マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
9274:
匿名さん
[2023-08-28 12:49:50]
|
9275:
マンション掲示板さん
[2023-08-28 13:56:24]
>>9271 ご近所さん
ありがとうございます。なんで、あの馬鹿達は起きてすぐにバタバタガンガンするんですかね。ほんと理解不能です。 品がない!しかも出かける前にうるさいの分かります! なぜあんなバタバタしなきゃ出かけれんのだ!馬鹿が!ですよね。ストレスたまりますよね!ほんと害でしかない! |
9276:
匿名さん
[2023-08-28 14:38:12]
騒音多子家族、人間らしく生きて。
「最低居住面積水準は、世帯人数に応じて健康で文化的な住生活の基礎として必要不可欠な住宅の面積に関する水準で、単身者で25平方メートル、2人以上の世帯で10平方メートル×世帯人数+10平方メートルとなっています」 生活保護の設定かな、政府が提案してるよ。 3人世帯で最低40平方メートル…「最低」だから。 大事なお子さんの成長の場、もっとよく考えてあげて。 計算できないのかな、騒音多子家族は。 苦情がきてる騒音世帯は上記を基準に引っ越し先を今すぐ探して? |
9277:
匿名さん
[2023-08-28 16:27:27]
騒音宅、窓の開け閉めとか生活音だけじゃなくて壁叩いてるからね。
地団駄とジャンプとクソガキ放置でうるさいの。 子供が遊びたいなら外に出れば済む話なのに、在宅して狭い室内で暴れてるから苦情が来るし周りに迷惑なんだけど。 躾と適切な判断できないアホ家族は集合住宅は無理。 その前になにより自分ら家族の人数に見合った部屋に住んだ方が良い。 夜勤でも無いのに、せめて日中は寝室に人居ない生活を覚えろ? 「子供騒音は無い」フィーバー時に「法律だから~」とか言ってたアホ騒音主は、大好きな政府が提示してる最低居住面積水準を参考にしてよ。 自分達がいかに異次元な「普通」で生きてるか自覚して。 騒音多子家族って大概規格外の狭い空間でぎゅう詰めで騒音出す生活してるよね。 親とか家族とか親族とか身の周りのお友達から注意とか指摘とか援助して貰えないの? そんな生活してるからプライバシーの観念もおかしいし、挙動も感覚もおかしくなっちゃうんだよ。 子供は致命的だよ?そんな生活が当たり前で育つんだから… とりあえず玄関から溢れた私物を捨てて、さっさと家族に合った広さの部屋に引っ越しなよ。 お前んちルールも好きにしたら良いけど、周りの他人様に迷惑かける時点で駄目でしょ。 |
9278:
匿名さん
[2023-08-28 16:37:13]
我が家、積◯ハウス シャー◯ゾン。
築8年。 階下の音がかなり響きます。 クソガキ2匹の騒音と、馬鹿な親の窓バンです。 正直こんなクソみたいな賃貸とは思いませんでした。防音床なんて意味ないくらい酷い! プレハブ並みの作りです。過去一うるさいです。 狭小なのに、家賃は強気。 みなさんは同じくアパートでしょうか? 早く引っ越したい!いや、階下が◯ねば良い。 |
9279:
マンション検討中さん
[2023-08-28 16:42:36]
>>9277 匿名さん
そうなんですよ!騒音家族=サイズの合ってない狭小住宅ですよね。 親が馬鹿だから、子がまた馬鹿で、ガッチャガチャなクソガキに育ます。 バカは戸建て賃貸の存在をしらないんですかね? 迷惑だから、引っ越せよ!って思うし、適正サイズを考えられないって頭が悪いです。 |
9280:
口コミ知りたいさん
[2023-08-28 17:12:30]
上階騒音主が先程からふすまをパンパンパンパン連打してますね!やはり夫婦仲とかも悪そうです
他家への迷惑行為になるので網戸やふすまに当たり散らすのは辞めましょう |
9281:
名無しさん
[2023-08-28 17:31:43]
|
9282:
匿名さん
[2023-08-28 18:30:12]
>>9278 匿名さん
奇遇ですね! うちは築はもう少し~15年以下の軽量鉄骨造シャーメゾ〇です。 階下も酷かったけど、隣も相当です。 壁を触っただけでも響くような勢いです。 そして極めつけが玄関扉と建て付けの戸や窓がバコンガゴン!!ゴロンゴロンゴロンドバン!!! 多分、相当配慮して開閉しないと引き戸なんかコーーーン!!と跳ね返ってしまう。 住民もプロみたいに丁寧に静かに暮らしてる世帯と、アホみたいに戸建て気分なのかはたまた公園か体育館みたいに扱う馬鹿騒音無神経家族とのギャップでウケます。 騒音家族、なんで遮音の建物で騒がしく暮らしてるのか意味不明。 例に漏れずのキャパオーバーアホ家族さっさと自分らの人数に見合った部屋を探して来い。 自宅で騒音出してる場合じゃねえよ、そのアホガキ連れて不動産屋回って来いよ。 〇んでも良いけど、〇ななくて良いからとにかくさっさと退去してほしいです。 |
9283:
匿名さん
[2023-08-28 18:50:53]
住んでる人にもよるのでしょうが、現在軽量鉄骨の建物に住んでいます
比べる物件が、安いところしか比べられないのですが、RC造の団地と軽量鉄骨なら、RC造のほうがまだ衝撃音など少しはマシになるのでしょうか? 軽量鉄骨ですが、声漏れなどはほぼありません |
|
9284:
マンション検討中さん
[2023-08-28 19:01:49]
|
9285:
匿名さん
[2023-08-28 21:01:27]
うるさい!うるさい!うるさい!
コンコン!ドンドン!ガンガン! 我慢できなくなったら壁殴ったり玄関ドアを蹴りに行っても「正当」にして欲しい。 何で我慢してる側がさらに我慢しないといけないの? |
9286:
マンション掲示板さん
[2023-08-28 22:08:30]
本当にうるさいです、スカスカマンションだけど騒音になっているの知っていて改めないのは故意の迷惑行為なのでしょうがいい歳したおばさんが一切他人とかかわらず表情筋もなく目つき悪い老婆みたいな顔して明らかに嫌がらせしてくる。こんな内外気持ちの悪い主婦なんてこれまで見た事がない、こいつの家族もその異変や配慮を気づく事なく攻撃力ばかり高いキチガイかバカ。なんとか黙らせたいと色々考えています…本当に色々と。
|
9287:
検討板ユーザーさん
[2023-08-28 22:29:20]
>>9283 匿名さん
RCの団地型マンションに住んだ事ありますが、最悪でした。 地域にもよりますが築古だった為かなり響きました。 天井が低いのも問題だったかも。 我が家は上階がとんでもないクソ住民だったので揉めましたね。RCでもびっくりしますよ。 団地でも分譲タイプなら違うのかな? 本当に住んでる人に左右されます。 |
9288:
匿名さん
[2023-08-29 00:04:42]
>>9287 検討板ユーザーさん
なるほど、やはり住んでる人にもよりますよね 新しい物件は高いので、RC造の団地ならと思ったのですが、甘い考えでしたね と、これを書き込んでいる今、騒音主宅にて、引き戸の轟音開け閉め、何度も始まりました ガラス戸で中々重い引き戸なので、勢いよく開け閉めすると、ゴーー!と地鳴りのような音がします、それを何度も繰り返しています 本当異常ですよ |
9289:
マンション掲示板さん
[2023-08-29 00:11:49]
23時59分
ドンドドォーン!! って何? 何を倒したらそんな音がなるの? ちょうどみんな、就寝する頃ですよ。 管理会社から注意をされたから、逆切れの嫌がらせなのかな? と思われても仕方ないですよ、あ○かわさん。 うちしか接していないのだから、菓子折り持って詫びにいくとか、思い付かないのかな? コミュ障なら、手紙でもいいんだけど。 無視して騒音を出し続けるのが、不思議でたまらないわ。 エレベーターでは挙動不審になるのにね。 だったら謝罪に来たらいいのに。 |
9290:
マンコミュファンさん
[2023-08-29 06:49:09]
片側の隣からだけ物音がすごい。上も下も別隣も音がしてこない。なんでかな。夜中の1時から3時に風呂の水使うのか、風呂入った後に、洗濯して乾燥もするから、夜寝る時、ザワザワ音がすごい。旦那さんが家に育休なのかずっといてゲームしてる音がしてて、奥さんもいる。子供さんはまだ小さい。必ず土曜日や日曜日は夜中の1時半に風呂に入って洗濯する。夜中強い柔軟剤の臭いが漂う。響いてくる音が気持ち悪くて、鉄筋コンクリートなのに、風呂の椅子ひきづってる音が深夜に響いて、綺麗なマンションなのに、がっくりきます。
|
9291:
マンコミュファンさん
[2023-08-29 07:36:11]
>>9289 マンション掲示板さん
ウチの隣人も同じです。散々、騒音出してくる割にバッティングしそうになると隠れたりソワソワしてます。1人だと弱腰なくせに、家やベランダからだと強気?に出てくるんだわ(笑) まさに挙動不審です。 |
9292:
匿名さん
[2023-08-29 08:34:48]
>>9290 マンコミュファンさん
賃貸マンションですかね? 賃貸は綺麗でも響きますよね。あとは運なのがきつい! なんか聞こえるザワザワ音、耳障りですよね。イライラします! 柔軟剤わかります! 騒音主は必ず柔軟剤が臭い!うちもですよ。 玄関前も臭いし、ベランダも臭いし、窓を開けてたら我が家にも臭いが入ってきます。 イカれてますよね。あの臭いの中生活できるって、食事が不味くなりませんか!? 馬鹿はつける薬がない…。 |
9293:
匿名さん
[2023-08-29 08:37:24]
天気がいいと101 山◯ が洗濯干すから憂鬱ー。
いっそ雨が降ればいいのにと思ってしまいます。 早く消えてほしい。 神様っているんかな…。これだけ苦しんでるのに、全然味方をしてもらえないのが辛い…。 ほんと◯んでほしい。 |
警察に診断書で被害届だしたり、弁護士に相談されてる方がいらしたら参考までに教えていただきたいです。体調崩してひたすら耐えて、騒音出してる方が開き直って許せないし納得いきません。みなさんどうしてますか?