いよいよ内覧会スタートです。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537774/
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工 :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社
【物件情報を追加しました 2014.12.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-12-10 16:12:19
契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part4
911:
契約済みさん
[2015-01-02 08:51:33]
|
||
912:
契約済みさん
[2015-01-02 10:04:20]
冬の日の出なのでスカイ、マーレ方面から昇りません。
東なので、ゲートブリッジの真ん中あたりからですね。 ただ東京ベイコート倶楽部に隠れてしまうかも。 |
||
913:
契約済みさん
[2015-01-02 10:09:13]
Daiwa、UNIQLOのとこの工事進捗状況はこんな感じ。
![]() ![]() |
||
914:
契約済みさん
[2015-01-02 11:33:58]
まさかここに東京ベイコート倶楽部の会員さんは居ませんよね?
|
||
915:
契約済みさん
[2015-01-02 11:34:55]
>>909
ぞーさんみたいだよ |
||
916:
契約済みさん
[2015-01-02 16:53:06]
1月2日、朝10時。東京テレポート〜お台場の橋。
1人もいません。 ![]() ![]() |
||
917:
契約済みさん
[2015-01-02 18:10:13]
>>916
なんか聖地への道みたい |
||
918:
契約済みさん
[2015-01-02 18:55:04]
内覧の時に表札を注文したが、今日ビバホームに行ったら、更にオシャレな表札があった・・。
よく考えて買えばよかった・・(T-T) |
||
919:
契約済みさん
[2015-01-02 19:18:05]
|
||
920:
契約済みさん
[2015-01-02 19:34:45]
表札はインテリア商品販売会の時に購入を検討しましたが、保留にしたままです。
今は賃貸しマンションに住んでいて、表札を付けている人はいませんが、 マンションを購入した人は表札を付けている人の方が多いのでしょうか? 表札を購入する予定ですが、まだ悩んでいますので教えて下さい。 また、内覧会の時に購入することもまだ可能なのでしょうか? |
||
|
||
921:
契約済みさん
[2015-01-02 19:42:45]
|
||
922:
契約済みさん
[2015-01-02 20:12:18]
>>920
タワマンに住んでいます。うちも含めほとんどの方が購入しているようですが、ポストも各部屋もほとんど表札なしです。 実際に住んでいて特に必要性もないような気がするので、次もつける予定ないです。 |
||
923:
契約済みさん
[2015-01-02 20:29:59]
酔っ払って帰る時に部屋を間違えないようにするために表札は必要です。
酔うと5と6 8と9 が一緒に見えます。 |
||
924:
契約済みさん
[2015-01-02 20:32:39]
一階のポストには名前のプレートを付けたいかな。
誤配達を防ぐ意味で。 ブリリア有明シティタワー シティタワー有明 ブリリア有明スカイタワー これは間違える予感。 |
||
925:
契約済みさん
[2015-01-02 20:59:14]
|
||
926:
契約済みさん
[2015-01-03 13:28:58]
13時30分頃。BACの陽当たり最高!
BMAはBASの影になっているところがあるんですよね ![]() ![]() |
||
927:
契約済みさん
[2015-01-03 14:15:01]
3月~ラウンジでお会いしましょう。
![]() ![]() |
||
928:
契約済みさん
[2015-01-03 14:44:46]
お正月の長閑な、お台場海浜公園。
![]() ![]() |
||
929:
契約済みさん
[2015-01-03 21:51:48]
写真綺麗ですねー!
