マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
7297:
eマンションさん
[2023-05-23 00:35:51]
|
7298:
匿名さん
[2023-05-23 09:17:34]
朝から玄関のドアを何回バンバンしたら気が済むんだよ?
その度にこっちは心臓がビクッとさせられてんだよ! どうしてバン!とならないように静かに閉められない? 私そんなに難易度高いこと言ってる? 前より回数は減らしたから文句はないだろ?ってガチで思ってそうだけど、そういう問題じゃないから!静かに閉めて欲しいの! 横だけど>>7297さんの包丁を持ってお願いしに行けば理解してもらえるかも?っていう気持ち痛い程わかるわ。 無神経騒音主には被害者に対してそれくらいのことをしてるなんて気付きは1ミリも無いんだろうけどさ! |
7299:
匿名さん
[2023-05-23 13:00:58]
朝からずっと雨が降り続いているのに上階のバカが連続爆速窓バンで外干しを開始。
バカの何が何でも外干しをするという執念が凄まじい。 |
7300:
職人さん
[2023-05-23 13:36:12]
|
7301:
匿名さん
[2023-05-23 14:19:46]
こっちのバカは昨日からずーっと同じ洗濯物が干しっぱなしになっていて雨に濡れていますw
大体いつもそんな感じなので、生乾き臭を誤魔化すためか毎回柔軟剤をたっぷり使用していて香害も酷いです… 騒音主って耳もおかしければ鼻もおかしいんですかね?? |
7302:
匿名さん
[2023-05-23 15:34:28]
雨の日洗濯物干してる世帯とか気持ち悪いですね…!
もう何か次元を超えてるんでしょうね。 騒音主とか迷惑行為の人達って、洗剤なのか柔軟剤臭?なのかそれらも酷いのはホントに。 音もそうだし臭いもだし、玄関前の小汚さもパッと見て汚いのに自覚が無い。 全ての感覚が鈍いんですかね、羞恥心も無いみたいですしね。 自分があんなうるさくて迷惑で臭くて汚かったらもう少し大人しく謙虚に生きますけどね。 迷惑なだけでしか際立てないの可哀想ですね。 |
7303:
匿名さん
[2023-05-23 16:30:14]
大規模分譲マンションで理事会役員をしたことがありますが
自分の経験上極端なハミ出し干しや洗濯物をおかしな干し方(雨の日の外干しなどもです)で干している世帯は 世帯主自身や家族に問題があったり、迷惑行為や騒音でトラブルになっている住人である確率がかなり高いです 逆に言うとベランダを見ればどんな住人が住んでいるのかある程度の予測が付くので部屋探しの際は参考になるかと 内見に行った際に上下左右のベランダを見てオリジナリティ溢れる干し方をしている部屋がある場合は絶対に避けるべきです |
7304:
匿名さん
[2023-05-23 17:11:57]
昨日、今日と天候悪いから、
「どうせいつも以上にドカンドスン大暴れするんだろうなぁ上のキチガイ」 って思っていたら案の定、早朝・日中・深夜問わずに大暴れまくり… 明らかに脳にも身体にも異常あるんだから、素直に病院逝けっての上のキチガイ! |
7305:
匿名さん
[2023-05-23 19:54:28]
うちのマンションはベランダフェンスの外側に布団などの物を干すのが一切禁止されているので、ハミ干しというものがどんなのものなのかイマイチわからず検索してみたのですが、SNSなどに強烈なハミ干し画像が色々とアップされていて震えました。
布団5枚をハミ干しして真下の家の日照を完全に奪っていたり、フェンスの外側にも七夕祭か?ってくらい所狭しとタオルや衣類をハンガーのままハミ干ししてぶら下げていたり(そもそも落下したら危ない) 世の中には様々なタイプの自己中で頭のおかしいキチガイが存在してるんだなと改めて知ってしまった。怖いわー。 |
7306:
匿名さん
[2023-05-23 20:23:12]
>>7305 中古で入ってきた人とか初めての集合住宅で知らない人もいるかも知れないのは分かる。でも指摘受けたら素直に改めましょう!と言いたいね。騒音もさ。何回言ったら分かんねんドアホ。賃貸も分譲もアホ用にイラスト付で分厚い注意事項配ったらいいのにな。常識人からしたらこんな事も言われなあかんの?な内容やろけど、そうあいつら言われな分からんから。言われても分からへんみたいや。
|
|
7307:
マンション掲示板さん
[2023-05-23 21:25:15]
こちらも同じく雨降ってたのに、ベランダの網戸開ける音。隣人のカップルの男の方はまだまともなので、今日のまだ静かな音は男の方かと思ってますが、この雨の中洗濯物干してたということ。
頭がおかしい。 女の方がやるとまじで、ばしーーーんんん!!と響き渡ります。もはや人ではない、メスの猿でも住んでるんですね。 |
7308:
匿名さん
[2023-05-23 21:39:59]
騒音が嫌ならポツンと一軒家に引っ越しましょう。
|
7309:
匿名さん
[2023-05-23 21:42:22]
マンションは隣人との距離が近いので音が聞こえて当たり前。それを承知でマンションに住んだんだよな?だったら文句言うな。
|
7310:
匿名さん
[2023-05-23 22:01:15]
何回か管理会社通して苦情伝えてもらい、回数は減ってきているけど相変わらず時間関係なく爆音で窓バンは改善されない。
あの爆音を響かせるには相当な力で閉めないと出ないくらいの音。 そんな閉め方しなくても閉まるって子供でも判るよ? お宅は子供いないよね?大人だけでしょ、どうして判らない? ホンモノのお馬鹿さんなんだね。 |
7311:
e戸建てファンさん
[2023-05-23 22:03:24]
>7297さん その通りです。
警察には相談しました、何回も。パトロールも。 彼らは警察は怖いみたいなので。 ただ、警察も「通報されてもいいんですけど、そうなると誰が通報したか分かってしまって、多分もっとひどくなると思うんですが…」と繰り返す人が多数、「いつでも通報してください!」といってくれる人、何回相談してもはじめて聞きましたみたいな対応も多くありました。 穏便に、と言われたことも。無力ですよ、守ってくれませんよ。警察なんて。役所はもっとです。 地元の人が対応して、主たちに情報がバレたら。 理由は、管理会社がヤの字だからです。だからここも反社みたいな人が多いのかな。 ここのスレに書き込んでも、結局引っ越せ、逃げろなので、あきらめるしかないのかと思います。 引っ越すのは決めてるのですが、仕事との折り合いがなかなかつきません。 |
7312:
評判気になるさん
[2023-05-23 22:28:08]
ゴキブリ騒音主がまたストーキングして
毎度オナ染みの自己中丸出し短文を連投してホルホルしてやんの(´・ω・`) ゴキブリ騒音主は山奥でも無人島にでも逝けよ害虫が |
7313:
通りがかりさん
[2023-05-23 22:38:42]
|
7314:
匿名さん
[2023-05-23 23:00:19]
>>7303 匿名さん。
激しく同意。 うちのマンションでも何件か騒音主一家がいて、共通しているのがベランダに物が溢れてたり、カーテンのサイズが合ってない。 低層階なのに夜にレースカーテンのみで家の中が丸見え。昼間はレースカーテンすら閉めてない。 ベランダに目隠しがしてある。(目隠しをつける必要性がないのにしてる。実際つけている世帯は少ない) 洗濯物の干し方が雑で洗濯物が重さの調整ができないのかピンチハンガーが斜めになってる。 洗濯物の干す間隔がおかしい。ベランダの端と端だけ干して真ん中は何故かあいてる。 大物寝具のハミ出し干し。 自分さえよければ他人に何と思われてもいいらしい。 だから非常識で他の住民に配慮する事ができないトラブルメーカー。 |
7315:
職人さん
[2023-05-23 23:00:33]
窓バンからの壁ドン=アホ
|
7316:
匿名さん
[2023-05-23 23:18:43]
>>7301 匿名さん
ダラ~ンと窓柵にラグを干している時に大雨が降って ちょっとザマァと思ったの。 乾くまでそのまま…。晴れてきたのに、うちの室外機にボタボタと落ちてくる水の音がしていた。 どこまで迷惑かけるんだ。 |
ボス主とその手下達の被害者さんですよね?(違っていたらスミマセン)
コメントからとても追い詰められている感じが伝わってきて少し心配になりました。
他人の子供が住み着いていたり、手下達を使って執拗な嫌がらせをしたりとこの人達何らかの法に抵触しているのでは?と思いながらいつもコメントを見ていました。
通報以外に警察や役所に相談はされましたか?
どう考えても普通の騒音被害とは言えない状況だと思います。
私も一番病んでいた時は騒音主宅に包丁を持って窓バン止めて下さい!とお願いしに行ったら止めてくれるかも?とか真剣に考えていました。
その時は幸い一定期間自宅から離れる事が出来たため、闇堕ちせずに済みましたが、あのままずっと自宅に居たらどうなっていたかわからないくらい追い詰められていました。
自宅から1週間でもいいので離れられるとよいのですが、無理なら早めに公的機関に相談をしてみて欲しいです。