千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530527/
現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
公式URL :http://www.door-city.com/
■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
■NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト(タカラレーベン 302戸)
公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-12-02 23:45:11
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 32
1045:
匿名さん
[2015-01-04 10:06:41]
|
1046:
匿名さん
[2015-01-04 10:11:15]
そうですね。今ちょうど木下街道をネットで歩いていたところでビックリしました。
「木下街道」「木下宿」で検索してください。木下街道散歩ができます。 |
1047:
匿名さん
[2015-01-04 10:53:37]
木下街道が便利な道路?
いつも混んでいる狭くて古臭い道、の印象しかない |
1048:
匿名さん
[2015-01-04 11:01:49]
昔銚子から江戸方面に魚を運ぶために木下宿でおろした魚を、市川まで最短で運ぶために作られた街道だから、確かに便利なんだよ。今というか近代では絶対に
出来ない道路。惜しむらくは狭い道路を拡張できないこと。 |
1049:
匿名さん
[2015-01-04 11:05:08]
本当なら、上記に何らかの手を打って乗客として取り込まなけ
ればならないけど、これまでほとんど無策だから、みんなが知恵 出して北総を使わない手段を考えたしている。 北総が言うように、少子高齢化で先行き暗いのであれば、限界点 も近いな。日本の国債償還破綻とどちらが早いかの話だと思う。 まずは、スカイライナー、アク特の設備使用料を借金に見合った 金額にすることが経済合理性にあっている。 次に、高砂から先に発生する初乗り運賃の緩和。そして、高運賃 と利便性の悪さで敬遠している不動産購入予定者の取り込みで 沿線居住人口を増やしていく。 イベントの開催や施設を儲けて、それ目当ての乗客を増やすこと などを地道に続けるかな。 最後に、国策の羽田東京成田間のインフラを持っている強みを 生かす工夫が必要。 京成は将来、新東京駅を始発に出来るメリットがあるから、それを 想定した計画を持っていると思うが。 |
1050:
匿名さん
[2015-01-04 11:17:48]
域内に商業施設が充実しているんだから、会社から通勤代を支給されている勤め人以外は電車なんか使わなきゃいいんだよ。
|
1051:
周辺住民さん
[2015-01-04 11:21:42]
北総線近未来予想
東京オリンピック(パラリンピック)終了後しばらくは、各駅列車は除いて、今以上始発や終電が延長し、アクセス特急やスカイライナーの本数が限界迄列車本数が増える。 問題は仮に東京駅に乗り入れたとして、オリンピック終了後今から10年後位かな、どう考えても日中の各駅列車本数は減る。今の新京成見たいな感じかな。夜間早朝は無人駅。日中は8両編成から6両編成 北総の場合はもっと極端で10時から15時位は以前のように4両編成で高砂迄走るかも知れない。 20年後の北総線は予測できないな。羽田空港で24時間運用で国際線ももっと多くなるかも知れん。 |
1052:
匿名さん
[2015-01-04 11:23:11]
一人ならアクトクの爽快さでオーケーなんだけど、家族全体で定期なしだと運賃だけで
家族全員がかなり旨いランチを食べられるからね。 悩ましいところ。運賃がどれくらいになったら許容できるかな。例えば今1100円の距離が、800円、700円、500円 どれになれば許せるかな? 今の有利子負債はいくらなんだろう?不勉強でごめん |
1053:
匿名さん
[2015-01-04 11:26:16]
|
1054:
周辺住民さん
[2015-01-04 11:27:57]
TXで守屋から秋葉原迄、850円位(駅前にいくつも金権ショップ回数券自販機あり実際はもっと安い)その位でしょ。
高い料金だから100キロを超える高速運行で安全が保たれる訳で |
|
1055:
匿名さん
[2015-01-04 11:38:17]
やっぱり以前から思っていたけれど、千葉ニュータウンというのは交通費が会社から支給される
ホワイトカラーの街だ。または交通に車使える公務員とか、必ず不便な場所にある学校に勤務する教員。 または県内勤務で車通勤OK。財閥系でも自分みたいにコンビナート装置勤務のエンジニア。 そういう人間には交通費の支給方法によるが、定期代がベースの場合は問題ない。 |
1056:
周辺住民さん
[2015-01-04 12:16:41]
今は新幹線通勤制度も出来て、スイカのようなタイプに変わり定期代は問題なく支給されるようだけど、当時は「日本一高い運賃と定期代」で、会社就業規則が変わるまでと、各鉄道会社が通しの一枚定期券まで、紙の定期券を3枚持っていたな(北総線は当時から磁気定期) 京急線の某駅までの定期は当時月5万5千円位して、俺みたいなバカがよくリストラされなかったな。と会社には感謝している。会社には申し訳なくて新鎌ヶ谷駅が出来てから、駐車場借り新鎌ヶ谷まで車で通った事もあった。
|
1057:
匿名さん
[2015-01-04 15:01:45]
高額問題云々より環境が良くても長距離通勤を嫌う
こういう若手世代台頭が大きい。 |
1058:
申込予定さん
[2015-01-04 15:41:53]
>>1050
また登場したな。ワケわからんのが。 |
1059:
周辺住民さん
[2015-01-04 16:05:03]
30代後半の都心通勤者ですが、
北総線について思うことがあります。 いつも見ているだけですが、 年始休みを使って、下記にて初めて 書き込みをします。 通勤で千葉ニュータウン中央駅を 使いますが、運賃を下げられない 理由の一つに、通勤定期代の 収入が少なからずあると思います。 通勤定期代は、会社が基本だして くれる所が多いため、収入として 取りやすい。月に数回使う人 の為に運賃を下げて、利用者を 増やすよりも、 値下げによる減収を埋められない ジレンマがあるように思います。 それであれば、単に感情論で 「高いから値下げしろ!」と 多額の負債を抱える企業に対して 向かい合うのは、あまり賢い やり方では無いと思います。 如何に、値下げをしても借金が 返せるスキーム(利用者、印西市、 北総線の三社がWIN-WIN-WINに なる方法)を議論する事が必要、 と思います。 一例ですが、切り口として 印西市としても (既に取り組んでいたら、スミマセン) 外国人観光客の取り組みを 真剣に取り組んでは如何でしょうか。 ① 駅付近に宿泊施設の誘致、 若しくは作ったりできないでしょうか? 中央駅なら、なおさら魅力的です。 真名井の湯があったり、買い物に AEONがあったり、一駅乗れば、 BIGHOPがあり、マグロを食べられ たりしますし。先日、彼らの 購買力を目の当たりにしましたが、 中々侮れません。 地域経済が潤うでしょう。 ② 北総電鉄に働きかけし、 外国人観光客相手に、 大幅な割引パスの設定 をお願いしてはどうでしょうか。 新規増収になる為、北総にとっても 悪い話では無いと思います。 ③ 上記①,②がうまくいけば、 運賃値下げを検討してもらうのか、 新たにシルバーパスや、子育て パスの設定をお願いしたり、 もしくは、市の税収が見込めたら、 補助金を出すなりしてみては どうでしょうか。 直ぐに結果はでないかもしれませんが、 中長期に達成しうる方策を 議論すべきではないでしょうか。 東京オリンピックに向けて、 時勢をもっと利用し、印西という 地勢をもっと活かすべきでしょう。 税収があがれば、市民サービスに 充実させるのもいいですし、 新規に住民が増えるよう補助金を 出すのも良いと思います。10年、 20年先のニュータウン、、、。 ワクワクしてきませんか? 長文失礼いたしました。 |
1060:
匿名さん
[2015-01-04 16:06:04]
今日は大発見をした?!
小倉台はコンペで作られた街でマンションは必ずどこかに三角をとりいれなければならないというしばりが ある。三角探しがおもしろい。 小倉台だけだとおもっていたら、今日カスミ牧の原店の駐車場から大発見した。 小倉台より少しあとに街びらきした牧の原のマンション群。 みんな三角だった。必ず三角がある。探してみてください。 あとビジネスモールは必ず水を設置したそうです。 |
1061:
匿名さん
[2015-01-04 16:26:18]
若いこれからの人たちが北総線問題を考えてくれるのは大事なことですね。
定期代として取りやすいというのはその通りでしょう。 ①に対してはビッグホップ自体がそのうち取り組みそうな気がします。それは観光バス駐車スペースを 昨年末新設しています。 市というか民間でもなにかしらの取り組みを考えたら良いですね。医療ツーリズムに観光(房総の村が近いです)、ショッピング 、真名井の湯、ヒーリングビラ、黒潮市場を絡めたりね。印西総合病院が経営先が変わりそうですので意欲的なところなら 考えてみるのも良いかもしれません。 これだけの商業地になり、今日も他所からの買い物客で溢れています。イオンモールも結構魅力的な店舗があります。 開業当初はどこにでもある金太郎あめのような店舗構成でしたが、たびたびモール側がアンケートを実施。 そのたびにたくさんの市民がアンケートに協力して、小うるさい住民性そのままにみなさん、意見をびっしり書いたそうです。 友人たちがそういっていました。 やはり住民の声を反映していくことも大事ですね。 |
1062:
匿名さん
[2015-01-04 16:42:36]
|
1063:
匿名さん
[2015-01-04 16:59:19]
そういうレスをつける人は小学生。
そして俺は幼稚園児ですかね。 |
1064:
匿名さん
[2015-01-04 16:59:55]
1061ですが医療ツーリズムを少し考え違いをしていました。
観光とからめるのでなく、自国の医療水準や医療費に不満のある層を日本での検査治療に取り込もうという ことですね。それなら、新しくなる病院の実力しだいでは面白い気がします。 みなさんが思っているようにあの総合病院は場所が遠い。ただそのハンデは反対に成田空港から近いという 立地にすくわれます。成田から2駅目の日大でも3駅目の中央でもアクトク降りれば病院お迎えのバスがあり すぐということは治療に来る患者にも体が楽ですね。 |
でも印西市(木下、利根川)から市川市(鬼越、江戸川)まで道路1本っていうのは、歴史を物語っているね。
もうひとつ改善していただきたいのは船取線鎌ヶ谷市部。