公式URL:http://www.hitachino118.jp/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/chu118/
<全体概要>
所在地:茨城県牛久市ひたち野西3-37-5
交通:常磐線ひたち野うしく駅徒歩2分
総戸数:118戸
間取り:3LDK~4LDK、72.56~101.34m2(2200~3600万円台予定)
入居:2016年3月下旬予定
売主:共立エステート
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2014-12-10 21:50:31
コンフィールひたち野うしく
1:
購入検討中さん
[2014-12-12 21:00:40]
|
2:
匿名さん
[2014-12-13 12:32:05]
120戸と規模が小さい事と、駅近くと言う条件を考えると、すぐに売り切れるでしょう。
少なくとも、完成前には完売。 |
3:
匿名さん
[2014-12-13 20:03:58]
つくばの物件に比べて、条件がよすぎます。しかも低価格。大人気物件ですね。
|
4:
匿名さん
[2014-12-20 05:54:56]
ありえん
終点駅でもないし衰退しつつある牛久 ここがそんなに売れるなら、みらい平でも売れるわ |
5:
匿名さん
[2014-12-20 07:50:10]
いや、売れると思いますね。駅近でこんなに安いのはつくばにはないですよね。
|
6:
周辺住民さん
[2014-12-20 12:49:51]
安いのにはわけがあるかもね
|
7:
匿名さん
[2014-12-21 12:51:41]
常磐線で酒一杯ひっかけながら帰ってくるおとーさん層が群がりそうだよね
|
8:
匿名さん
[2015-01-09 13:03:18]
駅近は魅力ですが、なぜこんなに安いのでしょうか?
|
9:
匿名さん
[2015-01-09 13:40:41]
>8
つ機械式駐車場 |
10:
購入検討中さん
[2015-01-14 22:29:20]
>9
詳しくご説明ください |
|
11:
匿名さん
[2015-01-14 23:16:27]
>10
詳しくも何もそのままだよ。 茨城なら車必須っていうか、車が有れば、ある程度充実した生活出来る。 しかし、その車を出すのに、いちいち機械式で駐車してたら車の利便性は無くなる。 さっと出掛けて、さっと帰って来れる。しかも、大荷物を買い込んで。 それが、車の利便性。 この辺は大型ショッピングセンターとかアチコチ点在してるし、高速インターも近いからね。 まあ、近くに平置き駐車場を借りられれば、その利便性を教授出来るけどね。 |
12:
購入検討中さん
[2015-01-15 09:47:46]
>10です。
すみません、私の聞き方が雑でした。 マンションが安いことの理由が「機械式駐車場」とのことでしたので、 「どうして機械式駐車場だと価格を安くできるのか」を伺いたかったのです。 機械式のデメリットは把握しております<(_ _)> |
13:
匿名さん
[2015-01-15 10:51:34]
マンションが安いのは「機械式駐車場」のためですか?
「機械式駐車場」は、何かに明示されていますか? このあたりに詳しくないのですが、(常磐線とは言え)駅近くで、街並みも整然としているし、スーパー等そこそこ便利そうだし、公園も多く、のんびり暮らすには生活しやすいところかな、と思ったのですが・・ |
14:
購入検討中さん
[2015-01-15 13:47:36]
あー、なんとなく理解しました。
機械式駐車場が不便だから売るために価格を安くしないといけなかった、ということでしょうか。 建物自体に何か安い理由、たとえば目に見えない基本性能が劣っているとか、そういうことでは無いのですね。 |
15:
匿名さん
[2015-01-15 22:15:13]
自走式(立体)を作る場合、機械式より工事費がかさむ上、土地も必要になる。
|
16:
匿名さん
[2015-01-15 22:58:22]
駅近には、中古で平置きや自走式駐車場アリのマンションもいくつかありますね。
震災後のマンションの方がいいのか、素人的にはわからないのですが、自走式駐車場には引かれます。 |
17:
申込予定さん
[2015-01-16 00:41:49]
まあ、オープンのときのお客様が多いかで判断されては。
多かったら、買いが多数だし、最初から少なければ評価されてないのでしょう。 私は左右されず抽選を受けますが。 |
18:
匿名さん
[2015-01-16 23:05:35]
|
19:
購入検討中さん
[2015-01-18 08:56:27]
機械式駐車場なんですか?
|
20:
匿名さん
[2015-01-21 12:09:14]
マンションの価格を安くする為に建築コストを下げているという
意味ですよね。 ここのマンションは駐車場料金も低価格で家計が助かりそうですが、 維持費や建て替え費用が大きいので永住を考えている方は その辺も視野に入れて検討したほうが良いのでしょうね。 |
東向き住戸が多いのかな