防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 21:02:50
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

6488: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-05 17:34:17]
アレは何?構って全開で怖すぎる

いちいち出てきてワーワーボソボソ
全く何言ってるのか分からんし理解不能
騒音出してる家は親までが、ちょっと…

寂しくても自己処理でお願いしたい

此方側に1mmも入ってこないで欲しい
私らの人生に君らは不要
6489: 通りがかりさん 
[2023-04-05 18:31:36]
>>6487 匿名さん
コンセント手探りって時点でどっ散らかった汚部屋なのが想像出来てキモいですね…
クソ騒音主は頭の中もどっ散らかってそうだけど…
6490: 名無しさん 
[2023-04-05 18:57:21]
例え偏見であったとしても椅子を引きずって響くような振動音出したりドアバンして騒音出す人って育ち悪いと思われても仕方ない気がするよね。

本来仕事に行くであろう時間に騒音主いるとなんでこの時間にいるんだよって存在自体に辟易する。
周りにとってはこういうガサツで無神経な人って迷惑でしかない。
6491: eマンションさん 
[2023-04-05 19:34:17]
管理人さん、このスレの投稿をぜひ"本"にでもして下さ~い、そして全国の集合住宅へも行き渡って欲しいわよ、回覧でもいいから一語一句みんなが読めばいいこのスレ
6492: 匿名さん 
[2023-04-05 19:38:58]
今帰って来たらまた隣が非常識な時間にベランダでゴツンゴツンDIYやっててうるさいなって。
ちょっと覗いてみたら長方形の枠に洗濯バサミがジャラジャラついたアレがバルコニーの仕切りの石膏ボードみたいなのに風に煽られてゴツンゴツン当たってるだけだった。

丁寧に洗濯物もついてるけど早く取り込めよ!カーテン全開だから在宅なのわかってんだよ!クソ隣が!
6493: 匿名さん 
[2023-04-05 20:05:06]
あーーもう!ゴツンゴツンマジでうっせーんだが?クソ隣の聴覚どないなっとんの?ピンポンしたろか?
6494: マンコミュファンさん 
[2023-04-05 20:40:23]
>>6493 匿名さん
それ朝じゃなくて夜に干した可能性は無いんですか?だとした風が強ければ朝までそのピンチハンガーの音エンドレスで続きますよ…
うちも全く同じことをよくやられるのでムカつく気持ちよく分かります。
ほんと、あの人達の聴覚ってどうなってるんですかね?不思議で仕方無いです。
ピンポン出来る間柄なら直接指摘された方が良いかも?多分周りの家にまで響いてるっていう認識が無いんだと思います。
6495: 匿名さん 
[2023-04-05 21:10:40]
>>6494 マンコミュファンさん
ありがとうございます。
アレ、ピンチハンガーって言うんですねw

もう無理!ピンポン行ったろ!と思って用意していたら強風が収まって静かになりました。
そして、6494さんの予想通り取り込む気配が無いのでどうやら夜に干した臭いです。

次またやられたら躊躇なくピンポン凸しときます!
6496: 匿名さん 
[2023-04-05 21:31:29]
重度の強迫性障害の母親、数日間控えめにドンドンやってたのがまた元通りに。今日は出入り激しく3回やってました。多分毎日やってるので気づいてる入居者さんはいるとも思うのですがみんな関わりたくないのか苦情出してる人はいないみたいです。
6497: 匿名さん 
[2023-04-05 22:13:45]
今日はいつもより早いけど303のルール違反連続窓バン夜干しタイムが始まりました。
夜干すなら朝はベランダに出てこなくて静かなんでしょ?と思われるかもしれませんが、朝は朝で6時過ぎから連続窓バンしながら既に干してある洗濯物を乱暴に音を立てての位置替えがあります。
そして日中も数十回乾いてるかどうかの確認?をしているのか爆音開閉と位置替え。
夕方6時過ぎにやっと取り込んだと思ったら、その数時間後に夜干しが始まるという…
洗濯物に対する異常なまでの執着心。
よくこちらで書かれている老害と呼ばれる様な年齢ではなく、こちらと同じ在宅ワーク中心の30代~40代くらいの子なしの夫婦なのですが、見た目の雰囲気も無表情で何処となくおかしく、同じ人格障害者同士で結婚したのかなぁ?という印象で恐怖を感じています。
6498: 評判気になるさん 
[2023-04-05 22:30:45]
>>6478 通りがかりさん
注意できるだけ凄いです
何で騒音主は窓バーンするのか分からん アパート壊したいのかな 壊したいなら早急に大家さんに連絡しないとね?
6499: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-05 22:37:09]
>>6486 匿名さん
なるほど。
シャーメ○ンでもそんな感じなんですね。
おしゃれで素敵だなぁと思ってたんですが。

住民の民度、納得です。
近所には綺麗なシャーメ○ンのアパートあって、ここに住んでる人はどんな人達なんだろう…と思ってましたが、隣人ガチャ的な要素はあるようですね。

前住んでた2件はRC工法でしたが、子供含む騒音家族には逆効果。
反響音が凄くて、床に鉄球叩きつけるような音もしました。
硬質ならではの騒音のように感じました。

今住んでる所はへー○ルマンションのですが、やはり大音量のデレビ音や音楽は聞こえます。
夜中にやられると、トラブルに発展します。
隣人は選べないというけど、入居する時提示された退去条文はなんだったんだろうと思います。
6500: 販売関係者さん 
[2023-04-05 22:59:29]
ドスドス歩きの大迷惑糞騒音主407の7時台と17時台と21時台の大爆音地鳴り騒音
ゴゴゴゴゴ―――ッゴゴゴゴゴーーーーッゴゴゴゴゴゴーーーーッ
この時間によく鳴らす特に7時台と21時台は公害レベル
こういう奴らって人に迷惑をかけるのが目的で集合住宅に住んでそう
6501: 匿名さん 
[2023-04-06 05:48:45]
ガタン!ドスン!ドカン!ゴンゴン!ゴロゴロ!ガンッ!ダンッ!
いちいち騒いで周囲に迷惑掛けないと物事が出来ないのかよ産廃の山田ババアは!
何でお前の馬鹿騒ぎで叩き起こされなきゃいけないんだよボケ!

完全に脳と四肢の病気なんだから早く精神病院に隔離されろゴミクズ!
6502: マンション掲示板さん 
[2023-04-06 06:12:26]
うちとこも7時から9時。18時から22時とか23時まで。てか在宅中ずっとですけど。土日は1日中。ドカーン!ドカーン!バンバンバン!お前の普通は世間一般では異常。何度注意されても理解できないなら精神科に診てもらえ。
6503: 匿名さん 
[2023-04-06 08:31:09]
騒音主からの執拗なドアバンによる嫌がらせ騒音記録を、他階の住人の人達が
記録していた騒音記録とすり合わせてみたところ、時刻が噛み合っていました。
被害者のふりを続ける騒音主へは、管理組合への騒音記録の提出をしておきます。
6504: マンション検討中さん 
[2023-04-06 08:46:41]
>>6494 マンコミュファンさん
横ですが同じ音に悩まされています。
うちの場合騒音主が自ら製作した支柱にロープが渡してあり、そこにピンチハンガー等を取り付けてベランダからはみ出す格好で洗濯物を干しているのですが、ピンチハンガーがまるでブランコの様に風に揺られてその度にフェンスにガシャーンと当たる仕組みになっています。
揺らして風の通りを良くして厚手の物も素早く乾かそうという発想のようですが、近隣住民には只の騒音発生マシーンでしかありませんし本当に止めて欲しいです。
こちらから手の届く位置にぶら下げてあることもあり、その時は勝手に取り外して投げ捨ててやろうかと本気で思いましたが主人に止められました。笑
うちも同じ装置を作って同じ音を発生させればその煩さに気がつくのでしょうか?
あんな狂人発明家が作ったような変な装置をベランダに置くのは嫌ですけれど、それしか無いのか?などと考えています。
6505: 匿名さん 
[2023-04-06 09:25:02]
今朝も出掛けのドアバンやってました。10回くらいドンドンと奥の部屋まで響いてました。ずっと子供がやってるのかと思ってました。外出しようとドアを開けたら共用部中がバンバンバン!と鳴り響いてて慌てて下降りて確認しても誰もいない。その直後に上の母親が赤ちゃん抱いて降りてきました。その時はあんな小さな赤ちゃんがバンバンやるんだなと疑いもしませんでしたが半年くらいしてなんかおかしいと気づきました。ドンドン聞こえてきた後母親だけしか降りてこないんです。その後気持ち悪く感じて注意して見てたらやっぱり母親だけの時が数回ありました。それでも大人があんなことするはずないと、勘違いとか自分がおかしくなったのかと思ったりしましたがある日父親がうるさいと母親に言ってたのでやっぱり母親なんだと。。ここに住んでたらこっちまでおかしくなりそうです。長文失礼しました
6506: 名無しさん 
[2023-04-06 09:52:55]
>>6504 マンション検討中さん
更に横ですが、狂人発明家というパワーワードとブランコの様にゆれるピンチハンガーを想像したら笑っちゃいけないんでしょうが笑ってしまいました。ごめんなさい。
騒音主特有の近隣への迷惑より自分自身の利便性重視の為に謎の装置まで作成して…涙ぐましい努力ですよね。。
私も6504さんの立場だったらその装置を深夜にこっそり外して下に置いておくくらいはしてしまうかもしれません。
6507: 名無しさん 
[2023-04-06 10:16:40]
>>6473 匿名さん
うるせぇよってイライラして叫びたい気持ちはすごい共感できますが騒音出すような人ってまともじゃないので逆ギレしてきて勝手に逆恨みして刺されたりするかもしれないので十分そういう人には注意してください…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる