いよいよ内覧会スタートです。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537774/
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工 :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社
【物件情報を追加しました 2014.12.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-12-10 16:12:19
契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part4
581:
契約済みさん
[2014-12-23 09:14:34]
|
||
582:
契約済みさん
[2014-12-23 10:46:59]
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/...
数値見る限りはBACは安心だけど。 実際・・・。 車で海底トンネルとか。海底走るりんかい線とか。 災害の時は注意ですね。 |
||
583:
契約済みさん
[2014-12-23 10:54:11]
災害、震災にも最強な町、有明。
しかもBACは免震構造。 全てが完璧すぎるほど。 |
||
584:
契約済みさん
[2014-12-23 10:57:41]
火災保険だけと言っても
提携保険10%割引かつ特約で4つの保証がついてたよ。 事故等・バルコニー等・地震火災等・くらしの等。 簡易的だけど地震の火災も少しでるみたいだし。 だからあえて地震保険は入ってない。 家財も高価な物はないから、別にいらないと思ったよ。 |
||
585:
契約済みさん
[2014-12-23 11:12:00]
日本の法律では、お隣さんから火をもらっても、
故意じゃなければ、お隣さんに損害を請求できないし。 火災保険は重要ですね。 でも、タバコの火災とか子供の火遊び(親の責任)は 責任発生するから、喫煙者さんは気を付けた方が良い。 |
||
586:
契約済みさん
[2014-12-23 11:34:44]
|
||
587:
契約済みさん
[2014-12-23 14:53:39]
有明駅前のダイワロイヤルホテルは2015年度着工予定のようです。
予想図の通りになると、建物中央の階段らしきものが有明駅へと向かうプロムナード、1F2Fが商業施設のようですね。緑もあって素敵ですね〜楽しみです! |
||
588:
契約済みさん
[2014-12-23 16:16:20]
>>587
商業施設に漫画喫茶出来ないかな |
||
589:
契約済みさん
[2014-12-23 16:26:46]
|
||
590:
契約済みさん
[2014-12-23 16:50:58]
グランパシフィックホテルの入り口の所にケーキ屋さんがあるのですが、こちらのイチゴショートケーキは超最高です。超おススメなので是非お試しください!
我が家は今年もこちらのイチゴショートケーキでクリスマスです。ホールで買ってます(^^) |
||
|
||
591:
契約済みさん
[2014-12-23 19:06:38]
|
||
592:
契約済みさん
[2014-12-23 19:44:03]
駐車場の抽選結果が来ない・・・
|
||
593:
契約済みさん
[2014-12-23 20:15:55]
|
||
594:
契約済みさん
[2014-12-23 20:23:21]
>>591
予約なしでも買えますよ |
||
595:
契約済みさん
[2014-12-23 20:53:13]
ホテルのケーキなら期待出来そうだ。
買ってみますね。 ちなみに自分、安いケーキの生クリームは胃がもたれます。 |
||
596:
契約済みさん
[2014-12-23 20:55:41]
|
||
597:
契約済みさん
[2014-12-24 06:48:51]
>>596
インターコンチってどこ? |
||
598:
契約済みさん
[2014-12-24 06:59:22]
来年のクリスマスはBACで。。。
皆さんは、今、お住いのところに それなりの愛着があるかもですが 自分は今住んでるところに 感謝を込めてさよならパーティをしたいと思います。 |
||
599:
契約済みさん
[2014-12-24 08:12:59]
BACと言えば
業界では 血液中のアルコール濃度(Blood Alcohol Content) を指します。 クリスマスのアルコールの取りすぎにはごちゅういを。 |
||
600:
契約済みさん
[2014-12-24 10:29:06]
きたーーーー
|
||
601:
契約済みさん
[2014-12-24 11:37:44]
ナンバープレートと言えば
江東区湾岸エリアは、ずいぶん遠い「足立」ナンバーですよね。 有明~豊洲~東雲~青海~江東区全域 そこで「湾岸」が良いと思ってます。 湾岸エリア~遠い足立区って縁も所縁もないと思います。 湾岸エリアは爆発的に人口増加してますし。 |
||
602:
契約済みさん
[2014-12-24 11:57:23]
|
||
603:
契約済みさん
[2014-12-24 12:04:13]
|
||
604:
契約済みさん
[2014-12-24 12:48:55]
>>597
お台場からレインボーブリッジの反対じゃないの |
||
605:
契約済みさん
[2014-12-24 15:42:05]
クリスマスプレゼント通知キター。
駐車儒・自転車希望通りです(^O^)/ |
||
606:
契約済みさん
[2014-12-24 15:50:04]
アルファロメオ見てくる!
お隣価格あるかな~。 |
||
607:
契約済みさん
[2014-12-24 16:09:44]
|
||
608:
契約済みさん
[2014-12-24 16:22:42]
|
||
609:
契約済みさん
[2014-12-24 16:30:14]
BMAのサイトにも以下のように記載がありました。
↓↓ メール掲示板にたまに登場する「有明マンション連合協議会」。あまり外部広報していませんので、存在自体をご存じない方も多いかもしれません。 有明マンション連合協議会は、有明北地区内に存在する5つのタワーマンション(オリゾンマーレ・ガレリアグランデ・ブリリアマーレ有明・シティータワー有明・ブリリア有明スカイタワー)の管理組合理事会の連合体です。 1:有明マンション間の意見調整によって有明地区を住みよい街にしていくこと 2:有明地区住民の親睦を深めてマンション間の情報交換を活発にしていくこと を主たる目的としています。 およそ2ヶ月に1回を目安として情報交換のため協議会を開催しています。管理組合がベースですので、いわゆる自治会ではありませんが実質的に有明住民を代表して、東京都港湾局や江東区や企業などへ情報収集や申し入れを定期的に行っています。 実は、マンションが単独で行政や企業へ申し入れをしても、あまり効果がありません。個別ではなくマンションが連合して「有明住民七千数百名の声」として申し入れをすると交渉力も出てきます。オリンピックが決まり、江東区有明にはこれからいろいろな施設が整備されますから、オリンピック後を見据えた地域住民の声を反映していくためには、有明マンション連合協議会から意見を通していくことが必要です。 今週月曜日に行った協議会の議題を一部紹介しますと「江東区への要請と回答」「住友不動産への要請と回答」「都バス増便へのアクション」「オリンピック大会組織委員会へのアプローチ」「有明こども祭りの対応と周知方法」などなど、項目は多岐にわたってます。このため毎回3時間を超えるほどの時間がかかりますが参加する皆が、有明を住民に取って良い街にしていこう・自分の住むマンションを良くしていこうという熱意を持って参加しています。 もちろんブリリアマーレ有明からも毎回、理事長含め複数人参加しています。管理組合活動の本道とは少し離れた活動ですが、地域の構成員としてこれからも成果をあげていきたいと考えております。 |
||
610:
契約済みさん
[2014-12-24 16:38:40]
アルファロメオがニュースになってました。
12月21日 http://www.huffingtonpost.jp/autoblogjapan/roadster_b_6361732.html?nci... |
||
611:
契約済みさん
[2014-12-24 16:59:18]
イタリア車はやっぱり赤だと思うけど
おっさんが赤買っていいですか? |
||
612:
契約済みさん
[2014-12-24 17:06:00]
おっさんが赤買ってはNGですが、BACの前のアルファロメオでならOKだと思います。
|
||
613:
契約済みさん
[2014-12-24 17:51:10]
アルファロメオのサークル作りますかな。
|
||
614:
契約済みさん
[2014-12-24 17:57:23]
サークル名 プレイBAC
テーマソング 山口百恵 プレイバック 緑の中を走り抜けてく真っ赤な〜 バカにしないでよ〜 プレイBAC プレイBAC〜 おっさん限定 |
||
615:
契約済みさん
[2014-12-24 18:07:16]
http://www.gic-bike.com/product/alfa_romeo/
アルファロメオのこれもカッコいい。 おじさんが赤い自転車でキコキコ 新市場に買い物行くとか楽しそうです。 赤いからって郵便屋さんじゃないよ。 |
||
616:
契約済みさん
[2014-12-24 20:02:39]
|
||
617:
契約済みさん
[2014-12-24 20:22:22]
自転車は希望通り上でした。
安くて助かったよ。 番号書いてあるけど、どの位置だろうか。 エレベーターからどの位置か不明です。 |
||
618:
契約済みさん
[2014-12-24 21:22:34]
>>614
すみませんが、山口百恵さんを知らない世代です |
||
619:
契約済みさん
[2014-12-24 21:30:04]
あー、子供平置きスペース落選。
|
||
620:
契約済みさん
[2014-12-24 21:38:38]
|
||
621:
契約済みさん
[2014-12-24 21:40:24]
|
||
622:
契約済みさん
[2014-12-24 21:44:57]
車落選した人います?
駐車場埋まったのかな。 埋まったほうが管理でお金が回収出来て良いし。 |
||
623:
契約済みさん
[2014-12-24 21:58:58]
機械式駐車場の説明聞いたけど忘れちゃいました。
前入れバックだしでしたっけ。 バックして、うまくターンできるとこありましたっけね。 バック入れ前だしだったかな。 どーだったかな。 |
||
624:
契約済みさん
[2014-12-24 21:59:51]
うちも子供達の駐輪場ダメでした。
バルコニーに置くしかないと話してます。 |
||
625:
契約済みさん
[2014-12-24 22:00:46]
前入れ前出しです。
機械の中で自動回転とのこと。 |
||
626:
契約済みさん
[2014-12-24 22:01:41]
|
||
627:
契約済みさん
[2014-12-24 22:12:28]
>>625-626. ありがとうございます。
そんな凄い装置だったんだー。 色々、心配しちゃったよ。 それなら楽そうだよー。 覚えててくれてありがとー。 あと、出庫が二カ所あるから、 どっち入れたか忘れちゃう問題も パネルで説明されたけどさっぱり忘れた。 |
||
628:
契約済みさん
[2014-12-24 22:14:04]
BACなのに前入れ前出し。
|
||
629:
契約済みさん
[2014-12-24 22:31:26]
>>628
つまんねーよ |
||
630:
契約済みさん
[2014-12-24 22:41:00]
>>628
うまい!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
深くても10m。東京湾は遠浅だし。広大。
地震で波が作られようが水深を超える津波は来ないと判断される。
http://www.jwa.or.jp/news/docs/津波の基礎知識.pdf
どんなに来ても水深は超えない。
http://www.imart.co.jp/hazard-hazardmap-p-1.html
ちなみに有明一丁目付近は、海抜2mある。