マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
8851:
名無しさん
[2023-08-07 09:11:56]
|
8852:
通りがかりさん
[2023-08-07 09:49:04]
>>8847 名無しさん
体調は大丈夫ですか? 自分も騒音のストレスでメニエール病と不眠と奥歯が何本か砕けちりました。 ぐっと歯を食いしばり我慢したからです。 口腔内環境は本当に大事にした方がいいです。 最近のニュースでは口腔内環境が悪い事で色々な病気を引き起こす事があると。 自分も一時期、口内炎が酷く悩みに悩んだ結果、歯医者に行きました。結果は重度の歯周病でした。 ストレスが原因で進行してしまう事もあるとの事でした。 自分も怖かった。 でもそう言っていられない程の状態になり歯医者に行きました。 今も治療してますが行ってよかったと思います。 見当違いの書き込みをしてしまったのなら申し訳ありません。 騒音主のせいで自死を選ぶのは悔しいじゃないですか。 悲しい選択をしないで。 |
8853:
匿名さん
[2023-08-07 11:27:29]
|
8854:
通りがかりさん
[2023-08-07 11:32:12]
|
8855:
マンション掲示板さん
[2023-08-07 11:53:09]
|
8856:
匿名さん
[2023-08-07 12:31:41]
騒音、衝撃音なんて、普通に生活していたら出ない
こちらの騒音主、一定間隔でゴン、ドン、バンと1時間ほど前から出しています 周りに響くほどの音を出さないと行動できない、それか周りに嫌がらせする為にわざと音を出して行動している どちらにしても、普通ではない |
8857:
通りがかりさん
[2023-08-07 13:36:53]
>>8854 通りがかりさん 乱文にも関わらずありがとうございます。 診断書はとってあります。 被害届けも考えましたが同じ建物に住んでいる以上、何をされるかわからないので実行するなら引越し後にと考えております。 色々と準備しています。 |
8858:
マンション検討中さん
[2023-08-07 15:33:56]
|
8859:
マンション掲示板さん
[2023-08-07 15:39:44]
みなさん優しいよね
シヌまでまてないよ 「ひとに恨まれるようなコトをしたらアカン何倍にもなって返ってくる」と教わった 私を病ませ、弁護士や行政に奔走させ、騒音記録を取りレポートさせられ、通院し自腹で医療費を払わせられ、何年にも渡り騒音主は理不尽に時間とお金と健康や人間関係を奪われてきた ひととしては頂戴したものはお返ししないとね だからその何千倍もが(私の転居後に)騒音主へ戻るように念じてる 売却時は騒音問題の告知義務があるのに、早速転居前に騒音主宅が強○殺○現場になったりマンションが全○になったら売価が下がり不利益が生じちゃうので、倍返しの法則は私の転居後に発動するようにマッタをかけて |
8860:
匿名さん
[2023-08-07 16:31:15]
なんで騒音宅はドドーンドドーンて響くの?何が響くの?
毎日の生活だけでそんなにあちこちドンバンドンバン大きな音する必要ある? 出入りの際の移動も共用廊下だけでもどんだけうるさいの… 集合住宅に住むスキルの無さが凄い 人間としてどうよ?そんなお宅が多子だっていうんだからそれまた驚きなんだよ もうちょっと人間らしい生活できる人が子供育ててほしいよ |
|
8861:
匿名さん
[2023-08-07 16:51:30]
うちの騒音主の家からはバスケットボールバウンドしてるような音が聞こえる
昨夜は11時過ぎだった またどっかからピンポイント苦情出されてそう 今も既にアホガキがジャンプし始めてる 毎日夕方から夜は特にうるさい 退去してほしい |
8862:
8847名無しです
[2023-08-07 17:50:51]
>>8852 通りがかりさん
ご自分も大変なのにありがとうございます。 騒音がストレスで歯をへし折ったり、メニエール病になってしまったり、やはり酷い騒音は人を病気にさせてしまうほどなんですよね。 自分の場合は、過敏性腸症候群で、旅行や食事に行ってもトイレばかり探して全く楽しめません。 ここの書き込みを見てウサをはらすのが唯一の息抜きですが、うちの騒音主じゃないか?っていうほど特徴が同じ。非常識で人の気持ちを踏にじる人間の多さに呆れます。 でも、あなたのように人を思いやれる良い人がいるのが救いになります。ありがとう。 今、歯医者に通ってますが、やはりストレスで奥歯2本をへし折って、下の根っこの部分がなくなり、歯肉が腫れあがり、2カ月、死ぬほど苦しみました。 ここまで苦しんで悔しくて、人を憎んだ事はありません。◯カツの事は一生許せません。 家族の事で良い事も沢山ありましたが、お祝いの為の旅行も体調が悪く、心から楽しめませんでした。トイレばかり探してww泣。 ご心配をいただきありがとうございます。今日は少し体調が良く、犬と一緒にずっと昼寝してました。夜眠れないので。 馬鹿な事は考えません。本当にありがとう。 |
8863:
評判気になるさん
[2023-08-07 18:46:40]
馬鹿や精神疾患にもかかわらず平然としてる奴らに限って自分らの迷惑騒音に気づかない。…や知っててもコレくらいの音でとしか考えない脳。注意されたらとにかく反論する、ハイーそれがもう社会不適合者バレバレだしな、普通とは明らかに違う反応と対応…こんな奴らに内外傷つけられっぱなし。なんとかシネーと。
|
8864:
通りがかりさん
[2023-08-07 19:40:55]
>>8857 通りがかりさん
8854 私は被害届を出す方向で調べています。苦情伝えた時に警察をよんでも改善されないので…。面倒なのか警察も騒音主の見方の感じがあって、どの程度の準備をしたら受理してもらえるでしょうか? |
8865:
名無しさん
[2023-08-07 20:13:53]
さっきからキッチンで何回ドッカンドッカンやってんだ!
こっちは怒鳴り込んで行ってもいいけど理性がきかなくなるのが分かってるから耐えてるだけだぞ! この前、お前の下の階の人に会ったから聞いたけど 下の人もうるさいけど我慢してるって言ってたぞ!! 大家の関係者なら何しても許されると思ってんのか?!ふざけんなよ! |
8866:
匿名
[2023-08-07 20:47:09]
隣に引っ越してきたのが、女児ひとりがいる家族。「子どもが小さいから、うるさくします」って挨拶されたけど、大人がはしゃぐギャーギャーの声と、テレビの音漏れの方がうるさいわ!
一般的にTOSHIBAの20が常識範囲と言うが、20って相当うるさいぞ! まさか、その20以上かな隣? これまで、引っ越してきた家族で、音漏れが無かっただけに耳障りで、壁に近付くと、スグ横でテレビを聞いているようだ。 玄関ドアもバタン!バタンとうるさいし、ベランダのサッシもバシーン! とにかくガサツな一家。 娘がどのように育つのか? 無邪気なだけに哀れ。ガチャ親みたいに、育ちの悪いガサツな娘に育つんだろうな~。 |
8867:
匿名
[2023-08-07 20:58:22]
|
8868:
通りがかりさん
[2023-08-07 22:54:59]
>>8862 名無しですさん
書き込みありがとうございます。 名無しさんは優しい人ですね。 お人柄を感じます。 少しでも体調が良くお昼寝できたのなら安心しました。 わんちゃんがいるんですね。羨ましいです。 騒音被害は心身共にダメージが大きいです。 身体の不調は何処に出るかわからない。 自分は耳と歯に症状が強くでてしまいましたが名無しさんは歯と腸にきてしまったのですね。 過敏性腸症候群の事調べてみました。これは辛いです…,! よほど我慢されてきたのでしょう。 自分もここでウサをはらしている1人ですww この場所がどんなにありがたいか 他の書き込みを見ては、そうそう同じ!とか非常識すぎるだろ!と怒ったり悲しんだり、少し前に騒音主が引っ越したと見れば良かった!と喜んだりww 同じ苦しみがわかってくれる人がいる。心強いんです。 騒音被害を経験してない人には理解してもらえないんですよね。 こちらこそありがとうございました。 |
8869:
通りがかりさん
[2023-08-07 23:16:23]
>>8864 通りがかりさん
自分もどこまで準備すればいいかわからないので、 とりあえず、できる限り音の記録と録音、周囲への被害相談(絶対に記録に残るもの)診断書などです。 今の所約1年分です。 ただ診断書が本当に騒音によるものなのか立証が難しいと感じました。 その他にもありますが詳しく書けなくて申し訳ありません。 被害届けを出す時は弁護士と一緒の方がいいと、お答えしていた方がいたと思ったので参考にしようと思っています。 |
8870:
匿名さん
[2023-08-08 07:20:33]
今日も朝5時からバンバンゴンゴンうるさい!!
2時間経った今もうるさい! 何をそんなに勢いよくやる必要があるんだ? こういう人に限ってお願いしても知らん顔したり、逆ギレしたり、被害者面する。 地上で暮らすな!! |
そうそう!地面が揺れる!びっくりしますよね!
風圧なのか音の衝撃波なのかわからないけど。
ちなみに鉄筋の建物です。
同じ人がいてよかったー!