住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. スカイティアラってどうですか? その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-14 15:29:06
 

スカイティアラその5です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535408/

施工会社:株式会社大林組 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

本マンションの資産価値・相場や将来性などについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッド番号を修正しました 2015/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-03 02:26:49

現在の物件
スカイティアラ
スカイティアラ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
総戸数: 621戸

スカイティアラってどうですか? その5

21: 匿名さん 
[2014-12-11 12:28:28]
駅まで遠いというほどの距離ではないと思うけれどこのくらいの距離だったらもう少し安いと嬉しいなぁというところでしょうか

住友ブランドのマンションだから安くはないっていう感じなので住友価格だと思えば妥当なのかもしれないけれど

>19さん
あそこの工事気になりますよね
何か別の物ができるかどうかも分からないですし・・・
22: 検討中の奥さま 
[2014-12-14 10:17:18]
<21さん あそこの工事、というのはどの辺のことなのでしょうか?マンション建設地の近くなのでしょうか。
ところで、第3期販売が12月下旬に延期されましたが、販売価格は第1、2期対比どうなるのでしょうかね。MRでは、価格について説明があるのでしょうか。
23: いつか買いたいさん 
[2014-12-14 21:05:24]
ギフトカードって無抽選で貰えるんですか?
24: 匿名さん 
[2014-12-15 06:41:53]
凸版印刷?本格的に解体が始まりましたね
マンションになるのでしょうか
敷地が大きいし、駅から近いし、あそこの土地がマンションになれば、スカイティアラより資産価値が高そうです
気になります
25: 匿名さん 
[2014-12-15 18:57:11]
>>24

小豆沢の時点でドングリです。
26: 匿名さん 
[2014-12-15 19:31:50]
小豆沢って漢字で住所書くとき少し恥ずかしいよね。ちょっと卑猥だし。
27: 匿名さん 
[2014-12-15 20:28:07]
どうでも良い話だな
28: 匿名さん 
[2014-12-15 20:40:49]
どうでも良くはないね。住所一つでいじめにあったり変なあだ名になったり、場合によっては不利益を被ることだって普通にあるからね。
日本国憲法では14条にて法の下ではそういったもので差別されることはないことをうたってはいるけど、それはあくまでも法の下での話だからね。
29: 物件比較中さん 
[2014-12-15 20:44:43]
凸版印刷の解体ってどこのことですか?見次公園近くですか?
30: 匿名さん 
[2014-12-15 20:55:11]
確かにどうでもいい話だね。
それに憲法まで持ち出されてどうでもよすぎてワロタ
31: 匿名さん 
[2014-12-15 21:01:31]
本当にどうでもいいのかな?小豆沢で5500出したとなったらけっこうあれですよ。
32: 匿名さん 
[2014-12-15 21:04:42]
買う人が差別を受ける物件なんて言いたいの?押し付け。
どこにお金使ってもその人の勝手だとおもうけど?
33: 匿名さん 
[2014-12-15 21:06:22]
じゃどこに出せばいいの?
教えて?(笑)
34: 匿名さん 
[2014-12-15 21:10:29]
都営住宅に住んでて風呂も入らず異臭を放ってるとかだったら変なあだ名でもやむを得ない気もするが、まわりより価格が高いマンションに住んでるだけであだ名なんてつける方いますかね?

まわりからみて仕様が低く価格が高い物件に住んでる方に不利益を与えようとあだなを付けたりする方のほうが、立場が悪くなるんでないですか?
35: 匿名さん 
[2014-12-15 21:13:01]
スカイティアラに住んでるとつけられるあだ名なんて、例えばどんなあだ名なんでしょうね。
36: 匿名さん 
[2014-12-15 21:15:56]
そりゃ天地創造でしょうね。
37: 匿名さん 
[2014-12-15 21:16:32]
差別されるの?怖い!
もう皇居に住むしかないな。
38: 匿名さん 
[2014-12-15 21:16:52]
小豆沢レベルにしたらここは値段だけは十分立派で高級。中身が普通未満だから残念。
39: 匿名さん 
[2014-12-15 21:17:10]
>>36
ひねりがない、0点。
40: 匿名さん 
[2014-12-15 21:24:19]
創造は想像を超える!
41: 匿名さん 
[2014-12-15 21:36:42]
40さん寒すぎます
42: 匿名さん 
[2014-12-15 21:41:16]
>>41
ここのキャッチコピーだけどね。公式のww
43: 匿名さん 
[2014-12-15 21:46:04]
>>42
あだ名の話かと思いました
44: 匿名さん 
[2014-12-15 21:47:36]
キャッチコピーだって寒いんだから、ここ。
45: 匿名さん 
[2014-12-15 21:54:44]
あたためてください
(///ω///)♪
46: 匿名さん 
[2014-12-15 22:10:45]
地熱であったまるよ、板橋なら。
47: 匿名さん 
[2014-12-16 06:49:58]
29さん
解体しているのは、板橋中央病院の裏手ですよ
この辺りは、まだまだ、巨大マンションが建設できる土地があります
48: 匿名さん 
[2014-12-16 13:52:43]
毎晩救急車のサイレン音聞こえて最高じゃん。
49: 匿名さん 
[2014-12-17 09:19:20]
ここの売れなさはんぱないですね
50: 匿名さん 
[2014-12-17 15:42:13]
12月20、21日、23日はJTBギフトカード5,000円分がもらえるのはいいですね。

