福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4〜6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目)
【第5学区】
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川、那珂川北、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引き摺っていると言う話も)
【第6学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い)
[スレ作成日時]2014-12-05 00:46:43
福岡市の小中学校の学区について
468:
匿名さん
[2016-05-06 16:49:22]
|
469:
購入検討中さん
[2016-05-06 17:13:12]
|
470:
購入検討中さん
[2016-05-06 21:32:39]
平尾小学校て荒れてるんですか?良い学区と思ってました。そこの学区に引っ越す予定でしたが、毎年崩壊レベルで荒れてるなら考え直そうかな…
|
471:
購入検討中さん
[2016-05-06 23:42:09]
|
472:
匿名さん
[2016-05-07 07:16:18]
>470
平尾小校区の新築は資産価値が高いところもあるので熱良い人気がありますよ。 このマンコミに出たグランドメゾン浄水ガーデンシティとか。 あそこの校区はできる子とそうでない子の差があるものの、それは他の校区でも似たようなことが言えるのではないでしょうか。 |
473:
匿名さん
[2016-05-07 07:44:56]
熱良い×
根強い○ |
474:
購入検討中さん
[2016-05-07 09:38:35]
警固断層の影響で平尾の資産価値は下がるでしょう。
ネクサス薬院は断層の真上に建てるため、基礎工事を念入りににしてますが、大地震がきたら… 浄水ガーデンシティの前にもマンションが建ちます。 小学校も受け入れが大変でしょうね。 |
475:
匿名さん
[2016-05-07 09:58:29]
警固断層の影響で資産価値が落ちそうなところはまだありますよ。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/sawaraku.pdf 早良区北部は校区が良いと言われてるけど警固断層の地震が来たらこちらも大変です。 |
476:
匿名さん
[2016-05-07 11:21:50]
高宮、大楠のあたりも、危険地域ですか。
|
477:
匿名さん
[2016-05-07 11:55:47]
475
薬院や平尾などの警固断層直上のリスクが高いエリアと、西新や藤崎などの直上のリスクが低いエリアは、将来の資産価値という点では大きく違うと思いますよ。 万一、警固断層が大きくズレたら、その直上(断層をまたいで建設)のマンションはどんな耐震、免震構造であったとしても、倒壊してしまうと思います。 私は命を落とすリスクをとってまで利便性を求めたくないので、警固断層直上のエリアは避けるようにしてます。 |
|
478:
匿名さん
[2016-05-07 12:43:32]
平尾、高宮あたりでも、古い戸建てが並ぶ
閑静なエリア(道が狭くて利便性もそこまで良くない)は、 かつての武家屋敷だったようなところなので、 地盤的には大丈夫だと思う。 大楠や平尾駅周辺とは区別して考えるべき。 まあ、断層関連の話はスレ違いですな。 |
479:
匿名さん
[2016-05-07 13:58:34]
古い屋敷が並ぶ場所など昔から人が住んでいる地域は絶対はないですが安心感はありますね。人が避けてきた地域、新興住宅地は危ないと今回の震災で実感しました。被害の大きい益城などが流れ報道にあまりありませんが熊本でも新興住宅地の被害は大きいです。
|
480:
匿名さん
[2016-05-07 15:08:08]
地震に耐える場所かどうかは古地図を参考にすれば、ある程度の予測はつくと思います。
いわゆる資産価値が高いと言われる場所の一部は埋め立て地で警固断層の近くでなくても被害は大きそうです。 資産価値だけでなく校区も加味するなら高取小校区が無難ではないかな。 平尾小付近は桜坂駅付近と同様に地盤がしっかりしてるので中央区だからって直上の心配が無いんだけどね。 |
481:
購入検討中さん
[2016-05-07 15:40:36]
|
482:
匿名さん
[2016-05-07 16:15:27]
|
483:
匿名さん
[2016-05-07 16:16:08]
百道、高取は修猷館を目指す人が、
その目的で集まりやすいね。 一番近くて、(公立では)一番レベル高くて、一番同級生も多く行くんだから 頑張るってモチベーションがある。 どうせ附設(以上)に行くから学区関係ないっていう突き抜けた層は えっここに!?ってところにも住んでるね。 城南区の普通レベルの中学から、この春森田修学館行って灘高に通った子が いると聞きますよ。 |
484:
購入検討中さん
[2016-05-07 17:03:46]
|
485:
匿名さん
[2016-05-07 18:00:40]
>>484
2016年、九大医学部合格者ランキングで修猷館は3位でしたね。 http://research-nextlife.com/%E6%97%A7%E5%B8%9D%E5%A4%A7%E5%8C%BB%E5%A... 附設が私立なので学区は関係ないと思いますよ |
486:
匿名さん
[2016-05-07 18:26:07]
一浪の人数が入ってます。
男子は寮に入る子もいるけど、女子は自宅通学のため電車で通うのですよー。 女子でそちらから通う子はおりません。 |
487:
匿名
[2016-05-16 18:26:47]
やっぱり西高っていいんですね☆
でも、いつ荒れだすかはわからないですよね・・。 生徒数も多いですし。 あと、校庭が狭くて何かと大変そうですが。 |
支援学級をお勧めしたい児童の保護者が普通学級を希望するのですか?
平尾小の支援学級の人数が少ないことと関連つけたのか疑問です。