ウェリス吹田山手町の情報をお願いします。
利便性も良さそうで5LDKの間取りもあるんですね。
物件名:ウエリス吹田山手町ウエスト
所在地:大阪府吹田市山手町一丁目933-2の一部
交通:阪急千里線「豊津」駅徒歩5分
総戸数:67戸
間取り:2LDK~5LDK
住居専有面積:64.20m² ~130.96m²
駐車場:47台(機械式45台、平面式2台)※来客用2台含む
自転車置場:120台
物件名:ウエリス吹田山手町 イースト
所在地:大阪府吹田市山手町一丁目933-2の一部
交通:阪急千里線「豊津」駅徒歩6分
総戸数:53戸
間取り:3LDK~5LDK
住居専有面積:75.93m²~123.04m²
駐車場:38台(機械式16台、平面式22台)※来客用2台含む
自転車置場:95台
公式URL:http://www.ws120.jp/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社
[スレ作成日時]2014-12-11 14:57:24
ウエリス吹田山手町ってどうですか?
312:
マンション住人
[2016-11-05 22:30:05]
|
313:
匿名さん
[2016-11-07 21:42:33]
312様、既に入居されていらっしゃるのですね。
情報をありがとうございます。 深夜に回すつもりはなくても、 子供の部活のものを洗濯したりしないといけないことがありますから お隣さんの音などがどれくらい響くのか気になっていたので参考にさせていただきます。 |
314:
匿名さん
[2016-11-16 10:31:46]
仕事をしていると、夜に洗濯機を回すことって多くなりますよね
朝はバタバタしちゃっていますから… 賃貸だとどうしてもそれがしにくいなという部分はあったんですが、分譲だと流石に家の作り、しっかりしているのですね 聞こえないなら良かった。 一応、音が響かないように防音用のゴムを噛ませておいた方がいいだろうな、と感じていますけれど。 |
315:
住民より
[2016-11-27 16:54:16]
住んで一年近く。快適です。もっと間取りのユニークなマンションに住みたかったんですが、駅近、南向き、環境の良さで、さんざん迷って決めました。確かにやや高いですが、長く住めるポテンシャルの高いマンションだと思います。近所のパン屋さんが日曜日営業していないことだけ、残念です。買い物はどうしてもライフメインになります。
|
316:
匿名さん
[2016-12-19 13:44:35]
もう既に住んでいらっしゃる方の書き込み、とても参考になります。
諸々の周辺環境はとても良いのはそのとおりだなと思いますしそもそもの立地も素晴らしいですよね。 その分、お値段が…と考える人がほとんどなのではないでしょうか。 お値段の問題さえクリアになれば買いたいなと思う人が多そう。 それだけ良い立地だということなんだと思います。 |
317:
匿名さん
[2016-12-28 00:09:00]
もう最終期に入っているということですので、年明けには動きがあったりするかもしれないですね。
最終期で9戸、そもそもの先着順が11戸。合わせて20戸ですか。モデルルームも5種類あるということですから、モデルルームで使った住戸は多少は色をつけてもらったりできるのではないかなと思いますがどうなんだろう? |
318:
匿名さん
[2016-12-28 07:34:29]
|
319:
匿名さん
[2017-01-22 16:06:27]
少し販売がもしかしたら一気に進んでいるのかなという雰囲気。何かしらのサービスがあったのかナというような感じでしょうね。
もともと駅からの距離自体は悪くないのに動きがなかったのって純粋に値段の瀬底があったように思われる。 そこそこお得感が出れば動くよ〜っていうことなんでしょうか。いずれにせよ少しずつ動きがあるのは確かです。 |
320:
匿名さん
[2017-01-23 07:50:36]
ここが売れなかったのは横断幕のせいでは?
|
321:
匿名さん
[2017-01-24 13:41:57]
横断幕??
吹田グリーンプレイスが今後、どんなテナントが入っていくかが気になります。 家族で行けるようなショッピングモールだといいですね。 アサヒビールの吹田工場、これまで行ったことがなかったのですが、見学も受け付けているみたいで休日に行くのもいいかなあと思ってて。 http://www.asahibeer.co.jp/brewery/suita/ パパの休日のためと思っていましたが、カルピスの工場見学もあるみたいで。これなら子どもも喜びそうでした。 |
|
322:
匿名さん
[2017-01-24 18:51:14]
|
323:
匿名さん
[2017-01-31 09:22:11]
321さん
どうしてアサヒビールの工場見学でカルピスが!?と不思議に思いましたが 知らぬ間にカルピスがアサヒグループに加入していたみたいです。 見学の案内を見ましたが、既にどの回も満員御礼で大人気みたいでした。 大人向けですが、世界のビールを楽しめる講座はまだ空きがあるようです。 |
324:
マンコミュファンさん
[2017-02-01 09:28:46]
ここは元々数少ないのに、結構余ってますね。
何がだめなんだろ。 |
325:
名無しさん
[2017-02-05 06:33:23]
|
326:
匿名さん
[2017-02-05 08:08:44]
|
327:
匿名さん
[2017-02-24 16:38:13]
そうなんですか。子供さんがいる人にとっては道路って重要ポイント。
歩道は独立してあるのか、ガードレールは設置されているのか、 結構見極めなければならない事が多いですね。 あと通学路のチェック、近隣の公園までの道のりなどなど。 これって大人にとってもかなり大切なんで(通行しにくいのは普通にストレス) 厳しい目でチェックしていかないとですね。分譲マンションを買う場合は特に慎重にしていかないと。 |
328:
検討板ユーザーさん
[2017-03-05 07:35:13]
最近このマンションの購入を検討しているものです!もちろん値引を期待しているのですが、いかがなものなんでしょうかね?あと残戸数はどれぐらい?
|
329:
匿名さん
[2017-03-05 07:59:53]
周辺住民からの反対運動は沈静化したのでしょうか。かつて訪問した際は建設反対の横断幕が掲げられてました。
|
330:
匿名
[2017-03-05 09:49:32]
反対運動なんて気にせず無視しましょう。マンション嫌なら、一種低層地域に引っ越しなさい。
|
331:
匿名さん
[2017-03-05 12:19:54]
反対運動なんて1年くらい前に解決してますよ。
|
ベランダにでてやっと隣の声が聞こえるぐらいです。
後4件はないでしょ!!
一階が2件ぐらいしか入ってません