横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【72】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【72】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-04 23:15:07
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての72です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544772/

[スレ作成日時]2014-12-12 07:00:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【72】

958: 匿名さん 
[2015-01-03 19:28:57]
スクエア、ララテラ、グランツリーのファッション店も
ガラガラですよ?
959: 匿名さん 
[2015-01-03 19:39:04]
>955 >958
何がしたくて、でたらめを書くの?
960: 匿名さん 
[2015-01-03 19:39:50]
グランツリー売上高280億達成は、無理でしょうね!期待外れで終わりでしょう。
961: 匿名さん 
[2015-01-03 19:43:50]
グランツリー初めて行きました。フードコートと一階のレストラン三店くらいは、混んでましたが、インテリアやファッションはガラガラでしたね。スーパーも広いからか、かなり空いてるように感じました。皆さん帰省中なのかな。
962: 匿名さん 
[2015-01-03 19:47:25]
何時頃ですか?
自分が14時頃行ったときはどの階もかなり人がいて混んでましたが?
963: 匿名さん 
[2015-01-03 19:54:08]
12時過ぎです。午後から混んだんですね。私が行った頃は三階のインテリアショップなんか各店舗2~3人しかいなかったんで、意外と空いてるんだなと。4階の子ども向け店舗はそれなりに混んでましたけどね。
964: 匿名さん 
[2015-01-03 19:57:00]
グランドツリー激混みでしたよ、東横線のあちこちから「ちょっと3日だからどこか行こうよ」って感じで来てるみたい。
上品な感じの人ばかり、東横線のちょっとした気の利いた散歩道みたいな感じ。
わざわざ車出さなくともちょっと散歩みたいな感じ。
完全に日常使いの「KILL THE Time」の場所ですね。
965: 匿名さん 
[2015-01-03 20:13:09]
このスレって車なしコンプレックス丸出しの人いるよね。
966: 匿名さん 
[2015-01-03 20:34:43]
いろいろなもの コジらせ過ぎて面白くなっている人いますよね。
967: 匿名さん 
[2015-01-03 20:47:25]
>>964さん、

やはりそうですよね。
東京からもたくさん人が来てるようです。ファションに関心あるギャル嬢はアンテナショップとしてググランツリー一押しだそうです。
968: 匿名さん 
[2015-01-03 21:38:16]
>>965
いちいち買い物ごときで愛車を使うってのもなんだかね。

君とはたぶん住んでる世界が違うんだよな。
969: 匿名さん 
[2015-01-03 21:47:00]
>>968
愛車のママチャリ素敵ですね。
970: 匿名さん 
[2015-01-03 21:57:52]
>>969
ありがとう。
一応、私のバイクはTREKです。
100万ちょいかな。
971: 匿名さん 
[2015-01-03 22:03:29]
これから売りだされるタワマン予想価格

パーク小杉ガーデンズ 350万
3角タワー      400万
日医科大跡タワー   300万

972: 匿名さん 
[2015-01-03 22:06:20]
>>970あらま、本当に単車なんだね。

うちは四輪のスウェーデン車なんだけど駐車場から車出してるうちにグランツリーに歩きで着いちゃうんだよね。
973: 匿名さん 
[2015-01-03 22:08:23]
>>971
はいはい、日医大タワーが出来るまで貯金してればいいよ。
あのプライドの高い三菱が三井より安いタワーなんかだすわけないでしょ。
974: 匿名さん 
[2015-01-03 22:11:32]
>>972
おたくの車だったのか
975: 匿名さん 
[2015-01-03 22:16:28]
俺なんか肩車だもんね。
担ぐほうだけど…
976: 匿名さん 
[2015-01-03 22:28:57]
所詮、南武線沿線の武蔵小杉w
977: 匿名さん 
[2015-01-03 22:44:17]
>>976
ごめん。いきなり所詮の意味がわからない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる