ザパークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart8となりました。
引き続きいろいろ情報交換しましょう。
本物件の、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518079/
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.15平米~101.80平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2014-12-05 00:03:14
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part8
941:
匿名さん
[2015-03-14 09:12:36]
|
||
942:
ティアロ契約済みさん
[2015-03-14 09:21:09]
>940
私はスカイズは見ていませんが、ベイズで三井の営業さんと話をしました。 一応は、 「どちらのお部屋でも選べますよ」 というトークかあったものの、 「江東区はイマイチですかね」 というような微妙な話はありました。 ちなみに、グローバルフロントタワーの営業さんが言っていたのは、 「晴海の物件は時期的にも高い価格設定になるに違いないので、営業としても行きたくないってみんな言ってるんですよ。」 という話でした。 相場の話では、 「業界の人間はみんな去年購入していますよ。これから上がりますから。」 と言ってました。 「みんな」というのがどちらも怪しいですが、この方は強くそう思っているのでしょうね。 他の物件の三井の方も既に物件購入していてローンの関係で自宅売却さて賃貸の仮住まい中と言ってましたね。 確かにタイミング的には2013年度あたりというのが業界的には良かったのですかね。 三菱はそもそもここに限らず「売る気あるのかな?」という印象が強いです。 それは営業姿勢の問題であり、物件固有の話ではないです。 リーマンショック直後ではありますが、港区の高額物件を見たときも次回予約はされませんでした。 千代田区の物件でも同様。 クロノレジデンスでもティアロレジテンスでも同様。 最近西新宿のタワーに行った時に、三菱地所の物件では初めて次回予約を入れられました。 営業スタンスを微妙に変えたのですかね? |
||
943:
匿名さん
[2015-03-14 09:50:37]
あのー…
契約済か否かで議論が始まる発端となった>>900さんの言うsuumoに出てた「24階と37階の南向き」ってどれのことなんでしょうか…? suumo毎週読んでるし、HPもすぐチェックしたけど、そんな間取り見つからなかったんだよね。 直近のsuumoに37階のt80Aが載ってるけど、これって人気の「南向き」じゃなくて、クロノとお見合いで若干人気の落ちる「南西向き」なんだよね。 なんか勘違いされてません?? |
||
944:
匿名さん
[2015-03-14 09:58:01]
リセール仲介の営業さんはもっと味のある方がいますね。中立姿勢が多いです。
|
||
945:
匿名さん
[2015-03-14 09:59:43]
ティアロの南向きは、南向きなのに陰で真っ暗でした。近いからですかね。
|
||
946:
匿名さん
[2015-03-14 10:38:23]
943さん
MRに電話でもされてみれば案内していただけますよ。 先週の土曜日の時点ではありましたのでそれ以降売れてなければね。 |
||
947:
ティアロ契約済みさん
[2015-03-14 10:49:48]
|
||
948:
物件比較中さん
[2015-03-14 11:00:02]
ティアロが良く見える物件に住んでます。
南向きはお昼すぎ位から、クロノの陰に入ってしまってますよ。 日当たりは午前中だけと考えたほうが良いと思います。 |
||
949:
匿名さん
[2015-03-14 11:08:33]
新築はMRの見せ方演出や広告宣伝で決まるし、宅建も持ってない若手が多い、結構適当なこと言ってるからね
リセールは一つ一つ違うし、現物見るので誤魔化しがきかない。様々な事例をに営業のスキルは高いし信憑性がある 不動産の目利きはリセール営業マンかな |
||
950:
匿名さん
[2015-03-14 11:50:43]
|
||
|
||
951:
ティアロ契約済みさん
[2015-03-14 11:55:13]
>950
グローバルフロントタワーの事前案内会的な場ですので、2014年初頭ですかね。 消費税云々は、色々な見解がありますよね。 増税は景気の冷水になるので不動産は値下がりするとか。 現在不動産マーケットが上がっているのは消費税の増分の影響では無いですから。 |
||
952:
匿名さん
[2015-03-14 11:59:35]
|
||
953:
匿名さん
[2015-03-14 12:07:39]
DTやKTTにも表れてる物件比較中かな
|
||
954:
ティアロ契約済みさん
[2015-03-14 12:19:57]
|
||
955:
匿名さん
[2015-03-14 13:57:33]
物件比較中さんは、ティアロ契約者さんと同じ人ですか?
いくつも買うなんて余裕があるんですね。 |
||
956:
ティアロ契約済みさん
[2015-03-14 14:33:00]
|
||
957:
契約済
[2015-03-14 17:15:27]
クロノの影は、特に冬は盛大にかかってますね。
ただ、MRのシミュレーションで見た通り40階以上であればそこまで気にならないはずです。 (30数階まで建ちあがってきて、ほぼシミュレーション通り影が斜めに切れてきています。) 高層階でよかった。 |
||
958:
購入検討中さん
[2015-03-14 18:38:33]
影かかるなら低層は東向きでも良さそうですね。
隣の価格待ってもまにあいますか? |
||
959:
匿名さん
[2015-03-14 22:14:43]
クロノレジデンス買った人は勝ち組だなぁ。TTTはもっとだけど。
|
||
960:
匿名さん
[2015-03-14 22:21:54]
パークホームズ豊洲が坪単価300台以上っぽいみたいです。
旧価格のここに人が流れてくるかもしれないですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>>938
もう分かったからw
契約板で思う存分レスされたら如何?
それでも居座りたいなら物件の話しなよ・・・