プリオーレ京都三条高倉の情報をお願いします。
間取り的にはファミリーでも問題ないと思いますが、
周辺の子育て環境等はどうでしょうか?
公式URL:http://www.prior-net.jp/sanjo/
売主:株式会社大林工務店
施工会社:株式会社日建
管理会社:日本ハウズイング株式会社
所在地:京都府京都市中京区高倉三条下る丸屋町170・172番地
交通:京都市営地下鉄烏丸線・京都市営地下鉄東西線「烏丸御池」駅より徒歩5分
京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅より徒歩6分
阪急電鉄京都本線「烏丸」駅より徒歩6分
間取り:3LDK~5LDK+天井収納
住居専有面積:69.87㎡~111.29㎡
総戸数:12戸(事務所含む)
[スレ作成日時]2014-12-04 19:20:06
プリオーレ京都三条高倉
21:
匿名さん
[2015-04-07 10:13:28]
|
22:
匿名さん
[2015-04-07 10:17:19]
戸建住宅でも町内会に入らないといけないので
マンションの理事会も仕方ないのかなと思います。 実際に、まだ若い頃に賃貸マンション住まいですが 町内会に入らないといけなくて、 くじで町内会長があたってしまったことあります。町内組長もです。 大変なこともありますが、 人との繋がりの上では大切な事でもありますよ。 |
23:
匿名さん
[2015-04-18 22:46:49]
19さんが仰っているように、管理組合の問題は痛いですね。
マンションの管理に対するモチベーションは、各々、違うわけで。 住戸数が少ないと、そういう負担が拭えないのでしょうか。 適度に住む人が循環していけばいいのでしょうが。 |
24:
匿名さん
[2015-04-19 00:57:08]
12戸と小規模なので、賃貸に出したり、セカンドハウスにする人が
どれぐらいいるかが問題ですね。 区分所有者のうち、実際に住んでいる人しか役員になれませんので、 1ー2年置きぐらいに回ってくるかもしれませんよ。また、住んでいても あまりにお年を召された方や外国人で言葉の問題があれば、 役員は難しいかもしれませんね。時々、家庭の事情で今年はパスしたいと 言われる方もおられますし。 ずーっと同じ人にやってもらうこともできますが、弊害もあるでしょうね。 住民が老齢化すれば、管理会社の言いなりになりがちですし。 そうなれば、益々、管理費と修繕積立金が上がりそう。 株のもうけで購入した人が多かったり、ローンでぎりぎり買えた人が 多ければ、管理費や修繕積立金の滞納にも注意が必要。 大規模だったら、そういう問題や被害が薄まるけれど、 小規模はやはり大変だと思います。 |
25:
匿名さん
[2015-05-13 07:28:43]
立地、設備、仕様や管理、資産の維持という点では、
同じ金額でもっと大手の売主のマンションが買える。 特に億越えの住戸。 他でも自由設計を取り入れているところも出てきた。 すでに竣工しているプリオーレ京都高倉六角も この近辺によくある賃貸マンションみたいな外観。 ここのメリットは何? |
26:
匿名さん
[2015-06-10 23:08:15]
自由設計とありますが、間取りまでいじることができるのですか。
カラーセレクトとかオプションとかだけじゃなくて。 ただ、物件価格の他にお金がかかるのではないかと思うのですが…その辺はどうなんでしょう? 全体的にどういう感じになってくるのかっていうのが見えにくくはあるなぁと。 |
27:
匿名さん
[2015-06-16 09:27:20]
自由設計ってすごく良いなと思いますが、
あれこれとオプションなどを付けたら、とんでもない価格帯になりそうな気がします。 特に、プリオーレは価格帯も結構な感じです。 きっと、それなりの収入ある方が購入されるのでしょうけど、 一般人ではちょっと買いにくいと思います。 |
28:
匿名さん
[2015-07-07 14:40:40]
価格帯もかなり幅広いなという印象。
億越えの部屋はさすがにもう別格というイメージです。 自由設計についてなのですが、物件価格+オプションとしていろいろと乗っかってきてしまう部分があるのだろうか。 それともそういうものがコミコミなんでしょうか。 コミコミなんだったら良心的な価格だとは言えますけれども。 |
29:
匿名さん
[2015-07-07 16:56:45]
オプションは別料金でしょう。
億越えの同じ金額を払うのなら、もっと大手の売主で、共用部分も豪華で メンテナンスやセキュリティもしっかりした物件を購入した方が良いのでは。 プリオーレ京都高倉六角の外観を見たけど、規模が小さいし、ぱっと目を引くものがなく 賃貸マンションかなと思った。 |
30:
匿名さん
[2015-08-20 23:32:34]
オプションは何を乗せるかっていうのは人によって異なってきてしまうので価格はさすがに皆さんそれぞれ払っていくという形になるのではないかと思われます。
自分仕様にしたい、オリジナリティを出したいという人だとこういうのは面白いのかもしれません。 風水などにこだわって、自分にとっていいカラーなども選択できるかも。 でもそうでない場合は29さんのような考え方になってくるのかな。 |
|
31:
匿名さん
[2015-09-07 11:50:13]
5LDKの天井収納と言うのは、最上階になるのでしょうか?
間取りではありませんでしたが、外観デザインをみると、 屋根に小窓があるので、その部分が収納になってくるのでしょうか? 外観は何だか箱のような形で微妙と感じましたが、実際見た感じはどうなのでしょうか? |
32:
匿名さん
[2015-09-11 23:13:24]
31さん、最上階のみではないのではない気がします。
自由設計ですから、一度たずねてみられてみたほうが良いかもしれません。 総戸数が12戸ですから、最上階はすぐに完売してしまうかもですよ。 |
33:
匿名さん
[2015-09-12 16:53:23]
最上階以外にも天井収納があるのなら、間取図にその旨が書いてあるはずです。
でも、残っている住戸の間取図には、そう書いていないように思うので、 最上階のみ天井収納があるのでしょう。最上階の間取図がホームページに 載っていないということは、売れたのでは。 でも、完成が今年の11月下旬(あと2か月)なのに、 全12戸のうちまだ8戸売り出しというのは 4戸しか売れていない。2/3が売れ残っている物件って 魅力ありますか? あと2か月しかないのに、今からどの程度の自由設計や 間取変更ができるの?? |
34:
匿名さん
[2015-09-17 09:48:07]
設計のことなどは、ここで聞くよりも
直接尋ねられたほうが確実のような気がします。 感じたことや見てきたことでの情報交換は十分ここで出来ますが(^^ゞ |
35:
匿名さん
[2015-10-06 15:01:46]
そうかもしれないですね。
MRに行けば、詳しい展示もあると思いますし。 心配な場合は同行業者についていってもらって、設計図をみてもらうこともできるでしょうし (デベによっては出来ない場合もあるらしいけれど) ただ、基本行政の審査が通っているということは、 住んで全く問題がない物を作っているということになると思いますよ。 |
36:
匿名さん
[2015-10-07 00:01:38]
>>ただ、基本行政の審査が通っているということは、
>>住んで全く問題がない物を作っているということになると思いますよ。 それって、当たり前のことですよね。 審査が通らなければ、建築できません。 それより、来月末には竣工予定ですが、12戸しかないのに、 8戸販売中ということは、4戸しか売れていない・・・・・ この物件に1億2500万も出す人、いるかな? |
37:
匿名さん
[2015-10-07 00:26:29]
いるんじゃない?
駅近だし利便性も高いし。 立地が良ければ全て良しって思う素人さん向けマンションでしょうけどね〜 |
38:
匿名さん
[2015-10-10 11:07:10]
選ぶ基準は、それぞれなのかな~と思います。
優先順位が家庭のスタイルによって違うのかもしれません。 うちの場合は、利便性もですが子供の学校が近いかどうかが一番かも。 |
39:
買い換え検討中 [ 50代]
[2015-10-10 12:28:18]
先着8戸で第3期3戸11月下旬開始予定ですから全く売れないかも?そんなことはないでしょうか?
|
40:
匿名さん
[2016-01-06 07:06:31]
100㎡間取りはもう売れてしまいましたか?
|
運営は難しいかもしれませんね。
大規模は大規模なりのデメリットもあるのかもしれませんが、資産価値の維持
という意味では大規模の方が楽なのですね。