住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-02 14:31:31
 
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

前レスが1000件になっていたので、新しいスレを作成してみました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407287/

[スレ作成日時]2014-12-10 17:45:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part3

921: 匿名さん 
[2015-07-11 15:21:47]
裕福でもないのに分不相応なローン組むな
買いたければ余裕資金でキャッシュで買う
無理なら団地か実家に同居しろ
金がないのに見栄張るな
922: 匿名さん 
[2015-07-12 08:45:20]
老後の夫婦の収支を試算してみた。

老後新築した家の住宅ローン残債が1500万(ローン控除用。返済は全額別枠で預金)
前の家の譲渡損が約2000万円(4年間は繰越損失として算定)
譲渡損の繰越で所得0だと、国保保険料や住民税も安いから、
しばらくは年金の400万円弱でも生活できそう。

老後資金もほどほどに確保しているが、怖くないかといわれたら、
財政破綻など国内外の経済状況が気になる。
923: 匿名さん 
[2015-07-12 09:49:08]
>>912
20年と一口に言うが、人生80年のうちの20年はけっこうな割合では?
最後の20年を、食費を切り詰めて切り詰めて、医者にも行けず、冷暖房にも事欠くような暮らしをするか、好きな場所でそこそこ好きなものを食べて暮らし、子どもに介護の心配をさせずに逝くか。
金がすべてではないが、クオリティオブライフはある程度、安定した経済力に立脚している。
924: 匿名さん 
[2015-07-12 09:56:47]
921

そのとおり
でもそれじゃ困る人がいるんです
925: 匿名さん 
[2015-07-12 11:49:33]
>でもそれじゃ困る人がいるんです

921氏に「賃貸様」とか揶揄してくるのは確実に業者。
926: 匿名さん 
[2015-07-12 11:58:02]
そんなの皆知ってますよ。
知ってて必死な業者を見下ろすのが
この掲示板でしょう。
927: 匿名さん 
[2015-07-12 12:00:56]
そこで「死後の世界」を信じれば心が平和になるのです。
とか、宗教家なら言いそうだな。


928: 匿名さん 
[2015-07-12 12:08:20]
住宅ローンは保証人もなしに意外と簡単にできちゃうんだな。
不安定な職業なのに若いというだけで貸しても大丈夫かな。
世間じゃギリシャも悪いが貸したEUも悪いって話になってるから、
破産したら貸す側の責任もあるね。

929: 匿名さん 
[2015-07-12 12:20:42]
35年ローン?
35年先なんて誰にも分からないよ
930: 匿名さん 
[2015-07-12 13:57:00]
35年ローンで返済を計算する世帯は破綻確実でしょう。
931: 匿名さん 
[2015-07-12 18:19:13]
税金控除期間が過ぎればさっさと繰越返済しましょう
932: 匿名さん 
[2015-07-12 18:29:34]
繰越返済?
繰上げが可能なら、わずか1%のローン控除なんか無駄。
933: 匿名さん 
[2015-07-12 18:40:45]
10年間控除できると聞きましたよ
2000万借りて200万くらい節税できるとか(確定申告で還付)
934: 匿名さん 
[2015-07-12 18:47:28]
お金がない人は、家賃も無駄だし
それしか道が無い。
家賃並みの返済額なら良いんじゃないかな。

935: 匿名さん 
[2015-07-12 19:21:13]
>>933
それは無理w
ってかローン返済する気ないのかとw
住宅ローン減税についてよく勉強すると良いよ。
節税どころか遅延損害金が膨れ上がるわw
936: 匿名さん 
[2015-07-12 19:48:07]
>10年間控除できると聞きましたよ
>2000万借りて200万くらい節税できるとか(確定申告で還付)

10年で10%になるわけない。
毎年末の借入残高の1%だけ。
返済すれば控除額も減額。
ローン金利が1%以下でないとマイナス。
937: 匿名さん 
[2015-07-12 19:50:37]
住宅の譲渡損失を申告したほうが節税になる。
住宅ローンの税額控除と違い所得自体がマイナスになる。
938: 匿名さん 
[2015-07-12 22:21:29]
某銀行もそれを知ってて、最初の10年はローン金利は1%以下。
こうなると現金を持っていてもわざとローン組んで、10年目に完済すれば、
その間の金利差+10年間の運用益で無視できなくなるんじゃないのかな。

939: 匿名さん 
[2015-07-12 22:37:18]
買って数年での売却なら譲渡損失の深刻も意味あるだろうけど、
うん十年たってると減価償却やらなんやらでメリット少ないんじゃないかな。
領収書もどこに言ったか、いくらで買ったのかも忘れてるし。
940: 匿名さん 
[2015-07-13 05:00:40]
先に土地を買ってから家を建てたので、当時の契約書や領収書は全て残っている。
償却費は家や外構で、土地は購入価格が基準。
築20年余りでの売却だけど、償却残は建築価格の半分程。
都会では土地の価格が建築費の8割近いから、譲渡損失は結構な額になった。
築20年以上経つと、譲渡損失なんてバーチャルなものに感じるから、
新しい家をローンで購入すると損失を繰越控除できるのはありがたい。
住民税や保険料も安くなる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる