マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
7663:
匿名さん
[2023-06-10 12:44:35]
|
7664:
匿名さん
[2023-06-10 12:47:24]
|
7665:
匿名さん
[2023-06-10 12:57:45]
>>7664 匿名さん
7662です 自分の出会った騒音主も皆大概一癖二癖あります 分かりにくいのも、長期で拗れると隠しきれないヤバみが滲み出てきますね 苦情出すと悪化する奴は大概自爆してます 仕返し丸出しでフル窓バン!してみたり…脳筋のアホがと思います 7664さんの書いたように、何故あの見かけの夫婦で住んでてあんな音出るの?って感じです まるで子供が一緒に住んでるみたいな幼児の騒音と一緒です←幼児騒音経験済 椅子をギギィイ!とか風呂場でドン!ゴン!ぶつかり音とか…大人なのにそんな音出します? 歩き始めと止まる直前にドスドスドス!とかうんざりです |
7666:
匿名さん
[2023-06-10 13:21:37]
窓とか戸じゃないんだよね、壁をバン!
物干し竿室内で振ってんのか?って思う位あちこちの壁に 動いて身体が当たったとかそういうのじゃなくて、掃除してるでも無く、DTYでも無いの、明らかに何かぶつけてただうるさいって音だからホント腹立つ 夜やってんのもこれかな? てか、家族どうしてんの? 騒音主の騒音、本当に意味不明過ぎて… 身体動かして騒音出したかったら外出てやりゃいいじゃん 今日は雨降っても大したこと無いし、週末で家で休んでる人も居るんだからさー なんでわざわざ在宅して騒音出すのか訳わかんない |
7667:
匿名さん
[2023-06-10 13:23:36]
>>7665 匿名さん
騒音主が原因なのに、さらに嫌がらせしてくる 普通の人には理解不能な行動 こちらは毎日衝撃音出されてます よく見るとヤバさがわかる、それです 何か仕掛けてくる側が暮らしやすいのはどうかと思いますね |
7668:
匿名さん
[2023-06-10 13:26:37]
昼間ならドガンガスン!爆裂音出していいのか?ぬこが跳び跳ねようが知ったことじゃねえわ。 うるせえ。
部屋で寝てんだよ。こっちは。 |
7669:
匿名さん
[2023-06-10 13:30:55]
|
7670:
匿名さん
[2023-06-10 14:03:45]
完璧行動把握されて嫌がらせされてます
頭狂ってる一家にこちらの生活まで狂わされてます 何故衝撃音を出す? 何故ですか? こちらは騒音出してませんが |
7671:
匿名さん
[2023-06-10 14:07:41]
|
7672:
匿名さん
[2023-06-10 14:08:03]
皆さんのところの騒音主はどのぐらいの頻度で衝撃音や騒音出してますか?
こちらは毎日です |
|
7673:
匿名さん
[2023-06-10 14:09:02]
挙動がおかしいのを別部屋の住民も窓開けて確認してるの分かんないのかな?
さっさと出かけりゃ良いんだよ 室内でゴトガタやってるから迷惑がられてるのいい加減理解しろ? |
7674:
匿名さん
[2023-06-10 14:10:33]
|
7675:
匿名さん
[2023-06-10 14:19:18]
>>7672 匿名さん
うちの騒音主も毎日在宅中は大概うるさいですよ。 特に玄関の出入り時が未だに酷い。 生活習慣病だから身に沁みついてるんですよ。 「いちいち挙動がうるさい」習慣になっていて、「周りに配慮して気をつけて暮らす」っていう習慣が無いから。 ドカン!とかバァン!なんて毎日ですよ。 「子供が居るから仕方ないんです」って親が言ってれば永遠にうるさいままなのに。 「子供が居るから気をつける」って意識にならなきゃずっとうるさいですよ。 そんな大人の親世代がドン!バン!って開閉してるんだから。 教えれば子供の方が早く静かになりますよ、脳が柔らかいし素直なので。 イカレた親元である程度育っちゃうともうひねくれちゃって屁理屈言いだして無理でしょうけど。 騒音主は毎日息をするようにうるさい自覚を持って生きろと思います。 静かに動くって意識もしない・教育も訓練も受けていない奴が静かな訳が無いので。 窓も静かに閉められない奴の挙動が静かな訳がありません。 騒音主は開閉練習をくれぐれも自宅でやらないように! サッシ売り場かモデルハウスに行って来てねー |
7676:
匿名さん
[2023-06-10 14:28:05]
>>7674 匿名さん
そうですね、壁際でドゴ!ドゴ!ってちょいちょいやってますよ 子供がうるさいの分かっていて室内でも騒がせてるの本当にタチが悪いですね そんなのうるさいって苦情も来てるのは小学生にもなれば本人にも分かるし、何より子供自身もストレスでしか無いのに 周りの隣人達も仏でも聖人君子でもありません なるべく外へ出して発散させるしか他に方法は無いでしょうに 結局子供騒音問題起こしてるのは一重に親の問題 子供騒がせても躾もしないで平気で住み続けて周りの迷惑も気にしないような無神経な親、自分の親なら恥ずかしくて家出しちゃうよ 本気で政府がどうにかしたいなら子育て世帯には庭広目の戸建てを与えりゃ良いんです 中古で良いのに どうせ騒音主みたいな暮らし方してたら家はすぐに傷むんだから |
7677:
匿名さん
[2023-06-10 14:45:26]
ドスドス歩きの大迷惑騒音主407の
ドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッ・・・・・・・・・・・・ コォォォォォォッォォォォーーーーッカァン(網戸爆音開閉)・・・コォォォォォォッォォォォーーーーッカァン・・・・ドッドッドッドッドッドッドッドッ ドドドッ・・・・・・・ゴッ・・・・・・・・・・・・ドドドッ・・・・・・ゴゴッ・・・・・・・・・ドッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴゴッ・・・・・ドン・・・・・・・・・・・・ドォン・・・・・・(物を漁ってる?騒音) どっか行けよ非常識の糞騒音主 |
7678:
匿名さん
[2023-06-10 15:20:32]
15時10分~
ドドッダァンドォン・・・・・・ドドッダァンドォン・・・・・・・・ドドッダァンドォン・・・・・ドドッダァンドォン ドドォン・・・・ドドォン・・・ドドォン・・・・ドドォン・・(何回も) ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドン(高速床ドン) マジで〇ねばいいのにていうか○ね 今さっきの騒音 |
7679:
口コミ知りたいさん
[2023-06-10 15:34:18]
>>7675 匿名さん
やはり皆さんのところの騒音主も毎日騒音出してるんですね 静かにしてる時にいきなり衝撃音出されると、体がビクッとなって気疲れします いきなり衝撃音出された後は、暫くドタバタ続きます 勘弁してほしいです |
7680:
匿名さん
[2023-06-10 15:38:53]
>>7676 匿名さん
壁にドコドコやるのもかなり響いてきているのでは こちらは床にかなりの勢いでドッタンバッタンです、響いてるのわかってるだろうに、やめさせないのはタチ悪すぎです 騒音主親も騒音出すので、やめさせないのは当たり前かという感じです |
7681:
検討板ユーザーさん
[2023-06-10 15:40:23]
>>7654 匿名さん
そうなんですよね、窓でもドアでも自分1人が通れるくらいの幅を開けて出入りすればいいのに、何で一々全開まで開けて全力で閉めるのか意味不明です。うちの上階騒音バ家族のデブ母もガリ子も常に全開開けが基本なので、体型関係無くバカは全開開けがお好きなようです。 |
7682:
匿名さん
[2023-06-10 15:41:12]
|
そんな頻繁に衝撃音など普通に生活してたらでない
皆さんも経験してると思いますが、凄まじい衝撃、床に何かを叩きつける、窓を思いっきり閉める、周りにアピール嫌がらせしてるくせに、周りの普通の生活音が気に食わないという狂った生き物