東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia 多摩ニュータウン 6 『住人専用』」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. Brillia 多摩ニュータウン 6 『住人専用』
 

広告を掲載

マンション 住民さんA [更新日時] 2015-10-27 11:12:51
 

コミュニティ醸成の為になればいいですね。

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518788/



こちらは過去スレです。Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時] 2014-12-04

[スレ作成日時]2014-12-04 15:39:56

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

Brillia 多摩ニュータウン 6 『住人専用』

901: マンション住民さん 
[2015-10-05 15:37:59]
アメリカで古代ケルト人の行事が市民の行事となったものなんでもはや宗教的な意味も殆ど薄れているので、神様仏様を拝む日本人がクリスマスケーキ食べるのと同じ様に、子供が無邪気にハロウィンを楽しむのは別にいいんじゃないでしょうか。
902: 住民さんB 
[2015-10-05 23:30:15]
伝統行事も確かに大切にしたほうがいいとは思います。でも経済が冷え込んで閉塞的な現代においては、楽しいことは何でもオッケーじゃないかな・・・とも思います。
903: マンション住民さん 
[2015-10-06 07:19:43]
世代によって感じ方の違いは仕方ないのではないですか。
週に何回か公園を占拠してやっているグランドゴルフも結構賑やかでうるさがっている方もいますしね。
ハロウィンは年に1回のことです、多めに見てあげることはできないのでしょうか❓
904: マンション住民さん 
[2015-10-06 11:24:23]
ただ変な格好してふざけたいだけなら夏休みにでもすればいいのでは?
905: 入居済みさん 
[2015-10-06 20:28:35]
マンション内の行事の案内を、ここに貼りつける方がいますが・・(今ならハロウィン)
住人以外の誰でも見れるココに貼りつけなくていいのではないでしょうか?
貼りつけない方がいいのでは?(といっても貼りつけたらどんな問題があるか具体的には言えませんが)

各棟に掲示されているし、必要ないと思います。
906: マンション住民さん 
[2015-10-07 08:26:42]
行事がある→人の出入りが多くなる→外部からも建物内に人が入りやすくなる→不審者が入る。
わざわざ外部に防犯が緩くなるタイミングを教える必要はないと思いますが、ポスターを画像で貼り付ける人の意図は分かりません。
907: マンション住民さん 
[2015-10-07 10:51:59]
マンションを探している方にとっては、周辺環境、建物だけでなくコミュニティ活動も付加価値となるので参考になるのでは?それがここの価値を押し上げるのならばいいんじゃないですか。
908: 住民さんW 
[2015-10-07 11:05:16]
他の大規模マンションやタワマンみたく、ここの公式ホームページがあればいいな。そこでこのマンションのPRができて、パスワードで入れる住民サイトがリンクされていれば部外者は関係なく意見交換ができると思います。
909: マンション住民さん 
[2015-10-07 11:17:47]
ブリリアのタワマンにもありますね。みんなで次回のアンケートで立ち上げを求めましょう。
http://www.ariakesky.com/
910: マンション住民さん 
[2015-10-07 11:29:19]
このマンションコミュニティの住民掲示板で部外者の荒らしに耐えながら情報交換してるのは、公式ホームページが無くて居住者専用サイトの無いマンションか・・・これだけ大規模のマンションなのであってもいいと思います。
911: マンション住民さん 
[2015-10-07 11:33:08]
ハロウィンではアメリカで16歳の日本人が事件に遭いましたよね。仮装した人物全員がブリリアの住人であればいいのですが防犯上は不安ですね。
912: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-10-07 12:29:39]
私もなんで無いのかなって思ってました。賛成です。
913: マンション住民ばばぁ 
[2015-10-07 15:22:38]
みなさん こんにちわ

ばばぁ的にも何故ハロウィンなのかわかりません
やりたい人がやればいいんじゃないかとも思うし
強くやりたいって人がいたのでしょうね

マンション住人さんは同じ人ではないですよね?
それさえも分からない

色々な意見があってもいいと思うのに住民だけじゃないのは分かってるから・・・・

早く住民だけのが欲しいです

914: 入居済みさん 
[2015-10-07 22:04:40]
ハロウインの件でひと言。

年に1回のことだから大目にみてもよいのではという意見がありましたが理解できません。
それを言うならば1日だから迷惑駐車しても大目にみてよいのでしょうか。1時間だからエントランスに自転車を置きっぱなしにしてよいのでしょうか。
迷惑駐車や迷惑駐輪を不快に思うのは全住人からすればごく一部です。大多数の住人にとっては大した影響はありません。
それでも迷惑になることや不快に思うようなことを控えるのがマナーです。

ハロウインを不快に思う人は少数でしょうが、所詮、文化的背景に興味をもつでもないただのから騒ぎであって、大人が子供たちが喜ぶ姿を暖かく見守るといった性質の行事ではないと思います。
915: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-10-08 00:22:18]
私は、大人が子供たちが喜ぶ姿を暖かく見守るといった性質の行事だと思ってます。
916: 住民さんB 
[2015-10-08 00:42:08]
こりゃ、ひと言どころじゃねーな。言ってることはわかるが理屈っぽい。要は杓子定規にいかないと気がすまないタイプね。
917: マンション住民さん 
[2015-10-08 08:58:52]
管理組合が企画したイベントと違法駐車を同列に語るってどうにかしてるな。
918: マンション住民さん 
[2015-10-08 11:51:42]
オヤジたちも年に1回くらい昼間から公園で酒盛りすればいいのでは?
919: マンション住民さん 
[2015-10-08 21:58:58]
まぁハロウィンの交流会は組合のイベントではないのですが
組合の予算を使う事では同じかな・・・

これだけの人数の迷惑とかを考えるといかにモラルが低下してるかがわかる
それを教えるのは教えられる大人がする事
教えられる大人がいるかどうかだ

オヤジでもおばさんでも飲み会や花見をしてもいいと思う
ゆる飲み会ならマルチルームとパーティールームを使用出来る

さぁ~誰が音頭とる?
920: 住民さんB 
[2015-10-09 11:19:27]
まぁどんなことでも両極の人がおられるし、どちらもそれぞれの権利を持っている。そこに必要なのは919さんが仰るようにモラルですよね。各々が他人を思いやる気持ちを持てばいいだけのことでもあるし、各々が自分の権利だけを主張するばかりではいけないことでもあると思う。まぁでも、どこかでやってたイヤホンで曲を聴きながら盆踊りをしてる光景は、ホントに滑稽でなりませんなw。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる