マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
6508:
匿名さん
[2023-04-06 10:37:00]
|
6509:
匿名さん
[2023-04-06 18:28:02]
病院にかかったものの、結局月火水の3日間寝込んでました。
今日出勤して帰宅したら明らかに今日が一番うるさい。いつもの踵歩きに壁をドムドム、ドンドンドン!ドゴォ!ドドン!のループで昨日コソコソしてたのが嘘みたい。 「僕も今帰って来たんですけど~?」って小細工できると思ってるのかな?3日もあればお前が引きこもりだって確信するわ。そもそも入居した時からそうだし。 無職の騒音主たちはメンバーを集めて解体屋でもやれば?大きな音を出したり物を叩きつける破壊活動が好きな人種には天職でしょ。 |
6510:
匿名さん
[2023-04-06 18:44:01]
理不尽過ぎて…。
北川婆が管理会社を通せと連絡してから、2週間以上経ってから管理会社から私に連絡あり。 「ずっと解決しないので、このままだと双方に退去してもらう事になるかもしれない」 口先だけで音も振動も出していないと言っているだけの人と 証拠録音を聞いて欲しいと言っても聞いて貰えない私が 平行線のままだからと言って、何で?両成敗にされなければならないのか? 6172の事と思うけれど、忍び足で動いているのに苦情を言われていると被害者面しているそうな…。 流石にまずいと思ったのか 今更、気を付けだしたみたいだけど、素は隠せない。 次の日、ドアを「カ……………ッチャン」と閉めた。 無音にしろとか言って無いんだけど、普通が分からないみたい。 次の瞬間、ドドドドドド…ガチャガチャバーン!ドーーーーーンッッ!! 鞄に何を入れてんだ?私は今まで生きてきた中で、こんな置き方をした事が無い。 また忘れ物だったと思うけれど、こんな感じでスグ素に戻る。 最初の頃もこんな感じで、この人なりに努力しているのかもしれないと思っていたけれど 最近は、苦情を受けても全く気を付けなくなっていた。 管理会社の言う事も、そんな理屈で私が納得すると思うのか?と思うような事ばかりで 言いたい事を言えないというよりも、理不尽過ぎて放心状態みたいになって頭が回らなくなる感じでした。 |
6511:
マンコミュファンさん
[2023-04-06 19:56:56]
>>6508 匿名さん
6494です。 ありがとうございます。管理組合の役員さんにこれを参考に文章を作ってもらうよう頼んでみます。 しかし、あんなに不快でうるさいのにほとんどの場合本人が気づいていないとは… 騒音主が耳の遠い老人というのならまだわかる話なのですが、うちの場合そうではなく(寧ろ若い人なので)なぜ本人が気が付かないんだろう?とずっと不思議に思っており、もしかしてこちらが神経質過ぎるのだろうか?などと悩んでもいましたが、こちらでも全く同じ被害に遭ってる方がいらっしゃり、割とよくある苦情なんだと知れて少しホッとしました。 早速明日にでも役員さんに相談に行ってみます。 |
6512:
eマンションさん
[2023-04-06 20:00:19]
老害やら引きこの毎日の騒音はその時にこちらの苦痛を教えてやらないとわからないよ、ペットに躾するのもその時教えるのと同じ。ってかわかってても尚仕返し騒音出してくるから少しの知恵と暇しかないんだろうし、突然の爆音がどれだけ苦痛かは他者と関わりも無くわかる状態にないんだろうけどね…恐ろしいわ。
|
6513:
匿名さん
[2023-04-06 20:06:13]
|
6514:
マンション掲示板さん
[2023-04-06 22:14:16]
>>6510 匿名さん
管理会社は何を言ってるの…? 騒音出す人が問題なんでしょうに…。 解決しないのは騒音主が普通の音で生活できないから。 「いっぺんその被害者の部屋に住んでみろい」って私も何度管理会社に対して思ったことか…。 例え被害者さんが先に退去されて次の人が住んでも、北川BBAが引っ越さない限り、同じ被害者がでるだけだと思うけど。 痛み分けみたいなことをするなら、最低でも北川BBAが先に退去して欲しい。 苦情でなくなるから。 本当は一人でも苦情が出たら、管理会社はきちんと対応しなければならない筈…。 ができてればここの掲示板に来る人も減るのも事実…。 騒音主に対して、集合住宅なら隣接する部屋を考えると3~4室は軽く被害者になりそう。 私は弁護士に相談することも諦めた方だけど、証拠あるなら、一度行かれてみては? 又は騒音研究してる大学の研究所があるので、無料電話相談などもいかがでしょうか。 確か青森の方の研究所でした。 |
6515:
eマンションさん
[2023-04-06 22:19:11]
>>6513 匿名さん
横から失礼します。 解体屋が今近くで建物取り壊してますが、あれはかなり気を遣う仕事のよう。 騒音主みたいなお馬鹿さんはぺしゃんこになりそう。 再利用できるものとそうでないものを順番に取り分けて解体するらしいので。 騒音主が役に立つ仕事ってなんなんでしょうね…。 地上げ屋ならぬ値下げ屋とかかな。 忌々しいです。 |
6516:
匿名さん
[2023-04-06 22:51:29]
未だにしつこくドンドン暴れてるよ…このバカ。メンタルが荒れてるの?
