ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-12 10:27:29
 削除依頼 投稿する

ジェイグランエル堺の契約者・住民スレです。
有意義な情報交換したいです。

所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分 、JR阪和線「三国ケ丘」駅徒歩14分
   南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分

売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(予定)
公式URL:http://jgran.jp/sakai135/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438261/

[スレ作成日時]2014-11-29 21:51:56

現在の物件
ジェイグラン・エル 堺
ジェイグラン・エル
 
所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)

603: マンション住民さん 
[2016-06-06 21:43:11]
総会で発言したらこんな所で燻っっても何も変わらん
604: マンション住民さん 
[2016-06-07 11:23:56]
別にここでアレコレ決めたくて書いてる人いないし、愚直くらいいいんじゃない?当人じゃないとわからない気持ちもあるよ。
総会で言いたくても相手の前では御近所トラブル怖くて言えない人もいるだろう。
平気な人が代わりに言ってくれるかもしれないしね。
605: マンション住民さん 
[2016-06-07 21:19:38]
私も604さんの意見に賛成。
総会で言うほどではなかったり、こちらで投げ掛けて誰かの意見をきいてみたい人もいますしね。

ただ、うるさい!とかいい加減にしろ!みたいな暴言は該当してなくても、ドキッとしてしまいますが。
606: マンション住民 
[2016-06-08 23:34:38]
つい先ほどの事ですが、マンション1階廊下を野良猫が歩いていました。
小学校付近でやたら姿を見ると思ったら、マンション内まで侵入してくるとは。
607: マンション住民さん 
[2016-06-10 20:24:55]
段ボールについて教えてほしいのですが、あれは資源ごみで出せばいいのでしょうか?前までは臨時段ボール置き場がありましたが、現在のあの場所は資源ごみ置き場になっていますよね?
今も以前のように段ボールを置いているので、どうなのかなー?と…
608: マンション住民さん 
[2016-06-10 20:25:57]
猫も住み着いたり、ふんをされたら困りますね。
鳩もいまだにまだしつこく来るので…。
609: マンション住民さん 
[2016-06-11 18:42:42]
ここのマンションに限らずなんですが、宅配ボックスのことでアドバイスいただけませんか。

宅配便のインターホンはかなりのはやさで応答しないと、すぐに宅配ボックスにいれられてしまいませんか。

玄関まで運んでほしいものをネットで買ったりするのに、インターホンに出ようとした瞬間にアウト!ということがかなり多いので。

うちが出るのがおそいからかなー。
何かいい方法あったらおしえてください。
610: マンション住民さん 
[2016-06-11 21:02:42]
>>607 マンション住民さん
メールボックス前の掲示板に、ダンボールも新聞や雑誌と一緒に書かれてませんでしたっけ?
私の記憶違いかな。もう一度ちゃんと読んでみます。
611: マンション住民さん 
[2016-06-11 21:17:14]
>>610 マンション住民さん

607です。
すみません、一度読んだつもりが私の方が記憶していなかったようです…やはり第2、4土曜に出せばいいんですよね。ありがとうございました!
612: マンション住民さん 
[2016-06-12 21:17:52]
>>609 マンション住民さん
ここじゃなくてヤフー知恵袋とかで聞くのはどうです?
速い遅いの基準がわかんないし、体感だけど10秒以内に出てる。
思い付くのは購入の際、宅配業者宛に宅配ボックス使用しないでって備考欄に記入するか、
佐川やヤマトは一回の訪問で何軒か回ってるから帰っちゃう前に外廊下に出て宅配員見つけて声かけるとか?
613: マンション住民さん 
[2016-06-14 19:51:43]
公園は自転車置き場ではありません!
私有化反対。
614: マンション住民さん 
[2016-06-15 13:00:04]
マンション共用部で煙草吸うのやめましょうよ。エントランスで歩き煙草とかさ。
615: マンション住民 
[2016-06-17 15:52:14]
一階の西棟と南棟の間の植木のところで遊んでいる子供たちを最近毎日よく見かけます。植木に砂や石を大量にかけてたりと、せっかくの見た目も台無しです。親の方もそばで見ているので注意するにできません。
616: マンション住民 
[2016-06-17 21:10:09]
たまに被害(?)に遭うのですが、郵便受けのダイヤルが回されてる事ってありませんか?
月に1回程度の割合で、決めてあるダイヤル以外に回されていて、解錠の確認をしています。
本日、久しぶりに回されていたので、どなたか同じ被害に遭われている方がいないかと思いまして。
617: 住民板ユーザーさん4 
[2016-06-17 21:32:05]
>>616 マンション住民さん
もしかしたら下段の方ですか?
小さな子が届く位置なら親の真似や好奇心で触ってダイヤル回して遊んじゃう(?)みたいですよ。
気味が悪いな~って思ったら子供ってオチだそうです。

618: マンション住民 
[2016-06-17 23:15:33]
>>617マンション住民さん
そうです、下段なので子どもの悪戯かと思ったのですが、上段でも行われているようなら悪質な悪戯だと思い投稿しました。
また、下段でも私のところだけ被害に遭っているようなら、回して開けれたとかいう理由で目をつけられているのかと思い警戒しています。
619: マンション住民さん 
[2016-06-17 23:18:19]
>>615 マンション住民さん
確かに最近毎日騒がしいと思ってました。
親も一緒についるのは知らなかったです。
親がいててあの騒がしさとはびっくりです。
非常識過ぎる。
まるで運動会ですよね。
意外と声もうえにあがってくるし、
数分なら見て見ぬふりしようと思うけどこれからも続くならうんざりです。
620: マンション住民 
[2016-06-17 23:58:52]
>>619マンション住民さん
全く同意です。最近少し度が過ぎます。仕事柄、朝が遅い私には苦痛です。
最近は親御さん方自体の声も騒がしいです。
この状況が続く、悪化するようであれば、管理組合が今期の内に、同意いただける方々で注意喚起を促す掲示を要望してはどうでしょうか?
621: マンション住民さん 
[2016-06-18 01:05:23]
>>620 マンション住民さん

朝騒がしいのですか?
仕事で早目に家を出てるから気づかないのでしょうか。
自分も小さな子どもがいるので、廊下やエレベーターなど皆が使用する場でも騒がないように注意していこうと思います。
622: マンション住民 
[2016-06-18 01:21:26]
>>621 マンション住民さん
朝騒がしいです。朝だから、騒がしく感じるのかとも思いますが、継続的に30分以上は子どもらの叫び声や親御さんらの話し声が聞こえます。
そんな状況なので、窓は当然閉め切っています。
なので、暑いです。閉め切っていても、聞こえます。
瞬間的に大きい声を出すのは、子どもには仕方のないことだと思いますが、それを継続的に長時間繰り返すのは我慢なりません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる