前スレが1000超えたので立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525687/
中央区が進めていたBRT/LRT構想に、東京都が参加して実現性と規模が大きく前進!
・KTT、DT、ティアロ、BAYZなどの絶賛販売中マンション検討者
・勝どき東や晴海三井などの将来リリース予定物件の検討者
・TTTやクロノなど既存物件の居住者
各々が興味津々なテーマですので、せっかくなので独立スレッドで各検討者でまとめて語りませんか?
東京都「都心と臨海副都心とを結ぶ公共交通に関する基本方針」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/08/70o8t100.htm
中央区「基幹的交通システム導入の基本的考え方」
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kaigi/kmyunithibasu/H25_5_23tiikikou...
[スレ作成日時]2014-12-14 03:09:00
都心・臨海BRT構想について語ろう 2
568:
匿名さん
[2018-11-04 18:17:18]
小池都知事マジ使えないな。
|
569:
ご近所さん
[2018-11-05 09:21:09]
>>568
あそこの交差点は、以前貨物駅があって構造が変則だから、30年以上前からいつも渋滞してた。 新橋に抜けられるようになって、少しはましになったけど、そこに横から一本加わって再び複雑になってしまった。 ほんと「小池カーブのせいの小池渋滞」って言っていいと思う。 |
570:
マンション検討中さん
[2018-11-05 13:05:46]
小池を選んでしまった都民のせいだろうな。小池に入れた人は深く反省して欲し。大抵は失敗したと今になって後悔しているとは思うが。
|
571:
匿名さん
[2018-11-09 08:19:45]
|
572:
匿名さん
[2018-11-09 08:27:12]
都バスみたいなラッピングはしないのかな
|
573:
匿名さん
[2018-11-25 01:08:05]
BRT2022年運行開始時、自動運転はしないのか?
|
574:
匿名さん
[2018-11-25 10:51:52]
<東京BRT> イメージはレインボー、臨海ブルー、江戸紫?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000015-mai-soci |
575:
匿名さん
[2019-01-10 20:42:30]
東京BRTのデザインが決定しました!
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/brt/index.html |
576:
匿名さん
[2019-01-28 17:34:57]
BRTのスケジュール、オリンピック前のプレ運行計画進んでるのかな。
国交省の人が心配してた。 |
577:
マンション検討中さん
[2019-01-30 08:24:29]
心配するだけなら誰にでもできますよ、と言ってあげましょう。
|
|
578:
匿名さん
[2019-01-30 08:29:37]
よく見るとゆりかもめのバス版。
|
579:
匿名さん
[2019-01-30 09:17:42]
BRTとは、「Bus Rapid Transit」の略です。連節バス、ICカードシステム、道路改良等により、路面電車と比較して遜色のない輸送力と機能を有し、かつ、柔軟性を兼ね備えたバスをベースとした都市交通システムを指します。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/brt/index.html 路面電車と比較するのね。 ところで信号制御はどうした。。。 |
580:
匿名さん
[2019-02-09 19:46:12]
せめてLRTならな
|
581:
匿名さん
[2019-02-17 13:11:47]
東京臨海エリアに導入される新輸送システムBRTが都市交通変革の先駆けになる!
https://emira-t.jp/special/9218/ |
582:
マンション検討中さん
[2019-03-05 08:22:59]
https://mobile.twitter.com/harum_ism/status/1102553426137735170/photo/...
出ましたね。 新橋と勝どきのステーションが2バースずつできるのは良いです。 しかし、選手村、晴海2丁目、国際展示場駅、テレポート駅の動線が死んでいる。これじゃラピッドにならんだろと。幹線ルートがいちいち選手村を経由するのは閉口もの。 勝どきから虎ノ門までは良さげですね。 |
583:
匿名さん
[2019-03-05 11:23:43]
新橋のBRTバースは予想より本格的なもの。逆に言えば湾岸地下鉄は当面具体化しないと言うことかも。
|
584:
マンション比較中さん
[2019-03-05 12:11:21]
幹線ルートが選手村によるのは、昼だけだと予想。
選手村ルートが、朝夕のラッシュ時だけで、昼は幹線ルートが選手村を経由するのかと。 |
585:
匿名さん
[2019-03-05 18:33:40]
|
586:
匿名さん
[2019-03-06 10:27:46]
高度成長期ならそうしたでしょうが、今のご時世ではどちらか一つがせいぜいでしょうね。
|
587:
匿名さん
[2019-03-06 10:44:28]
>>586 匿名さん
だから庶民の足はバスに毛が生えた程度のものになってしまったじゃないですかw 地下鉄は、インバウンド目的、富裕中国人やエリートビジネスマンのために作られる路線です。 中央区が考えていたのは庶民の足ですけどね。 |
588:
匿名さん
[2019-03-06 10:47:59]
6000億ものカネを誰が出すかだな。口だけ出すのはたくさんいるけど 笑
|
589:
匿名さん
[2019-03-06 12:03:36]
>>588 匿名さん
金を出す人はほぼ決まっています。 国と都が2000億ずつ、鉄道・運輸機構が2000億を借入ですね。 実質は国と都がやりますと言えばお金は出てくるでしょう。スポンサーですから。他の鉄道整備事業がとばっちりを受けるかもしれませんが、それも含めての「やります」です。 鉄道・運輸機構の都市利便法に基づく事業である相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線が完工してしまうので、ちょうどよいタイミングかもしれません。 |
590:
匿名さん
[2019-03-06 12:09:46]
国と鉄道機構とは一緒だよ。
そもそも198号答申で検討熟度が低く依然構想段階との評価が下されたので、豊住線より2歩も3歩も遅れを取っている状況だ。 |
591:
匿名さん
[2019-03-06 12:23:57]
|
592:
匿名さん
[2019-03-06 13:32:42]
BRTの方は虎ノ門延伸の時期でしょうか。
|
593:
マンション比較中さん
[2019-03-06 14:20:20]
|
594:
匿名さん
[2019-03-06 17:07:11]
それは良かったです。
新橋駅の構内の狭さを考えますと受け入れキャパには限界がありそうなので。 |
595:
マンション検討中さん
[2019-03-06 17:34:07]
|
596:
匿名さん
[2019-03-06 19:44:34]
|
597:
デベにお勤めさん
[2019-03-06 20:38:34]
金持ちほど普段は質素ですよ。
|
598:
匿名さん
[2019-03-06 22:50:52]
社長は地下鉄なんかじゃ移動しないよ。
零細企業は知らないが。 |
599:
マンション検討中さん
[2019-03-06 22:59:04]
釣られ過ぎだろ…
|
600:
デベにお勤めさん
[2019-03-06 23:40:12]
社長も地下鉄利用するよ、結構な大企業だけど。
|
601:
匿名さん
[2019-03-06 23:45:09]
>>595
ラッシュ時の新橋駅ホームの実際を知らないネットの人は楽観的になれるのでしょうね。 |
602:
名無しさん
[2019-03-07 06:53:39]
>>601 匿名さん
山手線と京浜東北線が同時に乗せる人数とBRTを限界まで走らせた際の一時間に乗せられる人数とでは前者の方が多い。新橋駅の工事が終わった状態であれば些末な事はわかるよね。印象だけで、中身すっからかんなのに何を悲観的になっているのやら。 |
603:
匿名さん
[2019-03-12 09:53:05]
都はBRTの品川駅ルートと羽田空港ルートの新設を2025年をメドに検討しているようだね。
|
604:
匿名さん
[2019-03-12 10:53:05]
2027年のリニア開業対応でしょうね。
お台場ーレインボーブリッジー海岸通りー品川駅のルートになるようです。 |
605:
匿名さん
[2019-03-12 11:04:40]
今でもお台場~品川駅の都バスとレインボーバスがあるよ。
何年か前にレインボーブリッジが風で封鎖されて、晴海経由にルート変更された都バスで品川に戻った経験がある。 |
606:
匿名さん
[2019-03-12 11:11:06]
BRTに代えて本数も増やしリニア開業に対応する考えなのかな。
|
607:
匿名さん
[2019-03-12 11:44:28]
BRTは新設される品川駅北口広場のバスタから発着しますから、今のレインボーバスとは使い勝手が段違いになりそうですね。
|
608:
匿名さん
[2019-03-12 21:42:58]
|
609:
匿名さん
[2019-03-13 17:06:03]
品川駅とは自動運転車ではなくBRTでやるつもりなんだ。
果たしてBRTは流行るのかね? |
610:
名無しさん
[2019-03-13 17:16:14]
専用レーン、信号強制変更まで実現できるなら、中距離の移動は地下鉄より便利そうですね。
|
611:
匿名さん
[2019-03-13 17:23:29]
信号強制変更を上下線でやられたら、交差方向の人や車両は交差点で
開かずの踏み切り状態に。 |
612:
匿名さん
[2019-03-13 20:19:08]
|
613:
匿名さん
[2019-03-13 20:47:52]
>>609
短中長の距離によって違ってくると思う。江東区の湾岸はちょっと距離があるのでBRTと言う訳だ。 |
614:
匿名さん
[2019-03-13 21:31:22]
区が主導すると区を跨がる路線が設定されなくなるので、都が主導というのは嬉しい。レインボーバスを立ち上げた港区が反対するかな?
豊住→お台場→芝浦→高輪GW→品川駅→港南→天王洲アイルとか。 待たずに乗れてバス停で雨風寒さ暑さを凌げれば需要はそれなりにあると思う。(ちぃばすと都バスが廃止されちゃうけど) |
615:
匿名さん
[2019-03-14 06:55:19]
>>614
豊洲駅→豊洲市場→ビッグサイト→お台場→芝浦→港南→品川駅北口と言った感じかな。リニアが開業したら便利な路線になりそう。 |
616:
匿名さん
[2019-03-14 07:14:07]
ゆりかもめの事を思い出してあげて。
まあ、ゆりかもめは新橋から展示場までのための路線で 展示場から先は使えない(実際の流動を無視した)路線って事なんでしょうけどね。 あと、りんかい線が品川につながっていないとか。 行きたいのはそこじゃない的な路線が多い。 |
617:
匿名さん
[2019-03-14 10:47:16]
今は、リニア→鉄道→BRT→自動運転車→パーソナルモビリティで、遠→中→近距離をカバーする考えになっているからね。
|