ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-12 10:27:29
 削除依頼 投稿する

ジェイグランエル堺の契約者・住民スレです。
有意義な情報交換したいです。

所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分 、JR阪和線「三国ケ丘」駅徒歩14分
   南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分

売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(予定)
公式URL:http://jgran.jp/sakai135/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438261/

[スレ作成日時]2014-11-29 21:51:56

現在の物件
ジェイグラン・エル 堺
ジェイグラン・エル
 
所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)

563: マンション住民さん 
[2016-05-03 19:55:52]
うちは西側ですが、ベランダに鳩の糞が落ちていたことはないです。
みなさんは、南側でしょうか?
564: 入居済みさん 
[2016-05-03 21:27:32]
>>563
南ですが、うちはベランダにはふんはありません。階数が上のほうですかね。
西側の屋上によく2羽のハトみかけますが。
565: マンション住民さん 
[2016-05-05 13:29:54]
誰か餌やってるから寄り付く
寄り付く前に追っ払うしかない
566: マンション住民さん 
[2016-05-05 14:02:45]
>>562
南側の上の階に巣があったと聞きました。すでに撤去してるようですが、今でも鳩は西と南を行ったり来たりしているのだそうです。

鳩対策というとネットになるんですかね?
不恰好もですが、どれだけかかるんでしょうね…
567: マンション住民さん 
[2016-05-05 20:41:58]
巣があるんですか!それは大変。鳩だらけになったら手遅れですよ。
568: マンション住民さん 
[2016-05-05 22:36:10]
6ヶ月点検ってありますよね?
案内とかきてるんでしょうか?
569: マンション住民さん 
[2016-05-05 23:37:58]
駐車場ゲートチェーンまたはずれてた。
よくとれてるなー。
570: 入居済みさん 
[2016-05-07 09:25:59]
鳩見かけなくなりましたか??
571: マンション住民さん 
[2016-05-07 20:11:40]
>>570
姿は見かけないですが朝方にどこからともなく声は聞こえてきます。
エントランス側のマンション前の糞の多さに驚きました。
572: 入居済みさん 
[2016-05-07 21:28:06]
最近見なくなったと思ったのですが、やはりマンションのどこかに住み着いているのですね、、、
573: マンション住民さん 
[2016-05-07 23:40:20]
鳩、寒さをしのいでるときはよく南でみかけましたが、最近は西側にいてるんですかね。こちらを読んでて鳩がきになりだしました。調べるといついてしまうと、何年でもしつこくくるみたいです。
対策は管理人さんには言ってもしかたないんですか。
管理組合さんにきくほうがはやいですかね。
個人で対策するには無理があるとおもいます。
574: マンション住民さん 
[2016-05-09 20:11:07]
固定資産税の納付書が届いていましたね。
このマンションの固定資産税の減額は3年でしたか?5年でしたか?
575: マンション住民さん 
[2016-05-11 12:07:44]
マンションは5年ですよ。
576: マンション住民さん 
[2016-05-11 17:23:45]
駐車場の階段下に毎回とめてある自転車、なぜ駐輪場をかりてるにもかかわらず勝手なとめかたをするのでしょう。

毎回自転車をだすときはギュウギュウで重たく面倒であっても、皆さん規定通りとめているのに。

ルールを守ってほしいものです。
577: マンション住民さん 
[2016-05-11 22:59:28]
>>576
以前から言われてる自転車ですか?

あそこに置く理由って何なんでしょう
578: マンション住民さん 
[2016-05-12 14:10:41]
ひとりだけ共有部分を専用化してますよね
579: マンション住民さん 
[2016-05-13 14:27:26]
駐輪場契約しているのに来客用の駐輪場にとめていたりもしません?
直すのが面倒な気持ちはわからなくもないですが、それをみんながやり出すと荒れてしまうしやっぱりよくないですよね。
580: マンション住民さん 
[2016-05-13 14:42:30]
>>578
それって玄関前をですか?そこくらいしか思いつかない。

ベランダの手すりに布団やら毛布を干してるとこもありますよね。専用の物干し買って内側に干せばいいのに。
ひとりやり出すとまたひとりと増えていきそう。
なぜ駄目なのか、決まりは当然のことですが、危険が伴うってのを考えてほしい。
何かあってからでは遅いよ。
公園で椅子に座って煙草吸ってる老人いてたけど、喫煙場所でもないんだからやめようよ。灰皿も置いてない持ってない、じゃあその吸い殻どこやるのさ…あきらかに住人では無いからどうしようもないのが悔しい。火事になったらどうしてくれる。
581: マンション住民さん 
[2016-05-16 13:22:09]
ハト問題は解決しましたか??
582: マンション住民さん 
[2016-05-16 22:56:45]
>>580

駐車場の階段下におなじ自転車が1台よくとまってるんです。ご存じじゃないですか?
周りでよく話題になってます。

ここを読まれたんでしょうかね。
次は公園にとめてましたよ。
なおさら、たち悪くないですか。
なぜそんなに違う場所にしつこくとめますかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる