福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4〜6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目)
【第5学区】
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川、那珂川北、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引き摺っていると言う話も)
【第6学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い)
[スレ作成日時]2014-12-05 00:46:43
福岡市の小中学校の学区について
670:
匿名さん
[2016-06-04 13:02:20]
|
671:
匿名さん
[2016-06-04 13:12:13]
670
>>公立しか進学の選択肢がない世帯 うちは実績がある校区なんだけど、 公立しか考えてないなあ。 というのも、久留米附設が遠すぎるから。 それなら歴史と伝統で圧倒する修猷館で、 通学時間の分部活や勉強などに時間を割くほうが 有意義と考えます。 |
672:
匿名さん
[2016-06-04 13:27:45]
|
673:
匿名さん
[2016-06-04 13:32:20]
関西から西は、灘校、久留米付属、ラサール以外は公立高が優秀。
何時までも、これを、維持して欲しい。私立は、公立の滑り止め。 |
674:
匿名さん
[2016-06-04 13:51:26]
結局ね、修猷館以上を目指して当然という家庭と、
そんなの雲の上の存在と思う家庭などがこの板には 混在するから、優良学区とかの議論が噛み合わないのもあると思う。 この板のテンプレにもあるでしょ。 あくまで御三家を狙うためにどの学区がいいかという 基準だって。 ある意味御三家狙いの家庭以外には用がない板なの。 その原点に立ち返りましょう。 |
675:
匿名さん
[2016-06-04 13:51:53]
|
676:
匿名さん
[2016-06-04 15:20:31]
どこを目指すかじゃない?
九大(非医)なら御三家だろうけど |
677:
匿名さん
[2016-06-04 15:29:40]
附設狙いは5学区の方が通学しやすそうですね。
|
678:
匿名さん
[2016-06-04 15:43:24]
西新、高取あたりの新築は高すぎます。70㎡広さの部屋は4500万円以上します。2、3年前だと3000万円で済むでしょう。
|
679:
匿名さん
[2016-06-04 15:46:35]
確かに高すぎですね。
当分様子見すべきです。 |
|
680:
匿名さん
[2016-06-04 15:49:49]
いずれにしろ、上位層にとって第4学区を積極的に選ぶ根拠は乏しくなってきてしまってますね。
御三家の中で最近ちょっと他2つより進学実績に劣り気味の福高 福高以上の私立(≒附設)への通学距離の問題 |
681:
匿名さん
[2016-06-04 15:51:08]
678
貧しければ様子見に徹しましょう。 お金があれば買いですね。 |
682:
匿名さん
[2016-06-04 15:51:09]
今は買い時ではない。危険すぎる。
|
683:
匿名さん
[2016-06-04 15:52:09]
それだけ西新、高取は需要が高いのですね。
|
684:
匿名さん
[2016-06-04 15:55:25]
|
685:
匿名さん
[2016-06-04 16:23:44]
>>684 悪いけど、それ以上の事を考えている層を想定しての発言です。
|
686:
匿名さん
[2016-06-04 17:21:35]
685が仰っている、それ以上は御三家と呼ばれる公立に入ってからのことですよね。
どこの校区でも最終的に行く大学が重要ではないかと愚考します。 |
687:
匿名さん
[2016-06-04 17:40:37]
どう考えても百道高取校区は高すぎる。
実家の近くに住みたいけど、親の言うとおり結婚した時に勢いで買っておけばよかったなー… |
688:
匿名さん
[2016-06-04 18:12:00]
|
689:
匿名さん
[2016-06-04 18:45:13]
688の679に対する指摘は正しい。これまでも、今の価格は異常、高いから様子をみる、しばらく待つ、とかいう人が何回も書き込みしてるけど688の指摘に激しく同意。もう今後は高いだのしばらく待つだのは聞き飽きたしめんどくさいから書き込みしないで。
|
公立しか進学の選択肢がない世帯なのですか?