横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【72】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【72】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-04 23:15:07
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての72です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544772/

[スレ作成日時]2014-12-12 07:00:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【72】

557: 匿名さん 
[2014-12-25 19:38:29]
>552
俺も前に書いたし他の人も書いてたが、
買い物袋持ってる人間少ないと思うよ。
それを失敗と見るか、まずは様子見で来てると見るかはそれぞれだろうが。
558: 匿名さん 
[2014-12-25 19:45:04]
544です。

別に自分のビジネスではないのにグランツリーが失敗していると言われると
気分の悪くなる奇特な人達が多いみたいですね。

休日の昼間にグランツリーの有名ブランド店が並んでいるフロアで各店に客がほとんど
入っていなければ失敗していると感じてもおかしくないでしょう。
それを見て成功していると感じる方が気持ち悪いですよ。

日本語が不便な人たちや「うちは小杉のタワマンにして資金力を温存したから
グラツリ程度なら値段見ずに買えて楽しいぞ。 」と面白い人が多いのは
私が原因ではないですよ。
こういう人達はスレが荒れていなくても、いつもこんな調子でしょうから。
559: 匿名さん 
[2014-12-25 20:02:34]
>558
あんたが引きがねとなって変な書き込みが追随してるんだよ。類は友を呼ぶんだな。
気付けよ。

根拠もなくわざわざ失敗とする方がよっぽど気持ち悪い。
平日の昼間なんて何処のSCも似たようなもんだろが。
百歩譲って失敗とするなら、そういう店舗もあるって程度で、土日の混雑ぶりを見る限りグラツリ全体が失敗とは言えないんじゃないか?。
560: 匿名さん 
[2014-12-25 20:03:29]
えっ、休日は普通に買い物袋持ってる人いっぱいいるよね。見てるエリアが違う?

561: 匿名さん 
[2014-12-25 20:16:19]
自分が住んでる街の商業施設が賑わってたら嬉しいと思いますが…
しかも休日あんなに混んでるのに、根拠もなく失敗とか言われていたら、反論したくしたくなるのも理解出来ますよね。
562: 匿名さん 
[2014-12-25 20:53:41]
>559
558に休日の昼間って書いてあるじゃん。相手の言っている事と違うこと書いてキレているあなたが心配w
563: 匿名さん 
[2014-12-25 21:01:34]
グラツリが成功か失敗かはともかく大型SCで大騒ぎしてるなんて。ここらへんは歴史的建造物とか由緒正しい物とかないのかな?
564: 匿名さん 
[2014-12-25 21:10:22]
まあ、釣り、煽りだから、あまり気にしないで。
565: 匿名さん 
[2014-12-25 21:10:57]
そんなもんあるわけないじゃん!
このスレ観てそんな大切なものがある街に見える?
歴史も品も無い街だよ〜
566: 匿名さん 
[2014-12-25 21:14:36]
小杉の人はどこで結婚式やるの?都内のホテル?横浜?やっぱり川崎じゃやらないか。なんだかんだ言って女は正直だな。
567: 匿名さん 
[2014-12-25 21:16:21]
>>566
なぜピンポイントで結婚式(笑)
ウケる。
568: 匿名さん 
[2014-12-25 21:17:17]
グランツリーネタ飽きたので。
569: 匿名さん 
[2014-12-25 21:18:21]
で実際どこなんだよ?
570: 匿名さん 
[2014-12-25 21:25:23]
>>562
大丈夫か
相手は初めに休日も平日もって書いてるぞ。
571: 匿名さん 
[2014-12-25 21:38:46]
>562
自分の書いた内容すら忘れたか?

>515
揚げ足取る前にボケるなよ。
572: 匿名さん 
[2014-12-25 21:59:51]
>563
丸子山王 日枝神社とかは?
573: 匿名さん 
[2014-12-25 22:08:28]
小杉の人が結婚式をするとしたらリッチモンドですね!
574: 匿名さん 
[2014-12-25 22:46:22]
リッチモンドホテルには宴会場が無いので結婚式を挙げるのは無理。
575: 匿名さん 
[2014-12-25 22:53:42]
では、葬祭場や墓地はありますか?
576: 匿名さん 
[2014-12-25 22:58:04]
都内もそうだけど、お墓問題は深刻だと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる