ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-12 10:27:29
 削除依頼 投稿する

ジェイグランエル堺の契約者・住民スレです。
有意義な情報交換したいです。

所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分 、JR阪和線「三国ケ丘」駅徒歩14分
   南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分

売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(予定)
公式URL:http://jgran.jp/sakai135/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438261/

[スレ作成日時]2014-11-29 21:51:56

現在の物件
ジェイグラン・エル 堺
ジェイグラン・エル
 
所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)

423: 入居済み 
[2015-11-12 21:10:45]
>>395
低層階は覗く気なくても見えますもんね。ただ、物干し竿を支える棒が、見えただけで物干しざおが見えていないなら、問題ないですね。
洗濯物干すスペースは少ないので、参考になりました。
424: 入居済みさん  
[2015-11-12 22:27:03]
420さん。ゴミをいつでも出せて綺麗なマンションなんてこの世帯数では無理でしょう。いろんな方がいらっしゃいますから。
需要に対してゴミドラムの数が少ないから曜日指定の解決策は違うということは、ゴミドラムを増やせば解決するとお考えですか?それとも曜日指定以外の解決策がありますでしょうか?夏は害虫の心配もあるし防犯面も心配です。こういったことは曜日指定しか解決できないんじゃないでしょうか?

425: マンション住民さん 
[2015-11-13 03:43:15]
>>424
すみませんがこちらで議論するつもりありません。
こちらでは前日?当日?に出すのが当たり前で正義でその考えでないのは悪?非常識の様になっていたので気になり、また私はできるならそうでないほうが嬉しいと思ったまでです。
どうしたら解決できるかは総会で意見を出して決めたらいいと思います。

あとは聞いたことの報告です。
426: マンション住民さん 
[2015-11-13 07:51:30]
420さん、いろいろ教えていただきありがとうございます。
総会もあるんですね。
個々が疑問に思う点がすっきりするといいですね。

なかなか日中、連絡する時間もなかったので行動していただいて感謝してます。
427: マンション住民さん 
[2015-11-13 12:13:24]
JR西日本住宅サービスから配布された書類にも当日8時までって書いてあるので変だなと思い問い合わせしました。
担当によって返答が違うようです。
分厚い規約にゴミ出し方法は清掃事業に従うと書いていますので、現在は市に従った当日出しになるそうです。

ただ、業者が早朝に回収に来てしまう等事情があれば総会でゴミ出しの時間を話し合う手もあるそうです。
とにかく規約で変更したい事や増設したい物の議論は1月の総会待ちですね。
それに備えて目安箱の様なものがほしいところですが…
428: マンション住民さん 
[2015-11-13 13:28:03]
>>427
そうなんですか。ややこしいですね。
とりあえず1月の総会決まって周知されるまでは全住戸がこの掲示板を見てるわけでもなく、わからない人もいますし、営業ですらまちまちな対応なのでゴミの出し方の批判などはやめませんか?
他の書き込みでも赤ちゃんがかわいそうとか当事者が読んだらどんな気持ちになるか。。。このような人格疑うようなくだらない発言?誹謗中傷、特定できる書き込みもやめませんか?
そういう風に監視したり見たりして書き込みしてる人がいてることにびっくりですし、匿名だから書いて卑怯ですし、正直怖いです。
それこそマンションのマナーだと思います。
429: マンション住民さん 
[2015-11-13 19:47:51]
428さんがいってることもよーくわかります。

が、
マナーを守ってる人からすれば、普通は守れてあたりまえなのに、非常識なことをしてる住人がいれば腹がたつのもわかりますけどね。

言い方や、書き方?はあるかもしれないけど、非常識な人たちを擁護するほどでもないかとおもいますよ。

みなさん普通に立ち話してるレベルの話におもえますけど。

名指しや、監視してまでここに書き込むとかは嫌だけど、日常困ってることを書いたっていいんじゃないしょうかねえ。

430: マンション住民さん 
[2015-11-13 20:37:24]
ネット上の掲示板で言うのは確かに気持ちのいいものではないですね。
まぁどこに言えばいいかわからない愚痴を書きたいのはわかりますが…
431: 入居済みさん 
[2015-11-13 21:00:59]
まずは年内は3ヶ月点検がまってますね。
ドアや、網戸の開閉などスムーズにいかないところがあります。

あとどなたか三面鏡にされてる方いませんか。左右のかがみを自分の止めたい位置にキープがしにくいんです。
432: マンション住民さん 
[2015-11-19 15:22:03]
広報届きませんねぇ。
433: 匿名さん 
[2015-11-19 20:44:42]
>>432
12月からじゃないんですか?
434: マンション住民さん 
[2015-11-19 22:00:54]
別にどうでもいい
435: マンション住民さん 
[2015-11-22 00:58:56]
>>431

今更になるかもしれませんが、、、。
三面鏡にしていますがしっかり止まってくれます。
見てもらった方が良いと思います(^-^)。
436: マンション住民さん 
[2015-11-22 15:53:06]
暴れるな!ドスドス音かなり響いてます。
437: マンション住民さん 
[2015-11-22 20:08:15]
左右上下どこから響いてきましたか?
438: 入居済みさん  
[2015-11-23 01:13:50]
ベビーカー&三輪車&自転車の三点セットを廊下に置くのはダメでしょ。
廊下を自分の庭と勘違いしてるんじゃない?
非常識すぎる。
439: マンション住民さん 
[2015-11-23 07:43:59]
相変わらず廊下の私物ネタは尽きないんですね…
440: マンション住民さん 
[2015-11-23 09:25:43]
最近、ゴミ置き場の隣に車が駐車してあるのをよくみかける。邪魔。
441: マンション住民さん 
[2015-11-23 12:19:15]
ゴミドラムを開けたときの扉?の縁の汚れが気になります。。。
442: マンション住民さん 
[2015-11-23 13:00:26]
>>438
気に入らんなら自身で強制的に撤去したら
443: マンション住民さん 
[2015-11-23 13:17:33]
>>441
わかりますー!!あの鍵は清掃員さんがもってないのかなと思ってました。
開ける時に汚れているのを覚悟して、息をとめてます(笑)
444: マンション住民さん [男性 20代] 
[2015-11-23 13:37:42]
敷地内のゼブラゾーンに業者以外の車止まってる時ないですか!?チェーンゲート通過してすぐ左側の場所。あれはアリなんですか?
445: マンション住民さん 
[2015-11-23 14:42:19]
>>444
気になってました。
一時的に荷物をおろすためとか?と思ってましたが、なかなか長いこととまってたりしますね。来客にまさか使ってるなら問題ですね。
446: 入居済みさん  
[2015-11-23 21:37:39]
先日一晩中止めてある車があったので、ナンバーを管理人さんに伝えておきました。近くにパーキングあるんだから使えばいいのに。貧乏人か?
447: マンション住民さん 
[2015-11-23 22:39:02]
たっぷり糊付けした張り紙したら
448: マンション住民さん 
[2015-11-23 22:56:23]
自転車だけでなく車まで好き勝手にとめだすなんてひどいわ。一晩中停めてるってびっくり。どうなってんの…。

ゴミ収集の際にもじゃまやし、敷地内に部外者の車はいってるんやとしたら最悪。

騒音も、張り紙がエレベーター前にようやく掲示されたけど。当たり前のことできてない一部のために、あんな掲示ばかりになったら悲しい。
449: マンション住民さん 
[2015-11-24 06:20:43]
騒音、うちかなーととても心配です。
普通の生活なんですが、ドアや襖の開け閉め、落下音、お風呂、足音、結構響いているのではないかな、と…
よそのお家の音はこちらには聞こえないので、とっても気になります。
騒音で悩んでおられる方、どんな音ですか?あと、お風呂の音って、よそに響きますか?
450: マンション住民さん 
[2015-11-24 08:59:20]
昼間は他の音も外から聞こえるし、誰もいないのかと思うくらい生活音は聞こえません。ただ、寝る時間帯くらいになって寝室に行くと、静かなので、引き戸を強めに開閉している音や、何かを叩くような音はよく響いてきます。そこまで気になる音ではないものの、やはり22時以降になると気遣いは必要かなと思います。
騒音元は正直どこからなのか断定はできないです。上からのような横からのような…多分横かな?みたいな感じです。
自分の家の音も結構響いてるのかなーと気になりますよね。夜間にガンガンやるのはともかく、皆が動いている時間帯は通常の生活音ならそこまで気にならないかなーと。
451: マンション住民さん 
[2015-11-24 09:01:15]
>>449
450です。ちなみにお風呂の音は我が家には聞こえたことがないです。洗濯機やトイレの音もないです。
452: マンション住民さん 
[2015-11-24 17:42:43]
トイレにいる時は配水管があるので水が管を通る音がしますけど、トイレやお風呂の生活音は聞こえないですね。
私としても帰りが遅いのでお風呂音が響かなければ助かります。
子供の走り回る音、日曜大工以外ならキャスター付きの椅子?引き出し?のゴロゴロ音が響きますね。
寝室に使っている部屋の上から22時以降も頻繁にあるのでちょっと気になってます。
453: マンション住民さん 
[2015-11-24 23:22:07]
今日の夕方リビングにいると、なんだかいつも響かない走り回る音が上か下から聞こえるなと思ってたんですが、なんと共用廊下を走る子供たちの足音だったみたいです!しかも我が家の前ではなく、少し離れたところで走り回っていたのでまさかとは思いましたが…それ以外に音はなく…
共用廊下の音がリビングまで響くとはさすがにちょっとショックでした(*_*)
454: 入居済みさん 
[2015-11-27 07:42:55]
エレベーター出て右の植木あたりから管理室前くらいまでコーヒー?をこぼしたような跡が続いていました!しかも飛沫みたいなのが何軒かのポストに飛んでいました…住民以外の誰かがしたのでしょうか?違うと思いたいですがもし住民ならこんなことする人がいると思うと少し怖いです。明らかにわざと汚した感じがして…夜中の間ですかね…得体の知れない液体怖すぎます
455: 主婦さん 
[2015-11-27 12:38:19]
私が買い物に行った昼前には清掃員さんが綺麗にしてくれていました。そういえば、今日は共用部の大規模な掃除をしてくれる日だったんですね。
一応オートロックですし、外部からの人が汚したとは思えないですが…どちらにしても派手に汚されるのは気分が悪いですね。
456: マンション住民さん 
[2015-11-29 14:26:23]
24時間換気扇、皆さんずっとつけていますか?
寒くなってきたので止めちゃって良いのかなと思いまして…
457: マンション住民さん 
[2015-11-29 20:41:58]
>>445
このケースなら、車庫証明書偽造及び道路交通法違反により警察に突き出すことができますね。
下記のURLを参考にしてみてください。
http://www.fts.co.jp/blog/?p=489
458: マンション住民さん 
[2015-11-29 22:09:05]
堺市広報届いてました。
役所に連絡してくれた方、ありがとうございました!
459: マンション住民さん 
[2015-11-29 22:42:28]
車の無断駐車、よくみかけますねー。
来客が使用してるってこと?
でもリモコンないと部外者は入れないし、意図的に住民がゲートをあけて入れてるってことですよね。
460: マンション住民さん 
[2015-12-05 22:33:10]
輪止めして動かせない様にしたらどうですか?
461: 入居済み 
[2015-12-06 21:59:55]
12月5日18時頃ゴミ箱から何かを取って行く方がいました。車が入ってくるのがわかった瞬間に走って公園の方に行き、止めてた自転車で逃げていきました。治安のことも考えるとゴミ箱出しのルールとして、せめて前日で共通したいです
462: マンション住民さん 
[2015-12-07 22:23:28]
まだ無断駐車を見たことが無いですが、管理人は何も知らないのかな?頻繁にいるなら証拠写真とかどうです?
空き駐車場を借りれるか聞けばいいのにねー

ゴミ漁りは入居後からまだ使えそうな小物や家具とかあったので、目を付けられてますね。
毎日ゴミ出したいと言う人いたけど、下手にルール緩めると取り返しが付きません。
回収日が来るまで放置とか嫌だし、これからの時期、強風でゴミが散乱しそう。
放火で後ろのバイクに引火したら怖いです。

463: マンション住民さん 
[2015-12-08 20:29:46]
空き缶集めのおじさんも、敷地にはいってきてますよね。
その付近で、清掃員さんも普通に掃除してたし、注意もしてなさそう。清掃員さんにはそんな注意したりする権限あるかも知りませんが。

あと、これはただの感想ですが、清掃員さんといえば挨拶してくださる方と、全くなにもしない方と両極端ですね。
464: マンション住民さん 
[2015-12-13 15:54:51]
今日なんて2台もゼブラゾーンに駐車ですね。
みんながするようになってきてるのかな。慣れはこわいです。
465: 入居済み 
[2015-12-14 07:18:56]
13日の2台目は住民のおじいちゃんがチェーンゲート開けてゼブラゾーンを指差してたので、止めていいもんやと思ってるんでしょうね。
466: 入居済みさん 
[2015-12-14 18:25:41]
質問です。

古新聞や雑誌類はどのように捨てていらっしゃいますか?初歩的な質問で申し訳ありません。
467: マンション住民さん 
[2015-12-14 20:41:44]
ゼブラゾーンをとめていいものと考えるのは非常識ですよね。来客用はないときいてるはずだし、当たり前のようにつかうひとが増えてきてるのはよくないです。

古新聞は、とうぶん普通ごみの日にもっていってくれる。
とききました。とうぶんがいつまでなのか。今も持っていってくれてますね。
468: 入居済みさん 
[2015-12-15 11:18:52]
ゴミのコンテナが並んでいる近くに出しておいたら良いのでしょうか?

早速のお返事ありがとうございました。
469: マンション住民さん 
[2015-12-16 17:02:02]
ゼブラゾーンに16時位に駐車してた車、違法駐車の紙貼られてました。
初めて見たので常習車なのか、真似して停めてた車なのか知りませんが。
ちゃんと全世帯に知らせるようにしないと減らないでしょうね。
470: 主婦さん 
[2015-12-16 21:40:30]
最近毎日のように違う車とまってるから、やっぱり注意がはじまったんですかね。よかった。
471: マンション住民さん 
[2016-01-02 19:37:51]
ゴミちゃんと始末しろよな
472: マンション住民さん [男性 20代] 
[2016-01-03 15:31:53]
なんなん?あのゴミ?常識ないんか?
バイク置き場のうしろに自転車とまってるし、ロビーにう○こおちてるし、モラル低すぎ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる