三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-16 22:17:28
 

ザパークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart8となりました。
引き続きいろいろ情報交換しましょう。

本物件の、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518079/

所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.15平米~101.80平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-12-05 00:03:14

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part8

301: 匿名さん 
[2015-01-21 12:17:06]
週に3日、夜の4時間だけバーテンがやってきて、バーが開設されます。
302: 匿名さん 
[2015-01-21 13:00:37]
下戸な家族には不要な施設ですな。
303: ティアロ契約済みさん 
[2015-01-21 13:48:41]
最近のタワーマンションを見た感じでは、三井の物件はアルコールの提供をしない方針のようですね。
飲食物をこぼしたり色々とトラブルがあるようで。
私が聞いたところでは、KTTとGFTではアルコールの提供だけではなく、持ち込みでの飲酒も禁止されていたかと。

おそらくお隣のパークタワー晴海もアルコール禁止になるのですかね。
304: 購入検討中さん 
[2015-01-21 14:13:55]
>>303
殆どのタワマンは表面上アルコール禁止にしてるけど、パーティールームやスカイラウンジは皆持ち込んで騒いでるよ。
じゃないと存在する理由が無いでしょ。
305: ティアロ契約済みさん 
[2015-01-21 14:17:39]
>304

そんなものですか。
禁止というのはあまり聞かないと思っていましたが、去年販売開始した中でも三井の物件だけが禁止にしていたので、過去の管理の経験からそういう方針に変更したのかと思っていました。

ある意味しっかりした管理だなと思った次第。
それを残念がる居住者も多数いるでしょうけど。
306: 契約済みさん 
[2015-01-22 01:02:27]
えー、アルコール持ち込み禁止ってほんとにほんとっすかー?
パーティールームに毎週末ギャル達誘ってパーティー考えていたのに!タワマンブランド使いきろうって思ってたのにぜんぜんダメじゃん!
ドラッグとかじゃないし法律違反してるわけじゃないのに、みんなでクレームいれようぜ。
307: 匿名さん 
[2015-01-22 09:07:11]
DTは17~22P.Mはバータイムで年末年始の一部以外毎日バーテンダーが酒類を提供してくれるので当然毎日ちゃんとあとかたずけ等してくれていいことだと思います。
308: 匿名さん 
[2015-01-22 12:50:34]
室外機以前にペラボーなのが高級感無いし。
310: 匿名 
[2015-01-22 14:43:17]
全然、釣れないねぇ~。場所を変えたら?
311: 匿名さん 
[2015-01-25 17:04:41]
この人気のなさはなぜ。辰巳の団地マンション並み。なぜ。
314: ティアロ契約済みさん 
[2015-01-26 08:14:00]
釣りにも無反応なこの感じが好きです。
パークタワー晴海も楽しみではありますが。
315: 匿名さん 
[2015-01-27 20:11:38]
過疎ってますね。
皆さんお隣待ちでしょうか
316: 匿名さん 
[2015-01-28 02:19:56]
みなさん契約すると、いちいちネガに反応しなくなっちゃいますね。マンコミから卒業されたのかもしれないです。
317: 匿名さん 
[2015-01-29 09:10:18]
>316
契約後はやるべき事を粛々とこなす必要があり、忙しくなるからではないでしょうか。
それとメリットもデメリットも、ネットの情報に惑わされず自分の目で確認できるからですよね。きっと。
何にせよ住まいが決まり落ち着ける事を羨ましく思います。
318: 匿名さん 
[2015-01-29 14:53:06]
反論するにも、ポジティブな材料がないし。

319: 匿名さん 
[2015-01-29 15:12:33]
>>318
残念な方ですね…
320: マンション住民さん 
[2015-01-29 18:15:24]
ティアロは本当に素晴らしいマンションです。
クロノラウンジの方は、水金土とお酒出ますよ。
自分で持ち込んでもOKです。個室も2つあり(10名と6名くらい)
家族や仲間で作った料理やケイタリングのお寿司などで楽しんでますね。
2階の珈琲ラウンジの人が二人やって来るようです。

雰囲気も2階のキッチンパーティールームに比べれば静かな様です。
呑めなくても、缶コーヒーで読書してる人もいます。最高のマンションですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる