公式URL:http://www.hitachino118.jp/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/chu118/
<全体概要>
所在地:茨城県牛久市ひたち野西3-37-5
交通:常磐線ひたち野うしく駅徒歩2分
総戸数:118戸
間取り:3LDK~4LDK、72.56~101.34m2(2200~3600万円台予定)
入居:2016年3月下旬予定
売主:共立エステート
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2014-12-10 21:50:31
コンフィールひたち野うしく
221:
匿名さん
[2015-04-24 19:08:10]
|
||
222:
匿名さん
[2015-04-24 19:48:12]
不安はありません。
都内には古いマンションが沢山あるが、震災後も住めている。 結局、なんだかんだ言っても50年以上住めるはず。 |
||
223:
匿名さん
[2015-04-24 22:12:42]
コンクリートの強度が高くて、含まれる水分率も低ければ問題ないんだろ!
|
||
224:
匿名さん
[2015-04-24 22:28:54]
ここは、業者が外部駐車場を準備したと言っていましたが、それは稀なこと。
評価できる反面、結果として棟内の機械式駐車場の利用率が下がって空きが出るようなものなら、「駐車場を使う使わない関係なく各戸に負担が増えます。」 棟内駐車場利用料が、外部より高くなるだろうから、より棟内の駐車場の利用率が下がる。 ますます負担が増える。 この立地で機械式駐車場の選択はなかったと思う。「売るために」、「価格を下げるため」先々の住民のことは考えていないマンションかな。 |
||
225:
匿名さん
[2015-04-24 23:12:55]
駐車場代は500~3000円だから、外部駐車場よりはかなり安いのでは?
そうするとやはり各戸1台は使うだろうね。で、2台めが必要な人は外部に借りる。 今住んでる賃貸マンションも某駅前だけど、敷地内駐車場は周辺月極よりずっと安いから、空きなんて全く出ないよ。 |
||
226:
匿名さん
[2015-04-24 23:19:21]
機械式駐車場は使いにくいし、車を傷つけたくないので、1台目でも外を借りますね。
機械式駐車場のランニングコストは、年6回の点検費用、電気代、一台あたり月6000円位だそうです。それに加えて代替用の積立金も頭に入れないといけませんね。 駐車場代が5000円だとすると、管理費の中に電気代が忍び込んでいるかもしれません。 |
||
227:
匿名さん
[2015-04-24 23:21:20]
でもここの管理費、安いんだよね。。。
|
||
228:
匿名さん
[2015-04-24 23:27:28]
マンション内の駐車場の使用料、外部に比べてバカ安ですよ。そもそもの料金設定も安い。(やたら高いところから引っ越すのでなおさら感じるのかもしれませんが)。外部に2台も置く人は、いるとしても稀だと思いますよ。
「この立地で」とのことですが、駅2分で、平置きできる土地はないですよ。 それに、総合的に(シンプルな設備等考えて)そんなに安いとも、実は思っていません。 皆さん(ではないと思いますが)、結局、見かけに惑わされている気がします。 いろいろな面から考えて、やはり、駅近2分は魅力です。特急も本数は少なくても使えますからね。 常磐線を頻繁に使う人には特に魅力です。 進学先として、茨城の高校を考えているご家庭は、選択肢がたくさんありますし。 |
||
229:
匿名さん
[2015-04-24 23:33:47]
インターネットの使用料とか、他の物件には記載がありますが、ここは個別契約でしょうか?接続業者も選択肢が多いのはいいと思いますが、費用はかかるもの他と同じように管理費に足して比較し考えないといけませんね。
管理人さんはどういう勤務になるのでしょうか。 |
||
230:
匿名さん
[2015-04-24 23:42:57]
>>226
私がここの購入を見送った理由 30年間の修繕積立金,管理費,駐車場代の合計金額の高さです。 計算したら1000万を超えていました。 よくよく調べると、修繕積立金は5年ごとに5000円程度アップし、30年目では3万円近くになる計画だったと思います。で、なんでそんなに高いのかさらに調べると、国交省の定めるガイドラインに律儀に則っていただけでした。。。マンションは、買った後が高いですねぇ。 |
||
|
||
231:
匿名さん
[2015-04-24 23:50:29]
それが普通だよ。
むしろ修繕積立金の長期計画を少なく見積もる業者は信用できないと考えるべき。 でも230さんはわかっててここ見送ったのかね。なんか不思議。 |
||
232:
匿名さん
[2015-04-24 23:57:33]
>230さん、マンションはそれは、どこも同じですよ。中古になればなるほど経費はかかります。最初から管理費が高いところは、将来はさらに高くなります。だから、無駄な付帯施設なんて必要ないです。
ただ、戸建てだって、そのくらいのメンテナンス費を用意しなければ、30年後はボロボロですよ。 ネットは全体で契約して、安く利用できるはずです。 |
||
233:
匿名さん
[2015-04-25 00:06:37]
|
||
234:
匿名さん
[2015-04-25 00:23:24]
>>ただ、戸建てだって、そのくらいのメンテナンス費を用意しなければ、30年後はボロボロですよ。
うーん、どうでしょうね。実家は築45年の木造ですが、修繕実績と言えば瓦屋根の葺き替えと外壁のペンキ塗りくらいですね。せいぜい100〜200万円の世界です。ちなみにマンションの修繕費は共用部分用でしょう。居室の専有部分はまた別となると、1000万円もの諸経費は戸建では全く準備不要のものですよねぇ。戸建の立て替えとなればまぁひとこえ、2000万円でしょうけれど。 >>ネット ネットについては全く規模のメリットは享受できなかったはずです。説明会で確認しました。個別か一括契約かは分かりませんが、現状の個別契約と費用はほぼ一緒。むしろキャンペーンによるキャッシュバックがある現状の方が安いくらいだと思いました。 |
||
235:
匿名さん
[2015-04-25 00:24:21]
うーん、そんなにかかるなら、エンブレムは私には無理だわ。
修繕積立金等を含めると、ここくらい安い物件でギリギリという感じ。 |
||
236:
物件比較中さん
[2015-04-25 00:38:19]
書き込み数が凄い伸びですね。
びっくり。 実は人気物件? |
||
237:
周辺住民さん
[2015-04-25 05:52:26]
自分はつくば在住で、TXが印象だけは先行してるけど、東京駅方面延伸はまず当面無理だし、
常磐線はグリーン車もあるし、始発じゃなくてもひたちのからなら座れることも多いし、 TXバブルの余波?で不動産は比較的安めだし 圏央道開通すれば成田空港まで1時間切れるし マンションだけでなく戸建て買うのも含めて悪くない環境だと思うけどな。 |
||
238:
匿名さん
[2015-04-25 06:26:55]
そうだね。ここは戸建てエリアだね。駅に近いところに戸建てをもてるチャンス。マンションは後回しでいい。
|
||
239:
匿名さん
[2015-04-25 08:44:57]
>>233
マンションのメンテナンスにかかる費用はマンションによってそれほどの差があるはずはない。一般的には、共有設備の充実したマンションほどメンテナンスコストもかかる。 だから、高めの計画のところは将来余裕が出る可能性もあるし(そうすると下方修正される可能性も)、低めの計画のところは足りなくなって一時金が必要になったり予定より修繕積立金が上がる可能性が高い。 ここの1/3の物件があるとすれば、その計画は確実に破綻するのではなかろうか。安くみせかけてとにかく売ってしまおうという誠意のなさを感じざるをえない。 |
||
240:
匿名さん
[2015-04-25 09:08:10]
>234さん、ネットは月900円ぐらいで享受できるはずですが、違うのですか? それ以外に個別に払う料金はないはず。 我が家では今のネット環境よりずっと安いと思っているのですが。
確かに、小学校の周辺とか瀟洒な戸建て地域が広がっています。駅にも徒歩圏だし、車2~3台所有の家庭や、これから子育て、永住を考えているご家庭にはいいかもしれませんね。ガーデニングもできる。狭い土地しか持てない首都圏よりずっと広い庭ももてる。 戸建で子育ても終わり、夫婦のんびり、鍵一つであちこち出かけたい(庭や外回りの手入れも気にせず)派や転勤族には、マンションの方が気が楽です。(多少、管理費がかかっても。)したがって、駅近でスーパーも近いここは魅力的です。管理費等も他に比べて安い。設備がシンプルな反面、経費もかからずにすむ。年配の方で、戸建から移る方もいらっしゃると聞いています。 戸建て感覚の南1Fが人気なのも頷けます。 ここは南側のすぐ前の道路が一方通行で、ほとんど人も通らないのもいいですね。低層階が人気なのも頷けます。 戸建て30年で、メンテナンス費200万はありえません。ちゃんと維持しようと思えばですが。 人件費等を考えれば、そりゃあ、マンションの方がかかるでしょう。しかし、共稼ぎが多い時代、広い庭や外回りの手入れをきちんとし、美しさを維持するのって、けっこう大変ですよ。若いうちは夢を持つのは大事なことですけどね。 要は、やはり、それぞれのライフスタイルなんでしょうね。 |
||
241:
匿名さん
[2015-04-25 09:21:22]
ここの掲示板おもしろい。つくばは、広告費がどうとかで議論したり、売り出し中なのにちっとも盛り上がっていなマンションもある。ここは、ライフスタイルとか生き方とかが話題になったり。
見せかけじゃないところを大事にしようとしている人が集まっている。 購入するかどうかは別として、こちらの方が引かれるな。どこで、どんな生活しようか、考えるきっかけになる。 |
||
242:
匿名さん
[2015-04-25 09:33:46]
まさかとは思いますが、このマンションに高速ネットができる光ファイバーは配線されていますよね。
マンションタイプの光ネットは3,000円位になるみたいです。 ADSLなら安いかもしれないね。 マンションは、1人~3人少人数家族か、老後用だと思っています。 私のところは子なし夫婦世帯。もうすぐ50歳なので20年位住んでから、ケアマンションに移ってと考えています。 駅近なら売れるかもしれないし、ケアマンションに移っても賃貸で生活費を稼いでくれるでしょう。 ちょっとズルいかもしれませんが、修繕費が嵩み、管理費がピークとなる20年後以降は、退去しようと思っているわけです。 人口が減少して住宅が余ってくるのが見えるので20年後の換価性としての住まいを考えています。 設備や構造の話も出ていますが、もっともです。50年住むならここは買いません。 |
||
243:
匿名さん
[2015-04-25 09:37:04]
広告費の話は、ここの方が書き込んでいる嫌がらせレスですよ。
騙されないようにしてくださいね。 |
||
244:
匿名さん
[2015-04-25 09:53:27]
被害妄想おつかれさまでございます。
エンブレムスレにお帰りくださいませ。 |
||
245:
匿名さん
[2015-04-25 10:00:34]
同じマンションに50年住む方って、実際にいるでしょうか??
広告費の話、嫌がらせ??そうかなあ? あの広告、全く無意味。あれを出す会社、信じられません。 自分が広告作る側だったら、自己嫌悪。 |
||
246:
匿名さん
[2015-04-25 10:28:08]
デュオみらいもエンブレムも、広告で損してるよね。胡散臭い感じになってる。
この会社の広告担当者、懲戒もんだよ。 |
||
247:
匿名さん
[2015-04-25 10:46:10]
>>240
234です。失礼いたしました。インターネット費は別件と混同していたかも知れません。 それにしても何にしても、ここのコンフィールは極力無駄を排して非常に合理的。かつ、ランニングコストのかかりにくいマンションであることは大きなメリットだと思います。それは間違いない。とてもいい買い物だ。けど、それでもなお30年で3000万円前後の本体に追加で1000万以上の経費がかかると知って、もはや私にはマンションという居住形態は無理だ(手が届かない)と思ったのでした。さらに年金生活での管理費、修繕費はなおのことつらい。というか、住み続けられる自信がない。売る?売れるかも知れないけどリスクが多すぎる。不安すぎ。(築20年なら売れるかも。) というわけで、今はTX含め他の駅も対象に駅15分程度のエリアで土地建物諸経費トータルで3000万円台前半の戸建てにチャレンジしています。そしてついに実現が見えてきました。 そうですね、本当にそれぞれのライフスタイルなんだと思います。うちは庭もいらない。広さも100平米あれば十二分。40年くらい住んで、死ぬ時にちょうど建物がダメになるくらいの最低限の修繕で合理的に過ごしたい。子供に住める家を維持して引き継ぐなんて、不経済の上に子供の意向も未知数。いろいろ無理が多すぎる。そんな考え方です。 |
||
248:
匿名さん
[2015-04-25 11:16:08]
100平米以上なら戸建てのほうがいいね。マンションの管理費等は広さに比例する。
|
||
249:
匿名さん
[2015-04-25 11:35:23]
戸建てかマンションかの話が出ていますが、つくば売り出し(売り出す?)マンションが買えるなら、同じ値段で常磐でも駅近めの戸建を買う。このマンションと同等の値段の戸建だと、常磐の駅にもよるでしょうが、駅から離れる。なので、駅前の方を選びたくなる。
なにより、マンションの方が冬あたたかい。温度差がないのもいい。暖房費がかからない。戸建はとにかく寒いです。マンションから移るとびっくりします。戸建は、ネット、光熱費等も個別契約で高い。 戸建は、南側に寝室がもてる(2階に)のはメリット。なので、まあ、それぞれのメリット・デメリットはあるでしょう。 このマンションは家族構成によっては、南側に寝室を持つことも不可能ではない。 |
||
250:
匿名さん
[2015-04-25 11:57:45]
>>245さん、マンションの耐久性は大事なことですよ。投げやりに聞こえてしまいました。
言葉も強いし、報復の書き込み。ここに入居されるのであれば、穏やかにお願いします。不安になります。 |
||
251:
匿名さん
[2015-04-25 12:20:32]
早くお引き取りくださいね。
|
||
252:
匿名さん
[2015-04-25 12:40:18]
耐久性の話が出ていますが、決して普通より弱いわけではないですよね?ちゃんと基準を満たしているわけですし。
確かに、震災後、「強度」「耐震」「免震」を売りにしているマンションは増えていますが、マンションそのものがまず強いわけですし、それこそ「超級」の地震が来た時、強度を売りにしてるマンションとどの位の違いがでるか、来てみないとわかりません。何より、そればかりに目を向けるのなら、今ある数多くの中古マンションはどうなるのでしょうか?木造の戸建は? 購入者はよりいいものを買いたいと思うのは、通常の心理だと思いますが、かけられるお金は限度があります。何が大事か、みかけにとらわれないようしたいですね。 もちろん、欠陥マンションでは困りますが。 |
||
253:
匿名さん
[2015-04-26 00:00:20]
耐久性の話ですが、鉄筋コンクリートの柱を取り替えるような大規模な修繕を行う必要がある期間として劣化等級という基準があるそうです。大半が等級2(50年から60年)。ここはどうなのでしょうか?
デベさんは、ローン金利や贈与にも影響する住宅性能評価書を必ず取得すると思いますので、デベさんに内容を確認するといいと思います。マンションの成績表ですので、内容を確認することで将来への安心を確認できると思います。 |
||
254:
匿名さん
[2015-04-26 00:15:53]
サーパスも設備がシンプルなマンションだけれど、柱のかぶり厚(鉄筋までの厚さ)は、ここの3cmに対してサーパスは5cm+タイル2cm。押さえるところは、抑えちゃダメだと思うけどな。
|
||
255:
匿名さん
[2015-04-26 06:52:13]
HPの情報が薄くてわからないことが多いです。情報提供をお願いします。
直床だと配管の関係から水周りの周辺に段差があると聞いたことがあります。フルフラットではないのでしょうか? コンクリートの厚さばかり議論されていますが、コンクリートの強度も重要です。どれくらいでしょうか? |
||
256:
匿名さん
[2015-04-26 07:29:05]
住宅性能評価書というのは、マンションが建つ前でも見ることができるんでしょうか?
無知ですいません。 |
||
257:
匿名さん
[2015-04-26 14:46:56]
構造躯体等の劣化対策等級について、確認いたしましたが、一番上の3です。
水回りに段差などなかった(あったら気づくはず)と思いますが、ご自身でモデルルームでご確認された方がよろしいのではないかと思います。 直接、電話でもどんどん伺えばよいのでは?と思います。結果をここで教えていただけるとうれしいです。 |
||
258:
匿名さん
[2015-04-26 15:31:31]
柱のかぶり厚は40mmのはずです。
総合的に見て、普通以下のマンションでは決してないと思います。 設備がシンプル、豪華でないというだけで。 購入者の心配を煽るような書き込みはやめていただきたいです。 常磐線に久々にでた、駅近の(それも新しい街ですし)、良心的な物件だと思いますよ。 見た目のリッチさに引かれる方々は、つくばになさればいいこと。 まあ、あえて言うならば、もうちょっと便利な設備が付いてもいいのに・・とは思いましたが(笑)。 それもまた、駅2分ということで妥協できる範囲でした(笑)。 |
||
259:
匿名さん
[2015-04-26 16:52:10]
つくばの研究員の方達は質実剛健な人が多いので、むしろこちらのマンションに流れている感がありますね。
|
||
260:
匿名さん
[2015-04-26 19:27:50]
耐震等級はいくつですか?確認した人いませんか?
|
||
261:
匿名さん
[2015-04-26 22:04:58]
>>256さん
住宅性能評価書は竣工後検査を受けて正式なものになるのですが、設計段階からどのレベルの性能評価になるかをデベさんはわかっています。 いろいろなHPでは、住宅性能評価も内容を物件のセールスポイントとして提供しています。それを出さないということは、取り上げるほどの性能でないのでしょう。何故ならなんでもない水道の蛇口ですら説明しているんですよ。自慢できるのならHPに載せるでしょう。 レーベンさんのHPの構造などの説明はよくできていると思います。参考に、今販売しています研究学園のHPをみてください。 |
||
262:
匿名さん
[2015-04-26 22:28:48]
>261さんは、レーベンさんですか?
こちらでも、住宅性能評価書(予)はいただけましたよ。購入を検討されていらっしゃる方は見せていただくと安心できると思います。 素朴な感想ですが、こういう掲示板って足の引っ張り合いなんですかね? 当方は、疑問点は必ず問い合わせして、納得しております。 賢い購入者とご一緒したいです。長いお付き合いですから。 |
||
263:
匿名さん
[2015-04-26 22:33:35]
>>260
耐震等級は特に記載がなければ1(最低ランク)だろうね。 大部分のマンションが等級1で、2は少ないので大概HPでアピールする。 経験的には、耐震等級2のマンションは、無名デベが立地など条件の悪いマンションをなんとか売るためにあえて採用する場合が多い。柱が太くなって部屋が狭くなるというデメリットもあるのでね。 |
||
264:
匿名さん
[2015-04-26 23:14:36]
できるだけ価格を抑えようとすると室内に柱がでしゃばる物件になるようですよ。
柱の分も広さに含めて表示するという業界の悪しき表示方法も活用していますね。 現在、大手さんの物件だけでなく、準大手さんの物件の耐久等級は2が殆どのようです。 震災後は耐震等級2が増えているようです。 ここは基準法の基準通りに設計建設される。なんの問題もない。不安は個々が感じ判断すればいい。 |
||
265:
匿名さん
[2015-04-26 23:19:31]
>>264
>大手さんの物件だけでなく、準大手さんの物件の耐久等級は2が殆どのようです。 ほう、それは知らなかった。震災後も都内物件中心にけっこう観ていたつもりなんだが。 この周辺で販売中のマンションで耐震等級2の物件を教えてくれ。 きっとほとんど全部なんだろうね。 |
||
266:
匿名さん
[2015-04-26 23:21:18]
あれ?耐久等級?耐震等級の話だよね。
|
||
267:
匿名さん
[2015-04-26 23:24:18]
耐震等級は1のようです。
レーベン研究学園は耐震等級2なのですか?HP見てみましたが、どこにもそんな記載はありませんでした。 新築マンションはほとんどが1で、2や3はほとんどないと聞いています。震災後でも、2にして売っても売れないとか。その分かなり高くなるので、現実的でなく、売るほうも躊躇するようです。この地域で、2や3のところはあるのですか? 免震は、等級とは別です。ですので、「売り」になるでしょう。 戸建ては、2~3は多いようですよ。そこが、コンクリ・鉄筋マンションと木造との違いでは? 専門家の話では、等級が2であることより、地盤が大事と。ひたち野うしくは地盤が固いと聞いておりますが。 |
||
268:
匿名さん
[2015-04-26 23:32:04]
デュオヒルズつくば吾妻も、耐震等級1ですよ。
なぜか、わかりませんが、たいした根拠なく足を引っ張る方がいますねえ。 地震の大きさや揺れ方によって、どうなるか、未知数のことはまだたくさんあります。 |
||
269:
匿名さん
[2015-04-27 00:25:29]
強度30N/㎟以上、水セメント比=50%以下のコンクリートを使用している物件は耐震等級2だと思っていました。
いわゆる100年コンクリートの物件ですね。 しかしながら、瞬時にディオ吾妻が耐震等級1だとか、耐震等級2の物件はないはずだとか、色々な情報をお持ちですね。 素人は思えません。 他も叩かれていますが、ここも、もっと情報公開すべきだと思いませんか? |
||
270:
匿名さん
[2015-04-27 00:52:33]
素人でなくてもよいよ。
間違った書き込みを訂正してくれる良い情報をくれるのならば。 困るのは、きちんとした根拠に基づかない誤った内容の書き込みや、物件購入を検討するうえで無関係の書き込み。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ちょっと不安になりませんか?