ありがとうございます |
||
930:
契約済みさん
[2015-01-04 10:13:04]
待ち遠しい♪
画像見ながら期待膨らませてますよ♪ たくさん見たいです。 |
||
931:
契約済みさん
[2015-01-04 13:52:49]
|
||
932:
契約済みさん
[2015-01-04 14:11:31]
今年になって
いよいよ入居に向け実感が湧いて来ました。 引越しの整理しないと。 |
||
933:
契約済みさん
[2015-01-04 14:25:39]
エアコンってなんで200v禁止なんですかね
|
||
934:
契約済みさん
[2015-01-04 14:53:13]
えっ?オプションで200V買いましたよ。
|
||
935:
契約済みさん
[2015-01-04 17:04:00]
月とBAC♪
![]() ![]() |
||
936:
契約済みさん
[2015-01-04 19:21:44]
身体にハンデがある人、小さい子どもがいる家庭、高齢者。
世の中は、しのごの言わずBACでもこれが優先ですよ。 慈愛、これこそが、、、、ry。 ryのネット文字がわからない人は自分で調べてね。 世の知らないことばかりですよ。 |
||
937:
契約済みさん
[2015-01-04 20:27:32]
うーん、意味が分からないYO!
|
||
938:
契約済みさん
[2015-01-04 20:48:23]
素晴らしいお言葉です。
|
||
939:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-01-04 21:17:36]
皆さま
年明けて引き渡しまであと少しですね~ 内覧を済ませた方は更にモチべーションUPと感じております。 私は今月です。家族全員で楽しみにしております。 昨年はクリスマスの17時からのお台場のイルミネーションも素敵でしたね。~ 花火は見れませんでしたが・・ 非日常が ライフスタイル変えますね。 |
||
940:
契約済みさん
[2015-01-04 22:32:20]
非日常が日常となる場所、有明台場。そしてBAC。もはや伝説の始まり。
|
||
941:
契約済みさん
[2015-01-04 22:34:23]
内覧はモチベーション上がります!
一度見ているのに、今月の再内覧が楽しみです。 |
||
942:
契約済みさん
[2015-01-05 06:35:35]
|
||
943:
契約済みさん
[2015-01-05 07:26:20]
あけましておめでとうございます。
おはようございます。 いい年になるといいね。 そう言えばBACの内覧会が楽しみです。 ら |
||
944:
契約済みさん
[2015-01-05 09:27:19]
管理規約に100vから200vの工事禁止って
書いてませんでしたか? |
||
945:
契約済みさん
[2015-01-05 09:32:37]
工事禁止とは書いてなかったと思います。
「100vです」とは書いていたかと思いますが。 オプション販売で入居前に工事もやってくれるとのことでした。 |
||
946:
契約済みさん
[2015-01-05 09:41:59]
バブちゃんの御両親さまへ。明けましておめでとう御座います。我の孫は呼吸器系が弱いみたいです。ですので我が家では蜂蜜を常用しています。兄弟が趣味で日本蜜蜂の養蜂をしているので送ってくれるんですが、本当に体には良いですよ。「但し飲用は一歳を過ぎてから。」また医師、薬剤師の甥、姪も勧めているので確かだと思います。バブちゃんもアレルギーがあるとの事、参考になさって下さいな。
|
||
947:
契約済みさん
[2015-01-05 09:54:09]
>>946
おはようございます。 温かみのある情報有難うございます。とても嬉しいです。 実は私のうちでも朝ちょびっとだけ蜂蜜を食べさせています。 でも946さんのような鮮度の高い蜂蜜ではなく台場のタワーズの下にある スーパーフェニックで買った市販のものです。 蜂蜜はなんだったかの墓で2000年埋蔵されていていても腐ってなかった というぐらい凄い抗菌の効能もあるみたいですね。 アレルギーのある子は大半は気管支炎乃至は ぜんそく系ということもあり、蜂蜜はいいですね。 本コメいただくまでは、なんとなくいいものぐらいにしか思ってませんでしたが、 アドバイスを留意し徐々に増やしてみようと感じました。感謝いたします。 余談(参考情報)ですが、統計上の数値では、 現代では、 生まれて10人に1人がアレルギーがあり 小学校にあがるぐらいでは30人に1人 中学校にあがるぐらいまでには50人に1人 我が家はこの10人に1人にぶち当たったとという感覚でおります。 |
||
948:
契約済みさん
[2015-01-05 10:07:34]
東建コミュでパナソニックエアコンをオプションで購入した人向けのレス。
パナソニック12畳クラス向けの「EX」ね。 ヤマダ電機で確認したんだけど1月か2月に EX系の最新機種がでそう・・・・・との話。 ヤマダではEXではなく、最上位機種のXシリーズを強烈にすすめてきたよ。 なんでもXシリーズの方が大量生産されていて売れ筋みたい。 オプション会ではEXシリーズの方が割引率の観点からお勧めされたけどメーカーに在庫がたくさんあまってるのかな~。 設置限度日(いつかは不明)までに新モデルがでれば追加料金なしで新モデルに変更してくれるみたいだけど なにはともあれ、やっぱり設置までに新機種が発売されて2015年モデルにしていただきたい。 |
||
949:
契約済みさん
[2015-01-05 12:09:37]
|
||
950:
契約済みさん
[2015-01-05 14:48:42]
ブリリアって「Briilia」って書くのね。
「Brillia」にしちゃってたよ。違いわかるかな? だって、内覧会とか入居説明会の時に受け取った各社の書類の表記の一部に 「Brillia」って書いてあったんだもん。 |
||
951:
契約済みさん
[2015-01-05 14:52:54]
あっ!失礼。
やっぱり「Brillia」でいいんだね。 もう、公式HPに自社のブランドの間違いを 書くなよ。ったく。 完売御礼の下の字のブリリアの表記が違ってるね。 http://www.ariake600.jp/?iad=adwords |
||
952:
働くママさん [女性 30代]
[2015-01-05 15:34:51]
保育園希望の方々、入所希望申請の手続きってされました?
江東区のホームページを見たら、転入予定の人は12/25が締め切りって書いてあったので不安になったのですが... |
||
954:
契約済みさん
[2015-01-05 15:46:22]
|
||
955:
契約済みさん
[2015-01-05 16:05:13]
保育園、4月までに突然転勤が決まった人とかいるはずだし、1月の時点で全く受け付けてくれないということはないと思うけど、重要事項につきすぐに江東区に問い合わせしたほうがいいですね。記憶では、調整のための減額ポイント1とかあったと思う。この1ポイントで合否の分かれ目の可能性もある。
|
||
956:
働くママさん [女性]
[2015-01-05 16:16:09]
>954,955さん
お返事ありがとうございます。 営業担当の方に、引っ越しをしてからでないと申し込みができないと言われていたのを鵜呑みにしたので、うかつでした。 先ほど何気なく江東区のホームページを見て不安になり問い合わせたら、何がなんでも締め切り後は受付できないといわれてしまいました。今はマンション側と江東区側と板挟み状態です。 私の場合は保育園が決め手で購入に踏み切ったので、かなり致命的です... 本当にがっかり...すみません、お騒がせしました... |
||
957:
契約済みさん
[2015-01-05 16:36:03]
>>956
江東区のホームページには以下の記載があるので、二次募集扱いの申し込みなら可能ではないでしょうか? 2.平成26年12月26日(金)~平成27年3月31日(火)に転入予定の方 申込締切 平成26年12月25日(木) 江東区保育課入園係必着 ※現在お住まいの市区町村の保育園入園担当にお申込みください。 (締切以降は二次募集の扱いとなりますので、ご注意ください。) https://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kosodate/5900/855.html |
||
958:
契約済みさん
[2015-01-05 17:05:12]
|
||
959:
契約済みさん
[2015-01-05 17:11:46]
うわー。厳しい結論ですね。なんとかならないかな。
何歳かのクラスにもよりますが0歳1歳は当該地区でも激戦ですし。 |
||
960:
働くママさん
[2015-01-05 17:25:31]
957さん、皆さん
ありがとうございます! 二次募集以降は、1歳は無理に等しいと言われましたが、出すだけ出してみます。 4月の希望に関しては、マンションと区に交互に連絡して、それぞれが言った言ってないの話になったので、あとはマンション側に任せます。9日まで休みだそうですが…余裕ですね… 私が皆さんのように、もっとしっかりしていればよかったのですが、あの説明会はなんだったんだって感じです… それにしても、江東区に限らず、保育園はどこも激戦ですね!!!入居後は皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。よろしくお願いします! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スカイさんとマーレさんで日の出は隠れるのでは