注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東京組の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東京組の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-09-30 10:05:24
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://tokyogumi.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

東京組で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。東京組の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-12-04 19:54:30

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京組の評判ってどうですか? (総合スレ)

91: 匿名さん 
[2017-05-07 15:19:30]
落合さん、我が家も全く同じ状況です。
この会社に、倫理観はありません。
非常に、迷惑会社です。本社にもクレーム入れましたが、ゴールデンウィーク強行工事。
どこからの苦情も聞き入れない最低な会社。
92: 通りがかりさん 
[2017-05-11 16:21:41]
No.63 さん
> 東京組の悪い点を公表したいのなら客観的な例を出していだきたい

東京組は、過去何度も訴訟されています。
例えばGoogle検索で、

東京組 未払い 訴訟

と検索してみてください。
東京組が
下請け業者に5年間お金を未払いだったので訴訟されています。

平成29年2月22日、東京地裁の開廷表に東京組の名前がありました。
東京組が被告となり、損害賠償請求で訴えられています。

東京組 訴訟 というキーワードでGoogle検索すると、誰かがGoogle宛に検索結果の削除依頼を出した事実が確認できます。
削除された内容も確認でき、東京組の品質についてコメントされています。


長年不払いだったら、下請けとしては、施工する家を適当に作ろうとならなければいいのですが。
93: 匿名さん 
[2017-05-18 09:01:51]
ゴールデンウィークのような連休中に工事を避けるのは一般的ですか?
祝日でもスケジュールが押していれば工事が入るメーカーさんも
いるのでしょうか。
近所で休みの日に建築工事があっても気にした事がありませんでしたが、
自分が施主になる際は土日祝日の工事を避けてもらった方が良いものですか?
94: 匿名さん 
[2017-05-24 23:10:30]
それはもうよういう要望を出していくしか無いんじゃないですか。あちらもあちらでスケジュールはあるだろうから
最大限譲ってもらってという感じで。

ベスト・オブ・ハウズという賞を取ったということが書かれているのですが
これってスゴイことなんでしょうか。今一業界外の人間ですとそういうこともわからなくって。
デザインが良いということなのでしょうか。
95: 匿名さん 
[2017-05-25 09:25:30]
休日の工事は、どうなんでしょう。
96: 匿名さん 
[2017-05-25 09:34:26]
前に書いた者です。近隣説明会では、休日や祝日に工事はしません。17時以降も工事はしませんと説明をして、印鑑をもらいにきました。ですが、一切無視です。休みの日に、窓を開けると一日中コンクリートをハツる音やタイルを切るグラインダーの音がします。窓を開けてゆっくり休日をすごせない。家の前に平気で工事車両を止める。他人の家に敬意を払えない建築会社が、良い家を建てられるとは思えない。引っ越してくる人が悪い訳では無いが、近隣住民は建築時に迷惑を掛けられてるので、良くは思っていない。本来そうならないように、東京組が配慮するべきだが、利益優先で何も考えていない。
97: 匿名さん 
[2017-05-31 11:01:03]
部材選びから設計、施工まで一貫して自社で行う自社施工だそうですが、
大工さん達も外部委託ではなく社員さんなのですか?
公式HPに職人さんが紹介されていますが、少人数なので1戸にかける
建設期間はどれくらいになるのか気になります。
98: 匿名さん 
[2017-06-06 14:02:53]
施工機関に関しては完全に家の規模次第、というところになってくるのではないでしょうか。規模が大きければそれだけかかる。。。というわけで。
あとは周りの道路とか家の近さとかそういうのもあるらしいです。要は作業効率が良いと、工事の進みも早くなっていくということです。
一貫して自社施工という点は良いと思うし、責任の所在がしっかりするのでしっかりとやっていってくれるという印象を受けます
99: 匿名さん 
[2017-06-14 14:41:24]
オリジナル建材があるのですね。
軒樋で角型のシームレスのものがあるのですが、見た目が樋って言う感じがしなくって普通に屋根のデザインと一体化している所は良いのではないかなと思いました。
シームレスですので
途中で水漏れがしてきてしまう…という可能性はとても低くなってくるのですよね?
その辺りはいいのではないでしょうか。
100: 匿名さん 
[2017-06-15 13:16:45]
仕事が雑で酷いです。
また自社の大工ではなく
大半が外部委託です。
とても人に紹介出来ないです。
101: 評判気になるさん 
[2017-06-20 21:31:00]
この会社、そんなに訴訟されているんですね。
訴訟されているなんて…と思い調べましたが真実でした。
真実ではないクチコミであれば、東京組関係者がそのクチコミを速攻削除依頼しているでしょうから、残っているということは削除すらできない事情があるのですかね。


インターンの学生に無給で、現場監督をさせるなんて、資金繰りに困っているのでしょうか。

https://jp.stanby.com/ats/tokyogumi-shinsotu/jobs/0000003


委託先の職人への賃金を数年間不払いだけでなく、素人の学生に、施主にとって一生もののマイホームの施工を管理・監督を無給でさせるこの会社は大丈夫でしょうか。
マイホームは一生ものの買い物なのに、リフォームが必要になる数年後にこの会社が存在していればいいのですが。
102: 匿名さん 
[2017-06-20 21:32:50]
自社施工はなんとなく安心感があります。
施工数が多いわりには職人さんの人数、ほんと少ないと思いました。
自社の職人さんが中心となって、外部の信頼できる職人さんにもお願いするということではないのかな?
と思ったら、よく見ると、ウッドワークの会というのがあって、東京組認定大工職人となってました。
信頼できる職人さんなら問題ないのではと思います。
103: 匿名さん 
[2017-06-26 22:50:58]
自社施工ってそもそもどの範囲までを言うのでしょうね。自分たちがイニシアチブを取って現場責任者を置いて、下請けで職人さんや協力会社に入ってもらうのも自社施工の扱いになるのでしょうか。
あまりに多くの人を抱えると、
その分人件費が物件価格に上乗せされるでしょうから、
全て自社の社員なんですというのが良いのかといえばそうでもなくて、
協力会社もきちんと技術があればそれでいい、ということなんでしょうね。
104: 名無しさん 
[2017-06-28 15:25:02]
協力会社がハウスメーカーの名刺を持ってやって来る事なんて皆知ってる事でしょ。
現場管理者が社員ってだけの事。
でもいくつもの現場を掛け持ちしてるから
定期的に見にくるだけだし。。
105: 名無しさん 
[2017-06-28 15:27:01]
まあその現場管理者も外注の場合があるけど、、
106: 匿名さん 
[2017-07-04 11:27:27]
公式の自社施工のページに詳細が出ておりますが、工程ごとに
ウッドワークの会、グランドワーク、24の会から構成されているようですね。
上記団体は全て下請けになるのでしょうか。
しっかりとした技術があり、フットワークが軽いのであれば下請けでも
構わないのですが、仕上がりやメンテナンスは如何ですか?
107: 匿名さん 
[2017-07-05 22:34:24]
建て替えを検討中。近隣で東京組が建築しており、近所の人に話を聞くと、工事関係者らしき土建屋が私有地に車勝手に止めるわ、タバコの吸い殻はそのあたりに捨てるわ、で近隣の評判は良くない。
技術云々の前に、社会人としてろくに教育されていない人材を使っている時点で無し。
108: 迷惑してます 
[2017-07-07 00:15:02]
酷いです。この会社。
自分が建替えをお願いしたいと思わない会社です。もしかしたら、下請業者が悪いだけなのかもしれませんが…。
ご検討中の方は、ご自身でよ〜く見極めていただければと思います。
ちなみに、他の方も書いてましたが、17時以降の工事、休日の工事も当たり前のようにやってました。防音シート無し、埃だらけ、屑は飛んでくる、簡易トイレは臭いなど悩みを抱えておりました。
担当者も最悪でした。
他の業者さんもこんなもんなんでしょうかね。
109: 匿名さん 
[2017-07-08 13:45:13]
そこに住むとなると、近所付き合いも一定出てくることを考えると、家を建てる時にいくら業者が行ったこととはいえ、やっぱり近隣に迷惑はかけたくないので、モラルのある業者(あるいは下請けもしっかり管理できてる業者)がいいですね。そういった意味でもここは無しです
110: 匿名さん 
[2017-07-12 09:46:59]
木造住宅は火災に弱いと言う認識がありましたが、
木造耐火構造の木造耐火建築であれば火災に強いのですか?
メリットはコスパが良い事、工期が短い事、住む人と地球に
やさしいなどが挙げられています。
本当に鉄筋やアルミニウムと比べて延焼しにくいのでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる