前レスが1000件になっていたので、新しいスレを作成してみました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407287/
[スレ作成日時]2014-12-10 17:45:36
「定年ビンボー」が怖くないですか?part3
828:
匿名さん
[2015-06-25 11:02:17]
|
829:
匿名さん
[2015-06-25 11:30:40]
828の修正
貸した部屋でポックリ逝かれた場合の賃貸オーナー向けへの補償とのこと。 |
830:
匿名さん
[2015-06-25 16:49:06]
アパートのオーナーやってて高齢単身者を何人か入居させてますけどこの手の保険が無かったんですよね。
特殊清掃費までは出ても、それ以降の心理的瑕疵による損害は無かったのでありがたいです。 |
831:
匿名さん
[2015-06-25 21:57:18]
火災保険の附帯保障なので100万がMAXのようですが、無いよりはマシ。
|
832:
匿名さん
[2015-06-28 14:12:16]
退職後に老後資金をはたいて新しい家を建てた。
前の家がいくらで売れるかで、定年ビンボーか悠々自適かが決まる。 高望みはしないが、できるだけ高く売れて欲しい。 |
833:
匿名さん
[2015-06-28 23:35:42]
何でも自分でできる内は老後じゃないと思う。
|
834:
匿名さん
[2015-06-29 22:24:49]
老後資金って夫婦でいくらあればいい?
よく退職後亡くなるまでの必要額は夫婦トータル1億円というけど、 どの程度の生活レベルを想定してるかよくわからん。 退職後夫婦で25年生きたとして、現状の年金受給予定額は累計約7000万円。 老後資金として3000万もあれば足りるのか、リスクを考えさらに必要なのか。 みなさんどう考えてる? |
835:
匿名さん
[2015-06-30 08:46:02]
年300くらいで十分足りるんじゃないのかな
ただし「人はパンのみにて生きるにあらず」だから、 その人が精神面にいくら必要かによるだろうね。 ま金が無ければ無いなりの趣味や娯楽を見つける能力があればいいと思う。 |
836:
匿名さん
[2015-06-30 11:58:00]
総務省によると
65歳夫婦の月生活費が約24万で年金が月20万,不足分は自助補填。 これが今時の平均数値。10、20年後物価上昇などでもう少し必要に成るでしょうが。 後は十家十色。 |
837:
匿名さん
[2015-06-30 12:18:13]
>>836
>総務省によると >65歳夫婦の月生活費が約24万で年金が月20万,不足分は自助補填。 年に換算すると生活費が約290万円に対し、年金で補填できるのが240万円。 自助が必要な不足額は年50万円程度になるから、20年分で最低1000万円あればいいことになる。 日常の生活費だけなら、最低限その程度かもしれないけど固定資産税・住民税や 健康保険料、車の維持費等は別に必要でしょう。 総務省は「年金額に大きな不足はない。」という立場だから、 平均値というより最低限の生活が維持できる金額だろうね。 民間機関では、老後夫婦の月生活費は約38万という数字もあった筈だから、 年間支出400万円程度で想定して準備しておけば間違わないと思う。 |
|
838:
匿名さん
[2015-06-30 12:22:55]
38万とかは「ゆとり生活」とかだったはず。
公的年金が国年の人も居るし、国年の人は生活費が24,25万でも4千万位の自助が必要。 |
839:
匿名さん
[2015-06-30 19:34:27]
国年だけの人は、相応の自助をしてるでしょう。
給与所得者は厚生年金の支給額が多いし、企業年金があれば3階建てで年金がもらえる。 年金の一部を確定拠出年金で運用してれば4階建て。 うちは65歳までは年300万円、それ以降は夫婦で400万以上受給の予定。 |
840:
匿名さん
[2015-07-02 08:28:06]
>国年だけの人は、相応の自助をしてるでしょう。
新幹線事件の報道では、71歳の容疑者の年金は月に12万円だったらしい。 アパート住まいで家賃があると厳しいだろう。 40年勤めた自分でも、国年だけだと65歳から月7万円弱しかもらえない。 厚生年金と企業年金を合わせてやっと月30万円程になる。 定年後もローンを抱えるようなあまい考えは捨てないと。 |
841:
匿名さん
[2015-07-02 08:52:22]
少ない国年だけの人は、必要な自総額は予定寿命で大きく変わる。
10年寿命が伸びれば3千万以上。 自分は意外と健康で長生きするかも知れないと思うと、 逆に気が重い。 |
842:
匿名さん
[2015-07-02 10:03:51]
老後が心配なら資産価値の高い不動産を所有しないとダメだね
父親が35年前に城南地区のマンション買ったけど場所が良いのかいまだに流動性があって退職金並の価格で取引されてる。 売却して老人ホームに入るも良し、売らずに一生住むならリバースモーゲージでも良いわけだし、リスク取らずに賃貸でずっと居た人は老後貧乏になる人一杯出るんだろうね。 |
843:
匿名さん
[2015-07-02 11:17:19]
>新幹線事件の報道では、71歳の容疑者の年金は月に12万円だったらしい。
職を転々としながら国年+基金もやってたんだ、、、貰えている方だね。 |
844:
匿名さん
[2015-07-02 11:41:32]
厚生年金加入者も単身なら月15万位だよ。モデルケースの22万とかは奥さんの3号被保険者が居ての数字。
そして旦那が他界すれば減額された遺族年金になる。 |
845:
匿名さん
[2015-07-02 12:00:43]
|
846:
匿名さん
[2015-07-02 12:05:20]
>65歳夫婦の月生活費が約24万で年金が月20万,不足分は自助補填。
尚、24万の支出内訳で住居費は15000とかで2万以下なので持ち家世帯前提。 |
847:
匿名さん
[2015-07-03 10:21:35]
ムダなもの
通信費、流行の洋服。BSは量を工夫する 金の使い道と心の栄養をはかりにかけます 月に一度のオペラとか舞台鑑賞、別荘ライフ 3か月に一度のおいしい有名店で食事 6か月に一度の国内旅行 年に一度の海外旅行に行きました 毎月のイベントがにわくわくします それと老人デイホームで特技を披露してボランティア活動 自分の才能をもって人を喜ばす、自分も幸せになる やっと人生の目的を実行できたかなという感じです |
多くの場合、男の方が寿命が短いので連れ合い向けだろうけど。