ネット富裕層があまりにうざく、スレ乗っ取りしたがるので、専用スレを建てました。
こちらをお使いください。
[スレ作成日時]2014-12-12 17:37:48
注文住宅のオンライン相談
富裕層が買うなら、マンション?それとも戸建て?
297:
匿名さん
[2015-01-25 08:38:45]
|
298:
匿名さん
[2015-01-27 20:09:58]
|
299:
匿名さん
[2015-02-02 06:53:14]
色々考え、戸建の100坪、2億にしましたw
車はなんとか4台止められ、駅まで10分。眺望あり。 関西在住。 |
300:
匿名さん
[2015-02-03 00:19:22]
|
301:
匿名さん
[2015-02-03 00:29:07]
関西は安いの。東京と比較しないように!
|
302:
匿名さん
[2015-02-03 09:23:03]
都心の高級住宅街では2億じゃせいぜい土地のみ半分の50坪だろ。
狭小住宅しか建たないな。 このスレ的には貧扱いだろ。 |
303:
匿名さん
[2015-02-05 08:51:56]
⬆︎は富裕層の条件を満たしてるのかもしれないが、精神的にはまだ未熟なレベルだな。
超富裕層になると人と比較もしなくなるし、比較したとしてもあちらが上や下などの競争ではない。 都心ならみたいな発言してるレベルではまだまだ。 |
304:
匿名さん
[2015-02-05 18:26:16]
>>303
超富裕層はそもそもこんなとこで比較しないし、来ないよ。 |
305:
匿名さん
[2015-02-06 19:48:50]
いちおう超富裕層なもんで。
|
306:
匿名さん
[2015-02-06 20:47:59]
|
|
307:
匿名さん
[2015-02-22 00:54:12]
富裕層向けとのことで投稿しました。
今、都心の億ション物件を探していますが、階高ってどれぐらいが平均ですか? 多くの場合、リビングは天井埋め込み型エアコンが多いのですが、 背が高いせいか下がり天井部の低さが気になります。 天井高2.7m以上、階高3.5m以上というようなマンションは無いのでしょうか? |
308:
匿名さん
[2015-02-22 01:02:48]
>天井高2.7m以上、階高3.5m以上というようなマンションは無いのでしょうか?
タワマン最上階とかだと、2フロア吹き抜けで天井高6mとかもあるでしょうね。 でも、そういうのは湾岸エリアが主ですから、立地にこだわりがあると難しいかも。 |
309:
匿名さん
[2015-02-23 05:27:34]
真の“高級賃貸”とは? 専門家に聞いてみた
http://chintai.mynavi.jp/contents/sumaioyakudachi/20150218/s475/ ■ケン・コーポレーションで考える高級賃貸物件の必須条件を教えてください。 「第一に立地ですね。麻布、広尾など、港区のど真ん中のいわゆるSクラスのエリアにあることです。また吉祥寺、自由が丘、横浜にある高級住宅街エリアも当社のターゲットです。 単に人気があるからということではなく、利便性や環境を考慮したうえでの判断です。そして、近年人気の大型タワーマンションではなくどちらかといえば、少ない戸数の低層型マンションや一戸建てなどを高級賃貸物件として考えています。例えば、延べ床面積200㎡以上の4LDKの物件が数戸ほどで構成されているものなどです。」 高級賃貸物件の必須条件のまとめ 立地:麻布、広尾、吉祥寺、自由が丘、横浜 仕様:低層型マンションや一戸建て 200㎡以上 |
310:
匿名さん
[2015-02-27 14:00:03]
そもそも富裕層はいつまでも賃貸住まいはないでしょ
豪邸に住んでマンションを賃貸に出す程度 |
311:
匿名さん
[2015-02-27 18:09:55]
|
312:
匿名さん
[2015-02-27 20:19:32]
どうやって選別を?お宅が富裕層という証明書でも提示する?
|
313:
匿名さん
[2015-02-27 22:34:26]
|
314:
匿名さん
[2015-03-01 10:32:59]
うちはかなりの富裕層の部類です。
賃貸物件を何件か所有し、 そのひとつに住んでいますが。 |
315:
匿名さん
[2015-03-01 10:43:06]
裕福層は、買い替えが容易だから、マンション、戸建てにこだわらない。
自己都合の環境第一で選ぶよ。 択一っていう発想が貧困。 |
316:
住まいに詳しすぎる人 [男性 40代]
[2015-03-10 21:23:35]
これですか?
http://urx.nu/iiPc |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それ都心住宅地では結構普通のことだね。
◯◯ホームズとか☓☓レジデンスとかいう名前で、元々数百坪ぐらいの土地を相続して、
都心は地価が高いから税金対策でマンションにして、下階を一部売ったり貸しに出して、
オーナーは最上階に住むっていうマンション。都心の土地持ちとか羨ましい。