家電抽選会もあるようで、モデルルームに行ってみようかと思わされます。
個人的には、電子書籍、デジタルカメラ、(子供に)レゴあたりが欲しいかなあ。

板橋区はマンションの第一希望ではないのですが、当たるなら行きたいなと思いました!
51: 入居予定さん 
[2014-12-19 16:19:55]
第3期の販売価格は、上がるのでしょうか?モデルルームでは、既に開示してるのでしょうか?
52: 匿名さん 
[2014-12-20 00:11:04]
やっぱり予定通り値段上がったんでしょうか??
53: 匿名さん 
[2014-12-20 19:19:43]
ほとんど契約済だからこんなに静かなんでしょうか?
54: 匿名さん 
[2014-12-20 22:29:47]
そういうこと。ほとんど完売だからね。
55: 周辺住民さん 
[2014-12-21 12:29:16]
だから説明した方が異常な自信満々だったのか・・・・納得。
56: 匿名さん 
[2014-12-21 19:22:05]
ほとんど完売おめでとうございます!
57: 匿名さん 
[2014-12-21 21:19:01]
もう完売まじかだからこのスレも終わりだろうね。part 7で集結か
58: 入居予定さん 
[2014-12-22 14:19:06]
まだ100戸前後しか売り出していないですよね?あと500戸以上あるはずですよね。値上げするのでしょうか(>_<)
59: 匿名さん 
[2014-12-22 18:40:53]
入居予定でも価格気になるの?もう買ったんでしょ?
60: 匿名さん 
[2014-12-23 14:08:56]
その4、5が無いのにいきなり6にとんでますね。
61: マンコミュファンさん 
[2014-12-23 14:13:53]
スレ数は7だけど。1つは探訪記。ひとつは契約者スレ。ほんとだ。このスレ実質5ですね
62: 匿名さん 
[2014-12-23 15:09:40]
>>58
もうないよ
63: 物件比較中さん 
[2014-12-24 14:40:15]
完売??まだ、100戸も売れてないのでしょ?第3期もいつになることやら。値上げもある?
64: 物件比較中さん 
[2014-12-24 20:14:53]
第3期販売、また1月下旬に延期に。売る気あるのですかね?いくらなんでもひどくない?
65: 匿名さん 
[2014-12-24 23:59:50]
>売る気あるのですかね?いくらなんでもひどくない?

まったくもってひどくない。
既製品をいつどれだけどういう価格で売ろうが売り手の勝手であり都合で決める話。
そんなのは世の中の常識。不動産に限らず。
売る気があるかどうかなんてあなたに関係ないからね。バカじゃないのかね。
大学受験で、なんで毎月のように試験しないの?って言ってるのとまぁ同じですわね。
66: 匿名さん 
[2014-12-25 00:30:14]
スミフはそうしたほうが利益を最大限に出せると判断しただけでしょう。
67: 匿名さん 
[2014-12-25 06:45:33]
現地、みたけど、
西向きの棟の日当たりが悪いな
南向きの棟が、多少張り出しているだけで、こんなに影響が出るとはね
ウエストの西向きは、要注意
69: 匿名さん 
[2014-12-26 17:19:23]
かなり大規模なマンションですよね。まだ家は子供が小さいので
大規模マンションの方が色々共用施設などが充実していていいなと思う
のですが、親世代からすると、あまり共用施設は必要ないので
小規模の方がという意見の様です。利用しなくても、維持費や修繕費などは
かかってきてしまいますから、利用しない方だとちょっと考えてしまうかも
しれませんね。大規模、小規模とそれぞれデメリット、メリットは色々
ありますね。
70: 匿名さん 
[2014-12-26 18:13:24]
大規模は、震災とかで、被災したときに、スケールメリットがでるって、舞浜の人が言っていた
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる