ジェイグランエル堺の契約者・住民スレです。
有意義な情報交換したいです。
所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分 、JR阪和線「三国ケ丘」駅徒歩14分
南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(予定)
公式URL:http://jgran.jp/sakai135/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438261/
[スレ作成日時]2014-11-29 21:51:56

- 所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
- 交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
- 総戸数: 135戸
ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)
122:
マンション住民さん
[2015-09-13 09:23:02]
|
123:
マンション住民さん
[2015-09-13 10:39:05]
3台目借りれるんですか?
子供用に借りたいのですが、小さい車輪やコマ付きは置けないですよね。 いつまでも実家に預けていられないし。 |
124:
マンション住民さん
[2015-09-13 11:46:37]
うちはまだ子供用ないのですが、もうそろそろ購入を検討しているので、いずれは3台目借りたいです。駐輪場にこま付き置けないなら乗り降りするたびにこまを外すしかないんですかね(*_*)それとも駐輪できる自転車に乗るまでは買わないか…?
|
125:
マンション住民さん
[2015-09-13 14:21:21]
何処のマンションも同じです。規約は守りましょう。一部の不届き者で厳しくなるのは皆さん納得できますか?
|
126:
マンション住民さん
[2015-09-13 16:52:34]
うちは3台目の場合は、いつでも返上しますと言う誓約書にサインして借りれましたよ。
返上時は1台処分する覚悟です。 駐輪場をご覧になって見てください。 結構小さな自転車も駐輪されてますよ。 |
127:
入居済みさん
[2015-09-13 18:10:12]
廊下の自転車や傘立ての件とベランダの布団干しの件はきちんとルールを明確にしていた方がいいですね。最初が肝心です。引越しラッシュが落ち着いたら理事会?のようなものはあるんですかね?そこで議題に挙げたいです。
|
128:
入居済みさん
[2015-09-13 19:59:54]
某階では、エレベーターを利用するたび、降りた瞬間、こども自転車が目にとびこんできて、気分が悪いです。
とりあえず目にふれない場所に移動してほしいですね。 広いベランダ、広い玄関があるじゃないですか。 玄関は家の顔であるのに、そこを一番見た目悪い状態にするなんて、不思議です。 |
129:
入居前 [ 30代]
[2015-09-13 23:24:53]
面倒ですが、こまつき自転車、三輪車はベランダに置いて欲しいですね。大人の高級そうな自転車も、駐輪場がいやならベランダに置いて欲しいです。廊下の色が違うようになっているところは クーラーの室外機置き場だと思いますよ。
|
130:
引越前さん [男性 20代]
[2015-09-14 10:38:25]
みなさんクローゼットの収納はどうしてますか?適当なサイズの収納BOXが見つかりません( ̄▽ ̄;)
|
131:
マンション住民さん
[2015-09-14 16:32:41]
|
|
132:
マンション住民さん
[2015-09-14 20:33:19]
>>130
我が家は以前から使っていたホームセンターで購入できるような4段くらいのワイドチェストが入りました!サイドのすき間は少し空きましたがちょっとした物の収納になっているので個人的には満足です。 |
133:
マンション住民さん
[2015-09-14 22:26:59]
公営住宅じゃないですよ。
|
134:
マンション住民さん
[2015-09-15 08:33:12]
だれからも見られる階の子供自転車さん、
広いお庭ありますよね。 駐輪場借りるのが嫌なら、せめて広いお庭に入れてね。 |
135:
入居しました
[2015-09-16 12:43:44]
こわいですね〜
皆さん、家の中も完璧に片付けも終わってるんですね〜 尊敬します。 9月いっぱいは様子を見ましょうよ 勿論、自転車や傘立て布団干しタバコ反対派です。 |
136:
入居済みさん
[2015-09-16 14:46:14]
たしかに9月はまだ様子みながらですね。
うちもまだ片付いてません。 引っ越し業者さんも、チビの自転車はうえに運ぶながれだったし、とりあえず…っていうケースもあるかもしれません。 今日は、傘を占有部分でない手すりにかけてあるのをみて、びっくりしましたが。 常識ある方がたくさんいてますように。 |
137:
マンション住民さん
[2015-09-16 15:51:46]
うちの中が片付いていないから、廊下に置くという感覚も正直理解できませんが・・・。
どなたかおしゃってたように、初めが肝心なのでは? |
138:
マンション住民さん
[2015-09-16 15:57:35]
なにか問題があっても、ここで話してるだけではどうにもなりませんね。
どこに話をもっていくか、説明してもらいましたか。 はやめに対処してほしいですが、窓口がわかりません。 |
139:
マンション住民さん
[2015-09-16 16:01:54]
最初が大事です。引越し当日のブルーな気持ちになったのは残念です。
規約も部屋の広さも収納力も引越し前に分かっていることです。 外の置いているものを、優先的に中に入れる努力してほしいです。 ちゃんと規約を理解して、台数契約したり、 室内に小さな自転車を置く努力している人からしたらモヤモヤしますよ。 これから連休でまだ入居があるはずです。 先に引越しした人は良くて、9末や10月入居は廊下に置いちゃダメってのは納得できないはずです。 まだ片付いてませんが、引越しして来たばかりだからって理由になりません。 片付けない人はずっと片付けませんよ。どちらの気持ちもわかりますが… |
140:
入居予定さん
[2015-09-16 22:35:30]
確かにまだ引っ越しでバタバタしてる最中かもしれないし様子見るのもありですよね。
前の方もおっしゃってるように掲示板で言ってもどうにもならないですね。実際これ見てる人ってどれくらいいるんですかね~。なんだかネットで色々言われてると思うと嫌ですね。気を付けよ。 |
141:
入居前さん [女性 40代]
[2015-09-17 22:59:58]
他人の事をゴチャゴチャ書くのやめましょうよ。ましてやみんなが見てるかもしれない掲示板でその方だと分かるような書き方をされてるのは良くないですよ。
私達みんな引っ越しを楽しみにしているのにこれを読んでいてあまり気分よくないです。 というより、こうやって陰で色々書かれると思うとちょっと怖いですね。 もっと有意義な掲示板であって欲しいです。 |
142:
マンション住民さん
[2015-09-18 00:01:25]
>>141
気分が悪いなら読む必要ないですよ。 意見を交換してなにが悪いのでしょう。 偽善者ぶったところで、近隣の玄関がごちゃついてたら 正直だれでも気分わるいはずです。 住んでないからわからないのかもしれませんがね。 |
143:
マンション住民
[2015-09-18 01:25:29]
ちょっと口挟ませて…疑問
何軒も玄関前に物置いてる家あんのに 何であえてどこの家かわかるように書いたん? 見たけど、他の家の前の方が物の数も多いしゴチャついてるで 設置もまだみたいやし 個人的なうらみ? 相手知ってん? |
144:
マンション住民さん
[2015-09-18 09:20:41]
一時期に比べ、玄関前荷物が減ったような気がします。
ここを見て、自制された方も居られたのではないでしょうか? 意義ある掲示板だと思います。 それでも直さないお宅は見てらっしゃらない可能性があるので、 総会が開かれた時の議題に上がる様にしたら良いのではないでしょうか? 管理人さんへの目安箱でもあれば良いのですが。 |
145:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-09-18 09:27:57]
横からすみませんが…
「気分が悪いなら読む必要ない」とスレされている142さん、 この掲示板はあなたの掲示板?? 意見交換をするならもう少し内容を考えましょうよ、って事なんじゃないですか? 特定の方を攻撃するのはやめた方がいいと私も思う。気に入らない事があるなら他に方法があるんじゃないですか? |
146:
マンション住民
[2015-09-18 10:06:31]
確かに規則を守る事も大切ですが、そこまで目くじらを立てて攻撃的になる理由が理解できません。
何度も直接忠告しているのに直さないとかなら別ですが… 失敗を経験して成長する。 何事もそうでしょ。 完璧な人間ばかりではありませんよ。 |
147:
入居予定さん
[2015-09-18 11:12:40]
私も、みんなが気持ちよく生活するために、守るべきことは守るというのは大事だと思います。でも、名指しの勢いで掲示板に書き込むのはよくないです。
それに誰もが見る可能性のある掲示板で、気分が悪いなら見なくていいって言い方もどうかと思います。見てる人の気分はどうでもいいのですか? せっかく新しくて綺麗なマンションだし、心地よく生活したいですね。 |
148:
マンション住民さん
[2015-09-18 12:56:31]
未入居の皆さん、入居してみれば少しこの問題も理解していただけるかも
しれませんが、総じて住み心地は良いと思います。皆さん挨拶してくださるし。 静かですし。良いマンションですよ。 ただ、入居者が増えたら他の問題、例えば騒音なんかも出てくるかもしれません。 何だかんだ言ってもこのスレはやっぱり、荒れていなく穏やかだと思います。 「特定されるような書き込みはしない」を原則に、いろいろ忌憚なく話せるスレで 運用できるようにできれば良いなと思いませんか? |
149:
マンション住民さん
[2015-09-18 14:07:20]
目安箱、できたらいいですね。
住みはじめたばかりですが、住み心地もよく気に入ってます。 夜も静かだし。 掲示板、たくさんの人がみてるみたいだし、有意義につかいたいですね。 おすすめのスーパーだったり、近隣になにがあるか… そういった情報の交換できたらいいですね。 なにか問題があった場合は、敵対視するのでなく、ご近所さんとして、すこしずつ住みやすいマンションを一緒につくっていけたらいいですね。 |
150:
入居予定
[2015-09-18 15:30:13]
>>107 未就園児だろうが小中高生だろうが子供が他人に迷惑をかけないようにするのは親の役目。躾の問題。小さいから難しいはモンペの言うことです。他人に迷惑かけないようにキチンと躾されてる親御さんも沢山います。
入居始まったばかりなのにこうもルール違反や他人に迷惑かけてる住民(気づいてるのか気づいてないのか?)が多いのには先が思いやられますな。 |
151:
マンション住民さん
[2015-09-18 15:42:21]
スーパーハヤシ、イズミヤ、サンプラザ等どこのスーパーがお薦めですか?
安くて良いもの買いたいです。 |
152:
入居済みさん
[2015-09-18 16:41:37]
確かに、子どもを躾ることは親の役目だと思います。うちにも子どもいますが、躾は気を付けているつもりです。
住民同士挨拶もし合っていい感じだと思いますし、このまま穏やかに、お互い住みやすい環境を作っていけたらいいですね(^^) 151さん、私はサンプラザを利用しています。物も揃っている方だと思いますし、近くて車も置きやすいしいいですよ。ただ館内は寒すぎます(笑) |
153:
マンション住民さん
[2015-09-18 17:10:08]
サンプラザは店もちょうどいい広さで、さっと買い物できますね。
家からも徒歩10分かからなかったです。 一通が多くて、車より自転車でうろうろ散策してます。 来客駐車場がないから、近場のコインパーキングも探してますが。 あまりないですね。 |
154:
マンション住民さん
[2015-09-18 18:19:28]
ありがとうございます。
151です。 取り敢えず3件行ってみたのですが、 品質はどうなんだろうかなって。 サンプラザは適度な広さ、イズミヤは 品数の多さくらいしか、特徴がわかりませんでした。 サンプラザが人気みたいですね。 駐車場はお隣か、少し歩きますが吉川病院に 置いてもらうことになるかなって感じですね。 |
155:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-09-18 18:51:54]
スーパーに関して、上記に挙げられている3件以外に、
レインボー金岡内にある万代に行きましたが、 値段も品揃えもバランス良かったです。 未就学の子どもが遊べる場所を探して金岡公園まで行ってみたのですが、 子ども用の遊具は広さの割に少ないと感じました。 また、遊具で遊ぼうとした瞬間、耳元でスズメバチの警戒音が… |
156:
マンション住民さん
[2015-09-18 19:10:34]
|
157:
入居済みさん
[2015-09-18 19:24:39]
確かに金岡公園は遊具は少ないですよね。大泉緑地のような整備も行き届いててたくさん遊べる公園があればな~。
レインボーの万代もいいですよね。物もたくさんありますし、ほかのお店も色々入ってますし! 駐車場、隣が空いていれば一番いいんですけど、常に空いてるとは言えないですもんね。大和高田線沿いにもいくつかありますが、ちょっと歩かないとダメですね… |
158:
入居済みさん [女性]
[2015-09-18 19:59:13]
イケチューは海鮮がいいですよ。
あと調味料も揃ってます。 サンプラザは海鮮はイマイチかな。 スーパーはいろいろ行って試してみて下さい^_^ |
159:
マンション住民
[2015-09-18 20:30:10]
>>154 えっ!病院の駐車場って誰が停めてもいいの?
|
160:
マンション住民さん
[2015-09-18 21:25:58]
吉川病院はタイムズでした。
病院のご利用者以外禁止とは書いてありませんでしたけど。 |
161:
マンション住民さん
[2015-09-18 23:07:23]
タイムズなんですねー。吉川病院。
看板が見当たらないなと思ってました。 みなさん、お客さんの自転車はどこにおいてもらってますか。 |
162:
入居済みさん
[2015-09-18 23:35:57]
深夜も騒がしいですね
少しは静かに出来ませんか?新居で宴会してるのか酔っ払いの大声が |
163:
西棟
[2015-09-19 04:01:32]
銭湯の煙突の匂いがしてくるのですが、皆さんのお部屋は匂いますか?
|
164:
マンション住民
[2015-09-19 07:35:42]
犬や猫、
ペットの躾もよろしくお願いします。 特に糞尿、抜け毛、 衛生面よろしくお願いします。 |
165:
西棟住民
[2015-09-19 08:03:12]
銭湯の煙や匂いはしてきますね。
最初はびっくりしましたが慣れてきました。 うちの方が新参者ですからね。仕方ありません。 それより西は眺望が拓けていて、夕陽を眺めながらの 夕食の準備は気に入ってます。 |
166:
マンション住民さん
[2015-09-19 08:23:32]
規約でしたっけ?銭湯の事書いてて、理解したうえの購入ですので仕方ないですね~^^;
ちゃんと規制に従って営業しているのなら害はありませんし。 煙突が下町っぽく、懐かしくて銭湯行ってみたくなりました。利用した方いらっしゃいますかね? 少し向うに役所や南港の建物、神戸方面?の山も見えて色々楽しめて私は好きですね。 来年花火が見れたらいいなと思います。 |
167:
入居済みさん
[2015-09-19 09:29:06]
私も西側の眺め好きです。晴れた日の六甲山、夕方の空は本当に綺麗ですよね。銭湯の匂いもしますが、そんなに嫌な匂いではないと思うのは私だけでしょうか?懐かしい感じ、しますよね^ ^
夜、静かな景色を見ては落ち着いています。 |
168:
マンション住民さん
[2015-09-19 10:40:50]
NTTから借りた??メムスとかいうテレビにつなぐ機材、まったく必要ない気がするんですが、皆さんどうしてますか。J:COMはいってたら、使わない気がするんですが。
|
169:
[男性 20代
[2015-09-19 19:40:24]
引っ越ししてびっくりしました。結構、子供用自転車と傘立てを皆さん廊下に出してますね。上の方の階には、なんと大人用のまで...信じられない
管理会社さんからしっかり注意してほしいですね。 |
170:
入居済みさん
[2015-09-19 20:46:22]
>>168
ですよね。うちも使う予定ないので、収納の奥に眠っている状態です(^^;このまま持ったままにしてればいいんですかね?それとも返却するとか…?邪魔になるほどのものではないので 一応置いておこうかな。 |
171:
マンション住民さん
[2015-09-19 21:12:59]
キャンセル物件出てるみたいですね
|
名前を選び間違えましたが
住民です。