ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-12 10:27:29
 削除依頼 投稿する

ジェイグランエル堺の契約者・住民スレです。
有意義な情報交換したいです。

所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分 、JR阪和線「三国ケ丘」駅徒歩14分
   南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分

売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(予定)
公式URL:http://jgran.jp/sakai135/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438261/

[スレ作成日時]2014-11-29 21:51:56

現在の物件
ジェイグラン・エル 堺
ジェイグラン・エル
 
所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)

343: マンション住民さん 
[2015-10-24 19:09:41]

時間もですが曜日なども。
344: 入居済みさん 
[2015-10-24 20:10:30]
西側ですが、臭って来たことがありません。
いつですか?
階数にもよるのかな?
345: マンション住民さん 
[2015-10-24 20:53:44]
西側なんですね。
バキュームカーがまだ来るとは予想外でした。

購入する際に、銭湯の煙突云々…みたいな説明もなかったですよね。

夏場とか想像するとちょっと厳しいですね。

私もまた別の質問なんですが、最近あったガスの点検後、ラク得保証って加入しましたか。
点検だけと思ってたらほぼ保証のすすめの話でしたが。

こういった点検は、もっとまとめてマンションが一括してあるのかと思ってたので、加入するつもりはなかったのでどうしようかと迷ってます。

入るべきかは個人差があるのは承知ですが、一般的に加入する方が多いものなのでしょうか。
346: マンション住民さん 
[2015-10-24 21:42:09]
汲み取りは行政に問い合わせて時間や曜日には閉め切るしか無いですね。
銭湯の煙は販売から話しが無いのは告知義務に反してると思います
347: マンション住民さん 
[2015-10-24 22:13:55]
>>344
高層階で臭ってます。位置や階数にもよるのかもしれないですね。
>>346
汲み取りの件、週明けにでも問い合わせてみようと思います。
>>345
銭湯の煙についてはうちは購入前に営業の方から欠点として伝えて頂きました。営業の方によって違うのでしょうか。
ラク得保障はとりあえず加入しました。確かに点検より営業メインでしたね。
348: マンション住民さん 
[2015-10-24 23:56:32]
私も西側ですが、バキュームの臭いは気になったことがなかったです。銭湯の煙は風向きで結構きつい日もありますね。
うちもラク得の保障は入りました。そういえば以前、給湯器の手入れの仕方を実演してくれるという営業?の男性が来て、その日は都合が悪かったので別の日時で予約したにも関わらず、約束の日時になっても来ず、その後連絡すらありません。忘れられてるのかな…
349: マンション住民さん 
[2015-10-25 00:15:03]
銭湯の件は事前に聞きましたよ
規約にも書かれてたと思いますよ
350: マンション住民さん 
[2015-10-25 00:28:46]
確認しましたが管理規約の27ページに銭湯の話は書いてますね
そこにその他の周辺環境についても確認して了承するものとすると書いてます

管理規約への了承は契約時に説明してもらった上で承認書にサインしているはずですよ
351: マンション住民さん 
[2015-10-25 00:54:41]
>>348
高額な商品の契約させられないようご注意ください。
352: 主婦さん 
[2015-10-25 07:47:49]
南棟です。
匂い、気になったことないな〜…
汲み取りが来てることさえ、わかりませんでした。銭湯の匂いもしないみたいだし、風向きですかね。
353: ママさん 
[2015-10-25 09:13:10]
西棟近くに銭湯があるので南棟には煙も匂いこないのかも
バキュームカーは朝早くに出勤したときに一度だけマンション前で見かけました
354: マンション住民さん 
[2015-10-25 09:33:44]
うちの部屋も汲み取りの臭いも存在も気づきませんでした。
この辺りでも整備できない住宅地は残ってるようですね。

銭湯の件、知らないって言う人は、読み上げ時に同席しなかった契約者以外の方でしょうか?
宅建(?)を持ったが出てきませんでした?現地に足を運べば煙突も見えてたはずです。
銭湯の臭いの分、西棟は安かったと思えば気が楽になりますよ。
355: マンション住民さん [男性 20代] 
[2015-10-25 10:06:05]
うちは火災保険に給湯器の保証などが付いてるものを選びましたので加入してません。
銭湯の件は契約書にサインする前に説明ありましたよ!
うちも西棟ですが、低層の階だからなのかバキュームの臭いは感じたことないです。銭湯の煙は風向きによって香ってますが(^_^;)
356: 入居済みさん 
[2015-10-25 10:23:35]
うちも、契約の時に銭湯の話しは聞いています。
銭湯の匂いそんなに嫌ですか?
眺望を取って契約したし、そんな事を今更
文句言われても銭湯も困ると思います。

うちも高層階ですが、バキュームの臭いしません。
階数より場所なのかも知れませんが、こちらの件も
マンションが建つ前からのことなので仕方ないですよね。
357: マンション住民さん 
[2015-10-25 16:21:17]
あとのまつり、辛抱です。
358: マンション住民さん 
[2015-10-25 16:41:19]
>>348
うちも来ました。若い男性の営業さん?が。
いきなりだったので、後日というながれで話はまだきいてないんですが。
本当にJRから来てるのかな。
不安になってきました。
359: マンション住民さん 
[2015-10-25 19:06:24]
345です

みなさん、勘違いさせるような文章書いてしまってごめんなさい!

煙突の説明をしてくれたみたいには、バキュームの説明はなかったですよね。って言いたかったんですが、紛らわしい書き方しちゃいました。

建物ではなく、バキュームみたいな動くものはさすがに説明するものでないんでしょうね。

南側はとくに今のところ、困ってませんが、プラゴミのマナーや、分別で、低層階の方は、においや、虫、また困ることがでてくるかもしれませんね。

はやく一つ一つ解決、改善でるように話し合う場を設けていけたらいいですね。
360: マンション住民さん 
[2015-10-25 19:30:51]
不安なら販売に問い合わせるか当人が来たら社員証の提示を求めては?
361: 入居済みさん  
[2015-10-25 22:13:08]
以前、給湯器の手入れの仕方について説明をしたいという人が来られました。その日は都合がつかなくて後日改めてということになりお断りしたんですが、あれは営業なんでしょうか?
362: マンション住民さん 
[2015-10-25 22:52:44]
営業ですね。ご注意を

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる