マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
9093:
名無しさん
[2023-08-19 21:02:37]
|
9094:
マンション検討中さん
[2023-08-19 21:39:23]
帰って来た瞬間から秒速爆音でドアバン窓バンを鬼連発。
何をそんなに慌てふためく必要があるんだか笑。 上の方でどなたかが、やたら動きに無駄が多いタイプの人って学校や職場に絶対1人は居るよね。みたいな事書いてたけど、うちの騒音主も絶対そのタイプ。 こいつ無駄に動き回ってるだけで仕事全く進んでないじゃん。ほんと使えねぇ…って職場の人達から思われてそう笑。 |
9095:
eマンションさん
[2023-08-19 21:42:50]
|
9096:
匿名さん
[2023-08-19 23:11:36]
うちも今日は騒音宅がいなくてすっっごい静か。
両隣も下の階もいるけど、上がいないだけでほぼほぼ音がしないしほんとに快適。 別のマンションみたい。 そんなんだから周囲に色々言われちゃうんだよ、逆ギレ騒音ご家族さん。 |
9097:
名無しさん
[2023-08-20 07:02:24]
あーあ… 騒音BBA 帰ってきてるよ。
6時すぎからゴンゴン始まった。 またこれが毎日続くのかと思ったらイライラして脈が早くなる。 昨日、静かだっただけに反動も半端ないわ。 |
9098:
匿名さん
[2023-08-20 07:22:05]
うちの上階の騒音主は私が寝ようとするとガタゴト始まる。
まるでゴキブリ。 苦肉の策としてホワイトノイズをイヤホンで聞いて寝ています。 イライラしながら寝るよりはマシだけど、ほんとムカつく! |
9099:
検討板ユーザーさん
[2023-08-20 09:54:40]
>>9097 名無しさん
いない後の反動凄いですよね。 また騒音に慣れるまで心臓がバクバクして、ストレスフルになります。身体に悪すぎる。 一家そのまま逝っちゃってください。って毎回思うくらい追い詰められる。 |
9100:
匿名さん
[2023-08-20 10:34:52]
|
9101:
名無しさん
[2023-08-20 10:55:23]
|
9102:
匿名さん
[2023-08-20 12:21:42]
|
|
9103:
口コミ知りたいさん
[2023-08-20 13:24:45]
帰ってきたぜアピールやめろ!ゴロゴロうるせー!!
ドス!ドン!ゴン!ありとあらゆる騒音撒き散らすな! そんなに生き急ぎたいならとっとと逝きやがれ! 引き戸、なんか対策したみたいだけど対策したからといって強く開閉すれば意味がないんだよ! 対策した上でゆっくり開閉するのがわからんのか? てめぇの聞こえる生活音と回りに響く轟音は雲泥の差なの! 少しくらいって思っているのはてめぇだけで近隣住民は大迷惑してんだよ!はよ逝け! |
9104:
口コミ知りたいさん
[2023-08-20 14:08:00]
|
9105:
匿名さん
[2023-08-20 14:15:49]
皆さんのところの騒音主も、かなり厄介ですね
普通に考えて、ドンバン凄い音など頻繁に出ない 騒音主、毎日ドーンドンドン!バンバンバン!と凄まじい音を出しているのに、こちらが滅多にないのに、リモコン落としたりしたら、反応してドーン! 相手は普通ではない、行動が大雑把で騒音出す人もいるのでしょうが、高確率でキ印だと思います どこまで耐えれるかわかりませんが 人だと思わないようにしています |
9106:
匿名さん
[2023-08-20 14:25:59]
その前に病人になりそう。
|
9107:
評判気になるさん
[2023-08-20 14:29:48]
>>9090 匿名さん
>こちらはドンドン音がしても全然気にしないのでもっと楽に暮らしてください ? こちらは気にしないって、、上下階のみ左右無しの独立型でもない限り、仮に9090さん宅が騒音を出してそれが響くのは騒音主宅だけではないよね?? 騒音主は自分本位なだけではなく常人には理解不可能な理屈をこねる馬鹿の丸出しなんですね。 えー頭が悪いとは思っていたけど集合住宅の構造も理解しないほど馬鹿なんだ… |
9108:
eマンションさん
[2023-08-20 14:35:27]
>>9103 口コミ知りたいさん
ほんと、仰る通りですよね。対策したところで強く開閉されたら響く事には変わりない。 なのに同じ事しますよね! 帰ってきたアピールもそうですし。 うちが被害受けてる騒音主は年寄りジジイです。 静かにしてると思ったらからの開閉がえぐいです。皆さんの周りの騒音主はどんなタイプですか? 年寄りの騒音主確率高くないですか?教えて欲しいです。 |
9109:
匿名さん
[2023-08-20 14:53:32]
騒音主が建物に住みつくと騒音と言う名の病気をうつされそうになるわ。
騒音宅に合わせて気にせずドンドンしてたら無神経で難聴の羞恥心ゼロ人間の増産になってしまうよ。 こわー ていうか鼾は病院で治療しよう! 奥さんは旦那を放置して〇したいかもしれないけど、周りの世帯にも迷惑なんだわー 普通の家賃のお家で隣人に鼾聞こえるの恥ずかしい&迷惑って思ってくれてOKだから。 振動もしてるけど家族は平気なの?おまえんち無神経過ぎないか? |
9110:
匿名さん
[2023-08-20 15:12:39]
ガラバン家族が帰宅してきたよ
相変わらず年中無休で平日祭日問わず万年うるさいよ 多子で住むキャパじゃないよ 常識的に生きて子供が真似するよ |
9111:
eマンションさん
[2023-08-20 15:20:52]
今日も元気に床ドンドンドンドン!
網戸バンバンバンバン! 繰り返して来る頭オカ上階騒音主一家 |
9112:
口コミ知りたいさん
[2023-08-20 15:29:40]
|
昨日から車が無いから旅行か?!
ここまで過ごしやすくなるとか
普段どれだけうるさい事してたんだよ!!
他の部屋はこんな風に過ごせてると思うと
ものすごく悔しいし腹が立つ!
明日、帰ってくるんだろうな