前スレが1000超えたので立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525687/
中央区が進めていたBRT/LRT構想に、東京都が参加して実現性と規模が大きく前進!
・KTT、DT、ティアロ、BAYZなどの絶賛販売中マンション検討者
・勝どき東や晴海三井などの将来リリース予定物件の検討者
・TTTやクロノなど既存物件の居住者
各々が興味津々なテーマですので、せっかくなので独立スレッドで各検討者でまとめて語りませんか?
東京都「都心と臨海副都心とを結ぶ公共交通に関する基本方針」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/08/70o8t100.htm
中央区「基幹的交通システム導入の基本的考え方」
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kaigi/kmyunithibasu/H25_5_23tiikikou...
[スレ作成日時]2014-12-14 03:09:00
都心・臨海BRT構想について語ろう 2
548:
匿名さん
[2018-11-03 11:57:46]
|
549:
匿名さん
[2018-11-03 12:24:34]
>本格運行はピーク時に1時間あたり20便程度
上り下りで合計40便。 信号機の進行方向強制青信号 をやってたら、交差方向は常時赤信号になっちゃうんじゃないの? 朝の交通渋滞がどうなるかねえ。 |
550:
匿名さん
[2018-11-03 13:05:32]
|
551:
匿名さん
[2018-11-03 14:45:43]
青信号の操作をしないなら
BRTは、単なる胴体の長いバスと言う以外に何の長所があるの? |
552:
匿名さん
[2018-11-03 15:10:08]
停車駅が少ない
車内での現金精算無し(本格運行時) 自動運転制御によるスムーズな加減速 バス乗り降り段差無し(一部) |
553:
匿名さん
[2018-11-03 17:03:49]
あとは事業者側にとって運行コストが安く、柔軟性もあるので事業展開しやすい。
|
554:
匿名さん
[2018-11-03 17:58:11]
その柔軟性は採算悪ければとっとと撤退できるということでもある
|
555:
マンション検討中さん
[2018-11-03 21:33:54]
日本橋方面も行って欲しい
|
556:
匿名さん
[2018-11-03 21:40:13]
東京駅の方は行く計画あるでしょ?
|
557:
匿名さん
[2018-11-03 21:46:41]
>バス乗り降り段差無し(一部)
って、停車中は床が下がるの? 今の都バスの時間遅れの原因の一つは、車椅子の方の乗り降りに時間が掛かること。 もちろん、BRTにも車椅子の方たちが乗る権利はある。 乗り降り段差が少しでもあるなら、運転手が降りてきて車椅子の方の補助をしなければいけない。 更に車椅子の固定も必要。下車の場所を運転手が聞いておくのも必要。 さてどうなるか。 |
|
558:
匿名さん
[2018-11-03 21:58:51]
|
559:
匿名
[2018-11-03 23:21:34]
便数増やしてほしい。
|
560:
マンション検討中さん
[2018-11-03 23:34:13]
運行頻度をあげるためには、とにかく利用しまくって積み残しを起こすことだね。
|
561:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-03 23:38:24]
東京駅はなんとでもいけますが、晴海から日本橋方面は本当に行きづらいですよ。
|
562:
匿名さん
[2018-11-04 00:39:36]
>>561 住民板ユーザーさん2さん
晴海一丁目に住んでますけど、有楽町線月島駅→東西線門前仲町→日本橋駅は、9分で行きますよ。晴海は駅通と言われますが、一丁目は月島駅徒歩7分表示です。 |
563:
匿名さん
[2018-11-04 00:41:48]
失礼、駅通→駅遠。
|
564:
匿名さん
[2018-11-04 06:48:49]
大江戸線月島駅ですね。都営とメトロなので運賃は割高。
|
565:
マンション検討中さん
[2018-11-04 10:22:09]
>>562 匿名さん
それは一丁目だけの話かと。二丁目から五丁目は駅が遠いので。だからBRTでも普通のバスでもいいからなんかあると良いなと思います。日本橋っていっても実は人形町とかは日本橋駅から結構歩きます。 |
566:
匿名さん
[2018-11-04 15:53:22]
|
567:
匿名さん
[2018-11-04 16:54:10]
>>566
確かに22年の本格開通までは使わない方が無難そう。 |
くらいっていうかそれがないとBRTを名乗るのもおこがましい。