スカイティアラの契約者専用スレです。
契約後も情報交換の場として、うまく使っていけたら良いと思います。
よろしくお願いします。
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545573/
[スレ作成日時]2014-12-04 01:59:56
〈契約者専用〉スカイティアラ
190:
匿名さん
[2016-02-28 08:20:41]
警備員さんたくさんいるのに、放置自転車を容認しすぎだと思いませんか?とくに原付置場の。
|
191:
匿名さん
[2016-02-28 13:01:33]
三田線でいつも宣伝流れていますがいつまで続くのかなぁ
|
192:
マンション住民さん
[2016-03-01 01:31:28]
放置自転車の話はウエストかな? 駐輪場も空いてるのであれば借りたい人もいるのでは。イーストはもうすぐ一年たつから もうそろそろ住民に再度 希望者に割り振って欲しい
|
193:
匿名さん
[2016-03-15 17:04:38]
安くて良いクリーニング屋さん知ってれば教えていただけませんか?
|
194:
契約済みさん
[2016-03-16 23:57:06]
|
195:
契約済みさん
[2016-03-19 07:35:18]
駐車場の開閉に使うリモコン、感度がわるいような気がしますが、私だけ?
まだ不慣れで何度もボタン押してます。 |
196:
匿名さん
[2016-03-19 23:24:38]
>>195
ちゃんとセンサーに向けてますか? |
197:
入居済みさん [女性 30代]
[2016-03-29 08:50:56]
こんにちは!
3月末に入居しました! 0歳の子がいる30代夫婦ですが、同じような家族構成の方いらっしゃいますか? |
198:
匿名さん
[2016-04-03 11:34:17]
イースト棟のベランダで、いつもタバコ吸ってる人いますよね。
本人は見られてないと思ってるみたいだけど |
199:
匿名
[2016-04-05 22:39:33]
|
|
200:
匿名さん
[2016-04-06 21:08:46]
たばこをベランダで吸うくらい別にさらし上げなくてもいいと思います。
むしろ家族を思ってて、偉いなって思いましたけど。 |
201:
匿名
[2016-04-06 21:56:20]
>>200
規則違反ですけど |
202:
匿名さん
[2016-04-07 12:21:54]
>>201
それは大変失礼いたしたした。 |
203:
匿名さん
[2016-04-08 00:13:34]
|
204:
匿名さん
[2016-04-08 06:33:03]
|
205:
契約済みさん
[2016-04-09 23:02:55]
契約後、オプションの案内っていつ頃貰えますか?
主人はいらないと思って断ってそうなんですが、私はやはりどのようなオプションがあるのか知りたいです。 手続きはほぼ主人のみで行っていますが、たまについていくこともあるのでその際に訊ねようとは思っています。 また、皆様でオプション入れて良かったというお話があれば伺いたいです。 特に食洗機ですかね。 |
206:
匿名さん
[2016-04-09 23:37:23]
契約後すぐにシスコンという会社のオプション担当を紹介されましたけど。ありませんでした?
|
207:
契約済みさん
[2016-04-10 00:50:34]
食洗機いいですね。
|
208:
契約済み
[2016-04-10 18:23:33]
>>205
食洗機とエアコン、照明はシスコンにお願いしました。値段は割り引きもあり、オプションでつけても意外と抑えられましたから。 |
209:
契約済みさん
[2016-04-12 06:43:52]
205です。
皆様情報ありがとうございます。 主人に食洗機について相談してみたいと思います。 照明やエアコンなどもお願いした方がスムーズそうだなとは思いますので 話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。 |
210:
匿名さん
[2016-04-12 23:04:47]
>>209
食洗機は、ネットで業者を探した方がシスコンより安いよ。 |
211:
匿名
[2016-04-12 23:38:44]
>>209
他社の見積もりを提示すれば、同額まで値段を下げてくれますよ。 |
212:
契約済みさん
[2016-04-30 01:07:22]
向かいのニッサンは改装?移転?
わかる方いらっしゃいますか? |
213:
入居済みさん
[2016-05-06 00:17:32]
外観を綺麗にしただけみたいですね。
|
214:
匿名
[2016-05-10 22:07:59]
|
215:
匿名
[2016-05-11 05:05:54]
|
216:
住民さんE
[2016-05-12 23:23:35]
ウエストのみなさん、三田線使ってるかたは本蓮沼と志村坂上どちら使ってますか?
|
217:
匿名
[2016-05-13 06:57:09]
|
218:
入居済みさん
[2016-05-16 22:07:45]
すげー揺れてましたね、怖い!
|
219:
マンション住民さん
[2016-05-19 21:30:52]
トプコンのお庭、ピンクですごくきれい!
