名鉄不動産株式会社 東京支社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 武西学園台
  6. 1丁目
  7. ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-11-30 22:49:34

ガーデンゲート千葉ニュータウン中央というマンションがあると聞いたのですが、平均的な価格とか間取り、それから交通面とか環境面とかがだいぶいいって聞いたので、見学に行くことにしました。

松戸とか柏、船橋とかに行きやすい場所に住まいを定めるのもいいかなと思ったのも理由のひとつですけどね。そういう場所だと都内には行きにくくなりそうですけど、でも意外と千葉ニュータウンからだと今は悪くないって聞いたので……。

現在の物件
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市武西学園台一丁目3番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分 (※全体敷地入口よりI工区・EASTまで徒歩1分(約50m)、II工区・WESTまで徒歩2分(約160m))
総戸数: 468戸

千葉ニュータウン、というとずっと前はネガティブな情報も多かった記憶があります。80年代なんかだと……何十万という住民を集めるつもりで開発したのに、思ったほど人が集まらないとか何とかって……。

でも駅につくまでそんなに時間もかからなかったし、駅もいい感じですね。駅の周囲もワリとよさそうな雰囲気だったかなーと。
千葉ニュータウン、というとずっと前はネガ...
マンションギャラリーはすぐにわかるかなと思ったのですが、実はちょっと迷ったかも(笑)。下調べが甘くて、ほかにもマンションがつくられてるとは知らなかったです。まあすぐにどれを目指せばいいのかわかりましたけどね。
マンションギャラリーはすぐにわかるかなと...
それと、この土地に不案内だと打ち明けたこともあって、口頭での説明およびムービーでの説明で、かなり詳しく、今この地域がどれくらい住みやすくなっているのかを教えてもらいました。3年連続で「住みよさランキング」でナンバーワンになったんですってね。長谷工さんとかがこの10年20年でかなりがんばったみたいですね? 商業施設もいっぱい誘致したりで地図を見ても、周囲にイオンとかがいっぱい入ってます。そのいっぽうで、電柱とかに関して規制を敷いているようで町並みがきれいで、緑もいっぱいあるという話で(建設予定地の隣が東京電機大学のキャンパスで、メタセコイヤの並木道が続くとか…)

図面も見せてもらいましたけど、4棟あるようですけど基本的に南側は戸建て地区に面してるんですね。ようするに日当たりとかは基本的に申し分なさそうです。あと1階に入居するなら、庭は相当広くなるようです。

ちなみにムービーは8分くらいって言っていたような気がします。まああまり長くないので途中で飽きてきたりしなくてちょうどよかったように思ってます。
それと、この土地に不案内だと打ち明けたこ...
・B9/B9g type 3LDK 81.84㎡

この部屋だけじゃないですけど、かなりオーソドックスなというかノーマルな構造という印象でしたね。廊下に面して部屋が2つ隣接しているタイプ。それにバルコニーないし庭に面してリビングと3つ目の部屋が隣接しているタイプでした。
・B9/B9g type 3LDK 81...
部屋の中も、まあいまどきのマンションギャラリーにある機能とかはほぼ押さえてあるイメージでした。

あとはオプションが多いイメージでしたね(これはマンション全体の話ですが)。
部屋の中も、まあいまどきのマンションギャ...
いちおうあとで、駅の違う方角になるんですけど建設予定地にも行きましたが……日が落ちてしまいうまく撮影できませんでした。

いちおうまだましな感じでとれたのがこれです。東京電機大学の入り口との隣接部分ですね。遊歩道があって、マンション南側の一戸建てエリアに通じる道が見えます。確かにできあがったら周囲はきれいで清潔感のある街区に仕上がりそうですかねー。
いちおうあとで、駅の違う方角になるんです...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

注文住宅に3年住んだ感想【賃貸との生活の違い】【ソラマル】

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる