三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-16 22:17:28
 

ザパークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart8となりました。
引き続きいろいろ情報交換しましょう。

本物件の、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518079/

所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.15平米~101.80平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-12-05 00:03:14

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part8

419: 匿名さん 
[2015-02-11 10:57:06]
>>415
ここと同様に駅から13分のWCTは、駅遠でよくネガられますからねえ。
しかも、あちらはモノレール駅やりんかい線駅ならば近いのに。こことは違い。
420: 匿名さん 
[2015-02-11 10:57:35]
不動産は立地が8割です。
駅徒歩10分超えるような物件はアウトでしょ。
マンションに住む意味がない。
421: 匿名さん 
[2015-02-11 11:16:13]
釣りが張り付いているのかな。
ここはリセールをあまり気にしない人たちに、静かに少しづつ、竣工までに売れていく物件ではなかったっけ。
422: 匿名さん 
[2015-02-11 11:16:16]
駅遠が致命的と断定すれば、売買は成立せず駅遠物件も存在しません。買う人がいるし、問題ないという人がいるのも事実です。結局は値付けの問題で割高と判断されているのでしょう。
423: ティアロ契約済みさん 
[2015-02-11 11:17:12]
釣りに反応しても仕方ないですよ。
424: 匿名さん 
[2015-02-11 11:20:38]
>>422
中古も同様なので、リセールは結局安く値付けすることに…
425: ティアロ契約済みさん 
[2015-02-11 11:42:29]
向きによってはとっくに完売。
物件丸ごとの議論には意味がないということですかね?
426: 匿名さん 
[2015-02-11 11:52:23]
>>424
現状ではそうでしょう。加えて更なる供給過剰も懸念。ただ、将来どうなるかはわかりません。開発が上手く行けば割高が、解消されるかめしれません。また、あくまでもリセールの場合であって永住なら関係ありません。
427: 匿名さん 
[2015-02-11 12:06:47]
向きはありますが、トータルには物件に引っ張られるでしょう。
428: 匿名さん 
[2015-02-11 12:10:31]
リセール悪いなら、中古で買わないと損。
429: 匿名さん 
[2015-02-11 12:12:37]
駅遠でも新築ならなんとか売れるよね。
日本人、新築好きなので。
でも、中古になった途端、厳しい現実が待っている。
430: 匿名さん 
[2015-02-11 12:16:40]
>>429
確かに。
しかも、近隣で新築が次々と出てくる街、の駅遠中古ではね。
431: 匿名 
[2015-02-11 12:21:23]
おおっ! 休日は大漁だぜ。
432: 匿名さん 
[2015-02-11 12:25:07]
現実が良くわかりました。ありがとー
433: 匿名さん 
[2015-02-11 13:54:08]
売り物が随分減ってきましたね。
434: 匿名さん 
[2015-02-11 14:09:08]
全然減ってなさそうです。頑張ってほしい。
435: 匿名さん 
[2015-02-11 14:11:26]
ちゃんと売れるんでしょうか?
436: ティアロ契約済みさん 
[2015-02-11 14:14:08]
この前久しぶりにモデルルーム行きましたが、残りはだいぶ減ってました。
そしてお客さんも入ってました。

人気が無いとかいう話はまだ良いですが、明らかな虚偽はいかがなもとかと。
437: 匿名さん 
[2015-02-11 14:39:39]
残りはどれくらいですか?
438: 匿名さん 
[2015-02-11 15:26:02]
150戸ぐらいでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる