武蔵小杉地区の今後についての72です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544772/
[スレ作成日時]2014-12-12 07:00:24
武蔵小杉地区の今後について・・・【72】
536:
匿名さん
[2014-12-25 11:13:06]
|
||
537:
匿名さん
[2014-12-25 11:23:25]
>>534
笑いすぎて腹が痛い。 |
||
538:
匿名さん
[2014-12-25 12:29:24]
|
||
539:
匿名さん
[2014-12-25 12:30:43]
ま、どうせ欲しい物がない、とか言ってくるんだろうけど。
|
||
540:
匿名さん
[2014-12-25 13:10:27]
>538
高いから買わないなんて言っていないのにわざわざ「グラツリ程度なら値段見ずに買えて楽しいぞ。」とか 言って恥ずかしい人だね。駄菓子屋で「駄菓子屋程度なら値段見ずに買えて楽しいぞ。」と言っているのと一緒。 私は買いたいと思ったものだけ買いたいので、あなたは値段見ずにどんどん買って セブンアンドアイの利益に貢献してください。 何で武蔵小杉には日本語が不自由な人や自分に金があると勘違いしている人とか多いのかな。 |
||
541:
匿名さん
[2014-12-25 13:25:25]
>540
あんた何がしたいの? |
||
542:
ご近所さん
[2014-12-25 13:44:15]
遊ぶところ、見物するところがないな。
|
||
543:
匿名さん
[2014-12-25 14:22:26]
便利なベッドタウンですから観光要素まで求めるのは厳しいよ。。。。
|
||
544:
匿名さん
[2014-12-25 15:31:50]
|
||
546:
匿名さん
[2014-12-25 16:50:50]
どうでもいい内容に終始してるから、どうでもいい書き込みが気になるんだろうさ。
グラツリしか話す能がないからだな。 |
||
|
||
547:
匿名さん
[2014-12-25 17:34:31]
ネタが尽きてきたね。
|
||
548:
匿名さん
[2014-12-25 18:17:04]
|
||
549:
匿名さん
[2014-12-25 18:36:38]
荒らしはスルーで。荒らしが集まってりね。
|
||
550:
匿名さん
[2014-12-25 18:50:04]
545さんは昼間からここに書き込んだり、毎日グランツリーチェックできるぐらいだから、時間に余裕がある方なんでしょうけど、グランツリーは子連れファミリーがターゲットなんだから、もっとご自身に合ったお店を探されたらいかがでしょうか。
武蔵小杉ブログによると各所にクリスマス行列が出来てたって書かれてますけど、これでもやっぱり買う人は少ないんでしょうか? |
||
551:
匿名さん
[2014-12-25 19:02:18]
ギスギスしてるから、やめませんか?
|
||
552:
匿名さん
[2014-12-25 19:04:42]
|
||
553:
匿名さん
[2014-12-25 19:07:10]
545だが流れをちゃんと読めよ。544さんとは別人だ。ちなみにグランツリーには行ったこともない。
|
||
554:
匿名さん
[2014-12-25 19:08:34]
|
||
555:
匿名さん
[2014-12-25 19:14:59]
550です。
545さんでなく544さんの間違いでした。 申し訳ありません。 |
||
556:
匿名さん
[2014-12-25 19:16:14]
>>552
その通りだね。544は原因作ってる自覚がない自分自身が問題だと気づかないとね。まー、無理だろうが。 |
||
557:
匿名さん
[2014-12-25 19:38:29]
|
||
558:
匿名さん
[2014-12-25 19:45:04]
544です。
別に自分のビジネスではないのにグランツリーが失敗していると言われると 気分の悪くなる奇特な人達が多いみたいですね。 休日の昼間にグランツリーの有名ブランド店が並んでいるフロアで各店に客がほとんど 入っていなければ失敗していると感じてもおかしくないでしょう。 それを見て成功していると感じる方が気持ち悪いですよ。 日本語が不便な人たちや「うちは小杉のタワマンにして資金力を温存したから グラツリ程度なら値段見ずに買えて楽しいぞ。 」と面白い人が多いのは 私が原因ではないですよ。 こういう人達はスレが荒れていなくても、いつもこんな調子でしょうから。 |
||
559:
匿名さん
[2014-12-25 20:02:34]
>558
あんたが引きがねとなって変な書き込みが追随してるんだよ。類は友を呼ぶんだな。 気付けよ。 根拠もなくわざわざ失敗とする方がよっぽど気持ち悪い。 平日の昼間なんて何処のSCも似たようなもんだろが。 百歩譲って失敗とするなら、そういう店舗もあるって程度で、土日の混雑ぶりを見る限りグラツリ全体が失敗とは言えないんじゃないか?。 |
||
560:
匿名さん
[2014-12-25 20:03:29]
えっ、休日は普通に買い物袋持ってる人いっぱいいるよね。見てるエリアが違う?
|
||
561:
匿名さん
[2014-12-25 20:16:19]
自分が住んでる街の商業施設が賑わってたら嬉しいと思いますが…
しかも休日あんなに混んでるのに、根拠もなく失敗とか言われていたら、反論したくしたくなるのも理解出来ますよね。 |
||
562:
匿名さん
[2014-12-25 20:53:41]
>559
558に休日の昼間って書いてあるじゃん。相手の言っている事と違うこと書いてキレているあなたが心配w |
||
563:
匿名さん
[2014-12-25 21:01:34]
グラツリが成功か失敗かはともかく大型SCで大騒ぎしてるなんて。ここらへんは歴史的建造物とか由緒正しい物とかないのかな?
|
||
564:
匿名さん
[2014-12-25 21:10:22]
まあ、釣り、煽りだから、あまり気にしないで。
|
||
565:
匿名さん
[2014-12-25 21:10:57]
そんなもんあるわけないじゃん!
このスレ観てそんな大切なものがある街に見える? 歴史も品も無い街だよ〜 |
||
566:
匿名さん
[2014-12-25 21:14:36]
小杉の人はどこで結婚式やるの?都内のホテル?横浜?やっぱり川崎じゃやらないか。なんだかんだ言って女は正直だな。
|
||
567:
匿名さん
[2014-12-25 21:16:21]
|
||
568:
匿名さん
[2014-12-25 21:17:17]
グランツリーネタ飽きたので。
|
||
569:
匿名さん
[2014-12-25 21:18:21]
で実際どこなんだよ?
|
||
570:
匿名さん
[2014-12-25 21:25:23]
|
||
571:
匿名さん
[2014-12-25 21:38:46]
|
||
572:
匿名さん
[2014-12-25 21:59:51]
|
||
573:
匿名さん
[2014-12-25 22:08:28]
小杉の人が結婚式をするとしたらリッチモンドですね!
|
||
574:
匿名さん
[2014-12-25 22:46:22]
リッチモンドホテルには宴会場が無いので結婚式を挙げるのは無理。
|
||
575:
匿名さん
[2014-12-25 22:53:42]
では、葬祭場や墓地はありますか?
|
||
576:
匿名さん
[2014-12-25 22:58:04]
都内もそうだけど、お墓問題は深刻だと思う。
|
||
577:
匿名さん
[2014-12-25 23:39:42]
いよいよこのスレもチンケになってきたな(笑)
何がしたいんだ? |
||
578:
匿名さん
[2014-12-26 00:16:13]
駅前の貧相なタワマンが墓標みたいなもんだろう。
|
||
579:
匿名さん
[2014-12-26 00:47:25]
ゆりかごから墓場まで、ライフサイクルで考えると、人口急増に追いついてないのは、子育て環境だけではないと思われる。タワマン住民の年齢が上がっていくにつれ、第2の人生や老後、墓場まで様々な施設やサービスが不足してくるのでは?
|
||
580:
周辺住民さん
[2014-12-26 00:47:49]
|
||
581:
周辺住民さん
[2014-12-26 00:48:58]
|
||
582:
匿名さん
[2014-12-26 00:57:47]
首都圏自体文化的不毛の地でしょ。
鎌倉ですら世界遺産落選なのにましてや川崎とか。 川崎大師にあんなに人が集まるのは他にまともなものが何もないせいに過ぎない。 |
||
583:
匿名さん
[2014-12-26 01:01:12]
購入にあたりライフプランをファイナンシャルプランナーに相談すると、様々な場面で色んなお金が必要になるでしょう。それと同じで、子育て環境には目が行くけど、退職後、老後も此処に安心して住み続ける施設やサービスにも目を向けないといけないかなと思った次第。
|
||
584:
匿名さん
[2014-12-26 01:08:12]
高齢の親と同居すれば、遠い先の話ではないので。
|
||
585:
匿名さん
[2014-12-26 01:14:20]
結局、ネガってる連中は何しに来てるわけ?
寂しいのか? かまって欲しいのか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>523
グランツリーの目の前のマンション(下にグランツリーの屋上が見える)に
住んでいるから行ってみただけ。地元だからたまに覗きにいく。
どの店って、どの店も全然客が入っていないよね。
西武のエリアとか見ても店員がひまそうじゃない?
>ほんとこの人グランツリーが気にいたのね一日張り付いてみてるのかしら?
>youは何しにグランツへ?
とか日本語がおかしい人ばかり。駅前を歩いていても変な人が多いからね・・・