防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 21:08:58
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

8346: 通りがかりさん 
[2023-07-08 22:05:02]
303の網戸閉める音がうるさすぎてノイローゼになりそう
早く引っ越してほしい。。
子供もうるさいし、どうしてこんなにうるさくできるんだろうか。

この家がマンションに来てから凄く煩くなって本当に困ってます。
近隣の人なにも苦情入れていないのかなと思うくらい。
我が家は一度入れたからこれ以上言わないほうが良いかと思い泣き寝入りです。
8347: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 22:11:43]
>>8346 通りがかりさん

騒音一家が新規で入居してくるとマンション全体の雰囲気や人間関係にも悪影響がでますからね!
8348: 匿名さん 
[2023-07-08 22:44:24]
浴室で地団駄でも踏んでるのか?ってくらいドカドカと、よくもまあそんなにでかい音が出せますね。
静かに入浴できないくせに深夜に入浴するのがクソ迷惑だから「22時以降は配慮して」と苦情を入れたら早く入浴するようにはなったけどそれでも時間はきっちり守れないんですよね。
毎日21:50くらいからガタガタゴトゴト聞こえ始め、ボイラーの重低音と共にそれが22:15まで続く。
日中ずっと家にいるくせになんでそんな時間まで入浴しないんですか?

駐車場にある騒音主の車の停め方をみたら一発で分かる。
あっこいつはガサツな人間なんだなと。
タイヤは曲がったまま斜めに停めて、後部座席は荷物でいっぱい。
人間性は外からでもある程度分かるんですね。
次引っ越す時の参考にします。
8349: 匿名さん 
[2023-07-09 00:38:18]
家族とテレビを見ながら楽しく過ごしていた中突然始まる
ドスドスドス(足音)ピシャー、バン!(網戸の開閉)ドスン、バターン!!

さっきまでニコニコしてた私と家族から一気に笑顔が消えました。
22時半の出来事です。
時間を考えろやカス。

こちらが静かで穏やかな生活を奪う権利がお前らにあるのかよ。
8350: 評判気になるさん 
[2023-07-09 07:42:20]
騒音主のあのうるさくて配慮が全くない騒音だけはマジで嫌、心底不快、許せない。
8351: 評判気になるさん 
[2023-07-09 10:16:05]
騒音主のワンパターンな騒音
網戸バーン!
キャ~!ドンドンドン!

完全に脳がおかしくなってそうなワンパターンで不快な騒音!こちらの生活音に反応して出して来るので盗聴疑惑あり!
8352: 通りがかりさん 
[2023-07-09 10:18:24]
テレビとかで見た事ある感じの悪霊に憑依された状態なんだよね!

完全に発狂状態で正常な精神状態を保った人間とは思えない様な!
8353: 匿名さん 
[2023-07-09 10:24:20]
昨夜の2時45分ころに壁ドンと打撃音 また上階の狂人だよ
8354: 匿名さん 
[2023-07-09 11:04:33]
下階の騒音一家、網戸を閉める時はいつもドタドタドタバタ、ピシャーン!と走る音もセット。
網戸を閉めるために家を走る意味とは?
頭いかれてんのか?
8355: 匿名さん 
[2023-07-09 11:29:09]
隣人がいない時でも、いつ帰って来る?と気になってしまい、結局、落ち着くことができない、疲れが取れない

8356: 匿名さん 
[2023-07-09 13:17:18]
ドドーン!!バーーン!!と30分に一回くらいのペースでサッシやドアの爆音開閉を繰り返していて、休日なのに自宅で全くくつろげない。
自分だけが馬鹿みたいな音を出して悪目立ちしているってどうして分からないの?
天気が悪くて在宅しているお宅も多い中騒音主宅の頭の悪そうな爆音開閉音だけが建物中にずっと響きまくっていて本当に不快。
8357: 匿名さん 
[2023-07-09 15:18:48]
ゴンッ!ガンッ!はい始まった。
こっそりペットを飼ってる隣の方が全然静かだぞ!
8358: 匿名さん 
[2023-07-09 15:27:55]
上階さん、なんでそんな急に勢いよく窓をあけるのよ?雷が落ちたのかと朝から何回もビクつかされていい加減ブチギレそう…
閉める時になってようやく苦情入れられてるのを思い出して普通に閉めてるみたいだけど、開ける前に思い出せません?騒音主ってどんだけ鳥頭なの…
8359: 匿名さん 
[2023-07-09 16:07:23]
1回でも異常なまでにうるさいのに、バンバンバンバン何回玄関ドアバンしたら気が済むんだよ?お前んちのそのクソうるさいドア開閉音のせいでこっちは家でゆっくり休めねぇんだよ!ふざけんな!
8360: 匿名さん 
[2023-07-09 16:19:20]
大の大人1人が出かけるのに10回くらいドアバンして出掛けるのホント意味不明。近所の小さなお子さんのいる家の方が余程配慮が出来ていて静かなんだけど、嫌がらせでわざとやってるんだとしたらキチガイの極みだな!
8361: eマンションさん 
[2023-07-09 18:21:43]
>>8360 匿名さん
本当 人となり ですね。
本来なら必要なものが一切ないんでしょう。
騒音主たちはおぞましいくらい平気で居ますからね、子どもできて家庭が持てた、子どもも立派に成長したから凄いだろ?しかないんだと思います、その他の知識も、集合住宅へ引越してきて肝心な他者との関わりも何もわからないから笑


8362: 匿名さん 
[2023-07-09 19:09:21]
ドンバンドンバンうるせー。滅ぼすぞ。
8363: 匿名さん 
[2023-07-09 19:12:21]
自分の借りてる部屋は台所が向かい合わせになってる
最近新たな隣人が入居(女性)
ドア、窓、網戸、配慮ないので嫌な予感はしていた
何人か入れ替わったが、今までは男性だったので電子レンジを使う程度の人ばかりで、物音はそれなりにしていたが我慢できていた
新しく入居した隣人、ガッツリ料理をするため、何から何まで物音が半端ない
最悪や!
8364: マンション掲示板さん 
[2023-07-09 20:35:20]
>>8358 匿名さん
わかります。
うちも閉める時の所謂窓バン音より窓と特に網戸を開ける時のフルパワー開け音の方がうるさくて参っているので。
管理会社を通して入れた苦情の回答が
サッシの枠が歪んでしまっているようで力いっぱい開けないと窓も網戸も開かないとの事です。
と言われ、5年以上先の大規模修繕工事までこちらが我慢するしか無い状況でとても辛いです。
サッシ枠ってそんなに簡単に歪むものなのでしょうか?(同じ間取りの我が家は全く歪んでいません)
経年劣化だけではなく普段の挙動の荒さが仇となって歪んでしまったのでは?としか思えません。
ここの掲示板を見ていても、騒音主の家って外壁含めて他の家より明らかに劣化や損傷が激しいように思います。
住んでいるだけで近隣住人にとっても建物にとっても害でしかない存在とか、自分なら恥ずかしくて住んでいられないです。
8366: 匿名さん 
[2023-07-09 22:02:25]
うちの近所の大家さんは、前の住人のやらかした(もしくは年数たって劣化してる)修理を申し込んでも、
「どんな使い方してるんですか?」と笑って放置するらしい。
だから、その貸家に住んでいる人は、壊れたところは使えないまま
「クレ55〇」を差しながら網戸もドアもガラス戸もゆっくりゆっくり開け閉めしているそうな。めでたしめでたし。



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる