レスが1000件超えていたので、スカイフォレストレジデンスのPart3をつくりました。
引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405935/
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分 、東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-12-13 23:34:44
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)Part3
212:
匿名さん
[2015-06-30 09:28:25]
|
213:
入居済みさん
[2015-06-30 11:28:33]
我が家は東京近郊の千葉県から転居してきました。以前は、どこに行くのも車でしたので、
この物件を購入する際も、駐車場がとても心配でしたが、今はひと月に数回のゴルフくらいで、 殆ど乗りません。ゴルフをしなくなったら、我が家も車は不要になるかも・・・ |
214:
匿名さん
[2015-06-30 22:08:51]
ゴルフいいですね。タワマンと車とゴルフって似合うと思います。
|
215:
匿名さん
[2015-07-02 00:55:14]
昼間にテレビで高田馬場を紹介してましたが
番組の最後しか見れませんでした。有名な街はテレビで紹介されるからよいですね。 |
216:
匿名
[2015-07-02 19:01:33]
>204
新宿伊勢丹に駐輪場があると、聞いたことがあるのですが、池袋西武にも駐輪場があるんですか? 自転車で行った場合、どこにとめられるんでしょうか。 デパートに自転車で行くって、スーパー感覚ですね。 |
217:
まる
[2015-07-07 08:33:20]
1LDkはやはり厳しいですね?
風景気になりますか?? |
218:
匿名さん
[2015-07-08 10:52:18]
1LDK,普通に寝に帰ってくるみたいな割り切った使い方だったらいいんじゃないでしょうか。
将来的に賃貸にも出しやすいし。 この辺りだと1LDKって需要ありそうだから。 自分自身の通勤に便利ならOK!という感じでは? |
219:
匿名さん
[2015-07-08 15:20:04]
日経平均ヤバイな。
ついにはじけちゃったか? オリンピックなんて所詮国内のみ。 今や中国がこけると世界が大きく動くな。 EUも危ういしな。 |
220:
買いたいけど買えない人 [男性 30代]
[2015-07-12 23:54:54]
オフィス棟にJCB!!
|
221:
入居済みさん [男性]
[2015-07-13 11:06:33]
入居三か月目の無償点検のお知らせが来ましたが、
何か気になる点がある方、いらっしゃいますか? うちは、何もないので、取り敢えずシャワーの滴について 書いて提出しました。 他に、引っ越しの際に壁に傷を付けた個所があるので、 そちらの修理も聞いてみようと思っています。 (こちらは、有料ということで) 皆さんの部屋はどうですか? |
|
222:
匿名さん
[2015-07-13 11:12:57]
以前住んでたマンションの床の傷を業者に直させたことがありますが、
さすがプロは綺麗に直しました。 引越の際の傷だったので引越屋に電話して無料でやらせましたよ。 |
223:
匿名さん
[2015-07-14 08:17:43]
テレビで新宿区山手線沿線の火事ってやってたから、どこかなと思ったらここの周辺ですね。
煙がすごいです。 |
224:
匿名さん
[2015-07-14 08:47:04]
|
225:
匿名さん
[2015-07-15 09:20:41]
もうお住まいになっておられる方のお話がこちらにはあるのでとても参考になります!ありがとうございます!!!
住まわれていて特に何もないということなので、丁寧に作られているのだろうなぁというのは感じました。 内覧会の時にチェックを皆さん徹底的に出されたのかもしれませんが…。 でも住んでからわかる事ってありますので、そういう点で大丈夫というのは良い事かな。 |
226:
匿名さん
[2015-07-15 09:26:51]
|
227:
入居済み住民さん
[2015-07-15 13:52:46]
ここに掲載されているみたいです。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20150701/704989/ |
228:
匿名さん
[2015-07-15 14:46:49]
>>227
ありがとうございます。 JCBの本社は南青山、表参道駅直結の246沿いですよね。 全面移転なのかバックオフィスとしての利用なのか、興味があります。 もし本社移転だとしたら「新宿区大久保」のイメージが変わりますね。 (JCBのイメージが変わるという可能性もありますが) |
229:
匿名さん
[2015-08-09 01:00:28]
>>228
JCBは本社ではなく三鷹にあるデータセンターのような部門が移転してくるようです。 勤めている知人が報告してくれました。 「高田馬場からけっこう歩くよ? それに大久保だよ?」と言ったのですが、 今の三鷹が下連雀で駅からバスを使う場所だそうで(!)。 それと比べたら大久保だろうが百人町だろうが、山手線内側のオフィスで働けるなんて夢のようだと言ってました。 予定では4フロアを使うそうで、JCBって余裕があるのだと感心しました。 |
230:
匿名さん
[2015-08-10 08:39:17]
221さん
引っ越しでつけられた傷も有償になってしまうのでしょうか。 100%こちらに過失はないので業者が負担してくれると思っていましたが、そういう訳じゃないんですか? 単に引っ越し業者に連絡していないだけでしょうか。 引っ越し業者の補償の対象は3ヶ月だそうなので、担当者に連絡されてみてはいかがですか? |
231:
入居済みさん [男性]
[2015-08-10 11:16:53]
221です。
説明が足りませんでしたが、傷は、引っ越し業者さんが付けたものではなく、 私が引っかけたりものをぶつけたりして付けてしまった傷です(^-^; 自業自得ってやつです。 |
元々戸数の3割くらいしかない駐車場なのに余裕があるってことでしょうか。
便利だから車を持たない方たちが多い?
高額物件にしては意外な気がしました。