甲南大学の裏手に建築中です。駅からは少し遠いとは思いますが、神戸の高級住宅地・岡本ですので人気が出そうです。
URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1343/
所在地:兵庫県神戸市東灘区岡本9丁目118番2他(計16筆)(地番)
交 通:阪急電鉄神戸線 岡本駅 徒歩13分
JR 摂津本山駅 徒歩16分
総戸数:13戸
売 主:三井不動産レジデンシャル
施 工:昭和工務店
[スレ作成日時]2014-12-08 23:39:19
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
1:
いつか買いたいさん
[2014-12-10 09:09:11]
ちと遠いか。
|
2:
匿名さん
[2014-12-11 09:34:30]
歩いていくのはちょい遠い感じはしますよね。
自転車だったら負担感はかなり少ないとは思うけれど・・・。 一応、阪急もJRも使うことが出来るのでその点ではいいんじゃないかと思います。 街並み自体も戸建て街の割にはゆったりとしているんじゃぁないかなぁと。 |
3:
匿名さん
[2014-12-20 21:05:18]
そうですね、庭も広さがあってお隣と程良い距離が保てそうな感じです。
間取りを見ても広い家だなあという印象を持ちました。 リビング・ダイニングは床暖房が三面なんですね。 今時の設備だと光熱費も幾分か抑えられるんでしょうかね。 小屋裏収納はほぼ一部屋分あるのでかなりのものが片付けられそうですね。 |
4:
匿名さん
[2014-12-23 10:02:45]
神戸市の地図では、活断層上にあたりそうだけど、
そのあたりどうなんてしょうか? (他業者が敷地の造成をする前は駐車場だったと思うけど、それ以前はわからない) 駅からちょっと距離はあるけど、バス便と自動車移動前提で考えるなら、 生活が不便ってことはないと思うけど、結構高いんじゃないですかね? (ちょっと不景気になってきてるから7000万程度?) |
5:
購入検討中さん
[2014-12-27 18:03:23]
場所はいい。でも、活断層直上。甲南大学がこれでかなりやられた。ツーバイなら、もつかな。長期優良の3程度は絶対必要か。
|
6:
匿名さん
[2015-01-09 12:21:50]
活断層も気になりますが、車は2台あった方が良さそうかなと思うんですけど、必要ないでしょうか?
|
7:
購入検討中さん [女性 30代]
[2015-02-02 13:16:13]
おいくらくらいなんでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? |
8:
ご近所さん
[2015-02-05 15:15:16]
ちょこちょこ被害有ったエリアだよね
|
9:
購入検討中さん
[2015-02-27 13:41:00]
いよいよ今週末、抽選ですね
|
10:
匿名さん
[2015-02-28 17:41:08]
抽選、どうなんでしょ。
あまり多くない戸数なので、結構申し込みがあるんじゃないかなーと思いますけれども。 三井ということなので、 お値段はあまり安くはない? 大手の安心感もあるかとは思いますけれども。 |
|
11:
匿名さん
[2015-03-23 09:39:45]
住宅情報サイトによると8390万円~8590万円だそうですね。
相場より高めなのでしょうか。場所も良いですし設備仕様も良いので これだけの価格なのですかね。 実さんのレスを見ると地盤には少々不安が?長期優良の3程度なら大丈夫ってことなのでしょうか。 13邸ですけど今の販売状況どんな感じなのでしょうね。 |
12:
周辺住民さん
[2015-05-25 00:13:20]
土地は造成と転売と区画の割り直しで相当な原価でしょう。
ここは広島の災害と同じような土石流のリスクも大きいことは考慮しないと。 防災マップを見てたらその辺は明らかですけどね。 |
13:
匿名さん
[2015-06-11 14:13:32]
駅までもまあまあ歩いて行けるし(自転車の方が楽そうだけれど)、小学校なども近いので、
生活面では良い方なんじゃないかとは思います。 最近は全体的に住宅は高い感じ。 ここだけが突出して高いわけじゃないとは思いますが…でも体感としては高いなぁなんて思ってしまいますね。 仕方がないのかもしれないけれど。 |
14:
ご近所さん
[2015-07-13 16:04:29]
キャンセル住居1件がなかなか売れなかったけど、ようやく売れたみたいですね
完売御礼。 |