|
220:
入居済みさん
[2016-05-24 00:22:46]
夕方になるとウエストのバイク置き場に自転車が頻繁に止まってるのがすごーーく気になる。
撤去できないのかな? |
221:
匿名さん
[2016-05-24 08:17:23]
>>220
そう。子供用補助シートがついた赤いのと、ちょっとスポーツっぽいのですよね。他にも駐輪場にも違法駐輪を散見しますよね。 警告の紙を付けられても気にもしてない様ですよね。何回か注意を受けたら撤去とかあればいいですよね。 |
222:
マンション住民さん
[2016-05-24 20:14:45]
イースト中古で売りに出されてる方いらっしゃいますね
|
223:
入居済みさん
[2016-05-26 23:14:08]
|
224:
マンション住民さん
[2016-05-27 01:06:26]
スーモで見たことある部屋です。すみふが売ってるんでしょうか?
|
225:
マンション住民さん
[2016-05-30 18:40:41]
居住中になっているみたいですね
|
226:
入居済みさん
[2016-06-05 23:11:33]
このあたりの小学校とか中学校は荒れてたりするんでしょうか?
|
227:
匿名さん
[2016-06-06 11:22:56]
2小も4小も悪い話はあまり聞きません。2中も、数年前に改装して良くなったし、良い子が多い印象です。
|
228:
匿名さん
[2016-06-06 13:21:52]
|
229:
入居済み住人
[2016-06-07 16:32:57]
今日、マンションブログに以前取り上げられていた「大黒屋」さんのからあげ弁当をいただいてみました!
http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/azusawa/monthly/201602/ ブログどおりのすごいボリュームにまずびっくり、そして美味しさにまたびっくりです。 揚げたてホカホカのからあげ弁当480円に大満足でした。 |
230:
住民板ユーザーさん6
[2016-06-07 23:40:46]
|
231:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-09 06:17:52]
ちなみに毎日通って、座り仕事ですが、往復で6500歩くらいです。まだスカイティアラに住んでいませんが同じくらいの距離のところに住んでいます。
多いと思うか少ないと思うかはひとそれぞれですので歩数で示してみました。 私は霞が関から日比谷までたまに歩いてますよ。それでも8000歩いていませんね。 あと7時台前半に電車に乗ってますが、混んでませんので利用してます。 |
232:
マンション検討中さん
[2016-06-10 08:46:08]
三田線8時くらいになるとかなり混み合いますね
まぁ、これだけマンション増えたら仕方ないけど。 |
233:
匿名さん
[2016-06-10 13:21:36]
地下駐輪場の違法駐輪、どうにかならないんですかね?邪魔で仕方がない。
貼紙されたまま一か月以上たってるのもある。強制撤去とかがないから、それみた他のものが、また違法駐輪して、どんどん増えていく(怒)! っていうか、2人子供乗せ自転車の親って、どうしてこうも非常識な人物が多いのだろうか。大きくて大変なのは理解出来るがルールはルールだ。そんな人間にマトモな子育てが出来るのだろうか? |
234:
入居済みさん
[2016-06-11 11:03:19]
|
235:
住民板ユーザーさん2
[2016-06-13 10:52:29]
確かに、ウエストにいますよね。
じゃまかどうかは別として、ルールは守ったほうがいいですよね。 |
236:
匿名さん
[2016-06-14 23:11:35]
今は邪魔じゃなくても、真似する人が増えたら実害出るでしょうし、やめて欲しいですね。
うちも自転車良く使うので、地下まで持っていくのが煩わしい気持ちは分かりますが… |
237:
匿名
[2016-06-15 22:35:12]
固定資産取得税を払った記憶がないのですが、減税効果でかからないのでしょうか?
|
238:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-19 19:57:14]
契約車です。エコカラットを検討中ですが、実際にシスコンとその他業者 お両方で見積もられた方がいたら金額差どれくらいだったか教えていただけませんでしょうか?多少高いくらいなら入居前に施工してもらえるのでシスコンにお願いしようと思っているのですが。
ウッドデッキはどこでやってもあまり変わらなそうだと思っているのですが、何か情報教えていただけませんか? |
239:
住民板ユーザーさん8
[2016-06-19 23:53:49]
>>238 住民板ユーザーさん1さん
エコカラット、シスコンでしました。 見積もりはシスコンでしかとってないので値段はわかりませんが、部屋の事情も分かって頂けていますし、施行も安心感があり、私も入居前にしてもらいたかったのでお願いしました。ただ、効果を確認したかったのと、生活してみないと分からないことも多いので、最初は最小限の施行にしておいて、数ヶ月後に必要な所を追加しました。 ウッドデッキは通販で買って、自分でやりました。汚れたらそこだけ交換していこうと思いましたが、貼るのに1時間もかからないし、もうすぐ一年経ちますが問題全くなしです。 |