で出る音なの? 細かいところを突っ込むと 「確認して折り返します…」この繰り返し。 それなら立ち会いで横に突っ立ってろよ! 当人同士で話し合ったほうが何倍も早いから!! こっちはトラブルを起こすために話し合いするんじゃねーんだよ!! |
9312:
マンション掲示板さん
[2023-08-30 21:13:40]
|
9313:
マンション検討中さん
[2023-08-30 21:36:16]
|
うちの騒音主も同じですが、謝るって事をしませんよ。
顔を合わせても、絶対謝らない!しれ~っとしてます。
信じられないですよね。
馬鹿は常識が通じません。