マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。
ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!
などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...
窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒
皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください
[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53
【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】
6268:
匿名さん
[2023-03-20 08:22:22]
|
6269:
周辺住民さん
[2023-03-20 10:25:11]
ドスドス歩きの大迷惑騒音クソ住民407のドスドス歩き始まりました
お決まりの連続ドスドス歩き長時間どこにそんなに歩きまわれられるところがあるんだってくらいずぅーっとドッドッドッドッドッドッドッドッ 酷くなると音はもうドォンドォンドォンドォンドォンドォンドォン 頭がおかしいレベルの騒音住民 |
6270:
ご近所さん
[2023-03-20 10:50:46]
朝から何度も何度も壁ドンしてくる隣人
全て録音、録画している 医師には診断書書いてもらい、弁護士には依頼済み ここから反撃です |
6271:
ご近所さん
[2023-03-20 10:53:18]
壁ドンは普通に傷害罪になる可能性が高い
まあわざと壁ドンするようなバカは法律など考えもしない その時は突然来るぞ。 |
6272:
マンション検討中さん
[2023-03-20 12:49:51]
>>6269 周辺住民さん
ドッドッドッドッ、ドォンドォンドォンドォン、完全に同じ音です。 >お決まりの連続ドスドス歩き長時間どこにそんなに歩きまわれられるところがあるんだってくらい 本当にこれですよね。そんなに歩く場所あるか?と。 騒音主の部屋だけギリギリ通れる幅の迷路みたいになってたりするんですかね?壁にもやたらぶつかるし。 |
6273:
匿名さん
[2023-03-20 14:28:19]
|
6274:
匿名さん
[2023-03-20 14:29:36]
|
6275:
匿名さん
[2023-03-20 14:43:25]
>>6272 マンション検討中さん
騒音主のたかだか数十平米の居住スペースには常に補修が必要な、東京ドーム数百個分の広大で無限に広がるフロアと数百枚の窓や扉・ドア、異常な数の蛇口などが設置されているらしいです。 もちろん、まともな脳味噌をしている人には全く見えないものです。 |
6276:
匿名さん
[2023-03-20 17:16:45]
最近全く衝撃音を出さない、何故?
引っ越しはしてない、子供が走り回るのも毎日だったのに、子供の気配もない 誰か不動産屋に苦情いれたのだろうか? いや、そんなことぐらいで騒音止めるような感じはしないのだが 違う人物が住んでるとしか思えない 又貸ししてるのか? 本当謎 |
6277:
匿名さん
[2023-03-20 18:10:19]
|
|
6278:
匿名さん
[2023-03-20 20:09:06]
>>6276 匿名さん
わかります。 うちも昨日から上階がだいぶ静か。 足音も普段のドコンドコン歩きではないです。 いつもこの時間から、掃除機ドゴン!と設置して?家具引きずって床削り、掃除機かけて床削りやってるのに、今日は割りとふつうの掃除機音。 6276さんの騒音主の部屋、もしかして会社の寮とかになってませんか? こちらの上階はどうもそれっぽいです。 |
6279:
匿名さん
[2023-03-21 09:52:53]
雨。小雨なので朝から庭の草取りをしている階下の方。
いいんですよ。生活音だし、「カツカツカツ」の小さな草取り鎌の音くらい。 その音を「うえっくしょーい!」とわざとらしい大くしゃみで圧かけてやめさせるボス騒音主。 こちらのせいにしたいんでしょうね。「うるさい奴がいるから静かにしろ」みたいな。 でも。 こちらが歯みがきしていたら、ピンポイントでこちらのいるところに合わせてバンバンあちこち閉めまくり、跳びまくらせるそのボス主。 跳んでいるのは、もちろんジャンピング奇声娘。金で預かっているのか、単に自分たちの相手してくれる人がいないからなのか、もうすぐ預かって(ボス騒音主の家に預けられて)ひと月。 |
6280:
匿名さん
[2023-03-21 10:13:08]
昨日夜も静かだなと思って留守なのは分かってました。
夜が更けるにつれいつ帰って来るか帰って来るかと戦々恐々としながらも早目に休みました。 早朝いつものドバン!ガーガー!ドカン!ドスドス!も無く、朝ゴミ出ししたら駐車場に車が無い。 2年に1度位の騒音主宅の外泊日のようです…最高… すごいのが騒音主は家族3人(夫婦と幼児1人)しかいないのに、その世帯が居ないだけで午前中のドドン!バン!もコン!ドン!もドスドスドス!ドッドッドッ!も無い。 無駄なベランダ窓開閉もガラ―――ドドン!もカラーパシ!バシン!も無い。 もっと子供の多い世帯もあるというのに… あいつら規格外だな、もう本当にこのままどこか遠くの星になってほしいです。 帰って来ないで。 |
6281:
匿名さん
[2023-03-21 10:23:36]
雨結構降ってるけど「シパーン!」ってかなりな音で「網戸」閉めた、上の階の方。
この雨の中、網戸すら閉めずに生活していたということですか? レースのカーテンスケスケで、ベランダにも結構雨が降りこんでいると思うんですけど。 すげーな、騒音主。「自分の家には雨が降りこむことはない」という謎の信じ込みが・・・って中二病か。 |
6282:
匿名さん
[2023-03-21 11:20:33]
単身者向けマンションの狭小ベランダに何の用があるのか、爆音開閉しながら出たり入ったり忙しない隣の老害騒音主。
あまり頻繁にベランダに出てくるので何をしているのかカーテンの隙間から気付かれないように見ていたら、反対隣の部屋(留守宅)の様子を身を乗り出して覗いていて鳥肌が立った。 爺さんなら証拠の動画撮って即通報したけど、婆さんが女性の部屋を覗いていたので、警告だけ(カーテンをわざと音立てて開け閉め)したら、苛立ったように窓を思いっきりバシーーン!!!とやって部屋へ入っていった。 その後も部屋の中でドンドンガンガン物凄い音を出してこちらを威嚇。 あんな力も金も人脈も無さそうな独居老人に威嚇されてもちっとも怖くないけど、あの調子だと私の部屋も留守の時に覗いてそうなのが嫌過ぎる。 反対隣の女性、もしかして騒音老害に苦情でも出したのかな? |
6283:
匿名さん
[2023-03-21 12:39:29]
なんで騒音主は静かに歩くというだけの事ができないのでしょうか。
毎日部屋で踏み込むドン!壁にゴォン!ドォン!、玄関出入りするならドンドンドン!ドンドンドン! 子供が居るにしても躾するとかいう脳は無いんでしょうか。 ネタかな?と思う位一事が万事うるさくて大変不快です。 一日中うるさい被害に合っている方には申し訳無いのですが、在宅中ずっととかそこまででは無いとしても無駄に出入り時の共用部だけでも本当にうるさいです。 家族が多くて平日でも一日に人数分以上か人数分ドカって行き来するけど、周りの住民が静かに過ごして見せてるのをいつになったら学べるのか… まずは親が見本になれ。 最近の親、父親の程度の低さが際立ってますね。 嫁はてめえの母ちゃんじゃねえから。 一緒になって子供気分で暮らしてんじゃねえよ。 身体は大人、脳みそクソガキの逆〇ナン状態なのどうにかして。 |
6284:
口コミ知りたいさん
[2023-03-21 14:13:48]
>>6282 匿名さん
こちらの上階の独居老人と全く同じタイプかと 以前旦那が静かに開閉するようにお願いに行ってから更に悪化して、わざと大袈裟に音を立ててサッシの開閉をする性格の悪さもそっくり 親子以上に年の離れた人間から注意されたのが余程気に食わなかったのかと家族で話していますが、皆んなから嫌われること、憎まれることをするのが生き甲斐の哀れな死に損ないは早くくたばれと思います |
6285:
匿名さん
[2023-03-21 14:15:25]
隣の騒音チビ男、苦情後の管理会社の警告電話を居留守無視。(電話に出ないとのこと。今隣にいますけどね..)
その後何か「あ"ー」と叫んだあと、しったこっちゃない感じで、いつも通りドスドス、バタンッドスン、窓開けてTVを大音量で流す。 若いくせに難聴なのかよ。イヤホンするか音下げろグズ。 |
6286:
匿名さん
[2023-03-21 14:38:48]
騒音主の生活、生きてる意味あるの?って感じます…
別に聞き耳立てて無いけど今頃起き出してガラ―――ドカン!って…開けたのか閉めたのか… 午前中も家族が開け閉めして壁にぶち当たってベッドギシって…家族皆でうるせえな。 何人もがいつでも部屋に居て世帯で騒音出してるのにドスドス歩いてドンバン開閉してドン!…ドン!…ってなにをどうしてるのか常にうるさい部屋って印象しかないけど生きてる意味あるの? お前のそのだらしない生活音も騒音も周りに筒抜けなのをいつまでたっても理解できないみたいだけど、何年住んでるの? 周りからの音が筒抜けじゃなかったとしたらそれは人並みに配慮して暮らしてるからなんだけど苦情まで貰っててなんで理解できないんだろう。 少なくとも自分が全く繊細な人間という訳でも無く、家族も一番大所帯で、それだけ音出して暮らしてるのに配慮しようと思いつきもせず気を付けもせず、玄関から私物共用部にはみ出して見るからにだらしがないを全身全霊で表現してるお宅は一番気をつけて暮らさなきゃいけないんじゃないのか? 自分が騒音主なら既に恥ずかしくて息絶えてるわ。 |
6287:
匿名さん
[2023-03-21 15:58:56]
騒音主との境の壁がミシってるから刺激をこれ以上与えないでほしいわ。
毎日ドンバン壁バンしてんのかと思うような衝撃ですよ、大家さん&管理会社。 子供が躾できないのも分かったし、お宅のポンコツ旦那も静かに動くという事ができないようだから早い所どこか他所に引っ越して下さいよ。 アホ騒音主の例に洩れず、何か敷いたりカバーしたのか知らんけど、そんな事してもお前等の性根と行動が変わらなければうるさいままだから。 建物はダメージ受けまくりなんでしょう…部屋の内外そこかしこにヒビが散見できます。 地震も無いのにあんたら在宅してるだけで毎日震度2位は平気で揺れるしな。 これまで奔放に生きた分、今後は慎重に生きて下さる? もしくは今すぐ出て行け? |
なんであんなにダンダン!ドンドン!歩き回ってるの…
起きた途端にそうならちょっと外に出しておいてくれないか子供。
それとも親なの?子供みたいな配慮のはの字も無いドスドス歩きは。
何年もうるさいし苦情も出して再発を繰り返して、それでもいつまでも騒音主はどうにかして騒音出す事に命かけてるのかって位しつこくうるさい。
周りに迷惑にならない程度に静かに暮らせってだけの事がどうしてそんなに無理なのか…
正直、子供が生まれて物心ついて子供がそれなりに騒がしい時期を過ぎて「子供だから仕方ない」…程度に落ち着いても親が減った分の騒音倍増して出してるような家庭。
一度でも苦情出されたら(何度も来てたら尚更!)騒音主は引っ越し考えてよ。
身に沁みついてるんだよ、育ちの悪さとガサツさ・無神経さと身勝手さが。
周りの住民皆が迷惑してるよ…
本当にどうやったらそんなに騒がしく毎日暮らせるのか謎。
なんなの何の音?、ドンドンドン!ドンドドーン!!て。