日によって出す音の大きさが変わるって気持ち悪。迷惑かけることでしか他人と関われないって妖怪かなにかかよ。祓われろ。 |
6517:
匿名さん
[2023-04-06 23:12:54]
通勤時、電車から見えるマンション。
同じ角部屋が3室いつも空き室で、3年はそのまま。 一度一部屋人が入った感じでカテーン変わっていたが、1ヶ月経たないうちにもとの空き室に。 気になって大島○るでみたけど特に瑕疵物件でもなかった。 人気エリアだし通勤便利そうな立地なので、何かあるから無人なのかと思ってしまう。 幽霊の存在を決して否定しないが、騒音主がいるから、と説明されれば、そちらに1票。 |
|
6518:
匿名さん
[2023-04-06 23:24:42]
すずらんテープに鈴を結びつけて、植え込みの木にくくりつけた騒音主…。
風が強く吹くと、すずらんテープが風に共鳴して振動する→鈴が激しく鳴る。 誰も騒音主を怖がってその装置を外さず。 私もストーカーされたくないので我慢してしまった。 |
6519:
eマンションさん
[2023-04-06 23:35:19]
>>6510 匿名さん
管理会社、北川BBAの親戚か? 退去しろって言うなら、退去費用とよい引っ越し先を探してこいと言いたい。 まあこんな管理会社が探してくるとこなんて大したことないだろうけど。 ゴネ特の世の中と言うけど、騒音被害者がむくわれた話を教えて欲しいです。 |
6520:
匿名さん
[2023-04-07 00:35:05]
寝ようとしたら隣人のドアの爆音(振動?)で部屋が揺れてすごいビックリしたと同時に動悸とイライラで目が覚めてしまいました…
騒音対策に結構高性能なノイズキャンセリングイヤホンをしていますが、さすがに振動はキャンセリングできないんですよ… 足音も車もうるさいし(駐車場で重低音迷惑アイドリング)たまに奇声が聞こえてくる…引っ越しして欲しい… 騒音主って1日に何度も出入りを繰り返すけど、どうして一度の外出で用事が済まないのでしょうかね てか深夜に出かけた日は昼頃まで帰ってこないでくれ欲を言えば二度と帰ってきてほしくないけど! |
6521:
匿名さん
[2023-04-07 06:14:57]
出掛けに子供がドアチェーンをカチャカチャ、バンバン。母親は施錠の確認か何度もL字のドアノブをドンドンやる。施錠の確認、一回だけならまだわかるけど15回ドンドンやらないと出掛けられないとか病気でしょ
|
6522:
匿名さん
[2023-04-07 07:04:39]
>>6510 匿名さん
何もせず(※したフリだけはする)、面倒事はご都合主義的な脳内変換で、自分らに飛び火しないように画策して済まそうとする。。。 そういう管理会社結構多いですよね… そんな管理(放棄)会社なんかは、(法的な事も念頭に踏まえて)出来る範囲であちこちで晒した方がいいですよ。 |
6523:
匿名さん
[2023-04-07 07:10:08]
|
6524:
周辺住民さん
[2023-04-07 09:19:52]
また今日も隣人がわざとドン~!と音を出し始めた
なにかを叩いているのだが振動が伝わってくる でもね、まさにこの瞬間弁護士事務所の方が来ていて 測定しているんだけど!! 当初は事務所の方もそこまで信じられないな~ と言ってましたが、今はびっくりされてます。 隣人へ、「あなたの出しているドン~!と言う振動を伴う音」 最終的に自分を殴っているのと同じ。 でもそれに気づいた時はもう遅い、調停はしない。告訴からスタートしますよ 反撃は |
6525:
マンション検討中さん
[2023-04-07 14:15:33]
騒音出すやつの親も頭おかしい。
毎晩深夜3時から6時頃までゲームやって発狂してる隣人の親も頭おかしかった笑 6時頃インターホン鳴らされて出てみたら、「うちの子隣に住んでるんですけど、この時間はいつもゲームやってて起きてるはずなんですけど、インターホン鳴らしても出ないんです。いつもは外に声聞こえてるのに今日は聞こえないから心配で…何か知りませんか?」って笑 いい歳したオッサンが1日連絡取れないだけでそんなに大騒ぎして早朝にインターホンならすとか迷惑だし、外に聞こえてるの知ってるなら注意しろよ! しかもその親、うちの駐車場によく無断駐車してるババアだった笑 親子揃っていかれてる |
6526:
マンション検討中さん
[2023-04-07 14:22:15]
隣の騒音ジジイ、ベランダでタバコも吸いまくるし、ゴミは分別できないし、親がイカれてるの子もイカれるのね
|
6527:
匿名さん
[2023-04-07 14:30:23]
>>6525 マンション検討中さん
分かります。 昔、やっぱり早朝からすんごいピンポンと扉叩いてくる人居て寝てた中無理くり起きて扉開けたら部屋間違いだった親かなんかで、その後警察が隣人の事聞きに訪ねてきた時ありました。 (犯罪だったぽい) 騒音主とか犯罪者って親子で迷惑な血統ですよね。 非常識とイカレ具合がバランス良くまぶされてる感じ。 昔の89〇みたいに、大概普段の生活態度(ぱっと見、部屋周り、挙動)で分かります。 家族・友人関係も類友だし自覚しようにも分からないんでしょうね、口臭みたいなものですね。 |
洗濯物ハンガーの騒音は本人が気付いていない場合が殆どなので、マンション管理会社からこの様な注意喚起をしてもらうと良いかと思います
http://souon-trouble.seesaa.net/article/437625961.html